α7R III ILCE-7RM3 ボディ のクチコミ掲示板

2017年11月25日 発売

α7R III ILCE-7RM3 ボディ

  • 35mmフルサイズ裏面照射型CMOSイメージセンサーExmor Rを搭載した、上級向けのミラーレス一眼カメラ。
  • 手ブレ補正ユニットとジャイロセンサーを新たに搭載。手ブレ補正アルゴリズムも最適化したことで、5.5段の補正効果を実現する。
  • スーパー35mmフォーマットで高解像度4K動画の本体内記録が可能。4Kの記録フォーマットにはXAVC Sを採用している。
α7R III ILCE-7RM3 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です

他の画像も見る

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥132,000 (22製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:4360万画素(総画素)/4240万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:572g α7R III ILCE-7RM3 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α7R III ILCE-7RM3 ボディの価格比較
  • α7R III ILCE-7RM3 ボディの中古価格比較
  • α7R III ILCE-7RM3 ボディの買取価格
  • α7R III ILCE-7RM3 ボディのスペック・仕様
  • α7R III ILCE-7RM3 ボディの純正オプション
  • α7R III ILCE-7RM3 ボディのレビュー
  • α7R III ILCE-7RM3 ボディのクチコミ
  • α7R III ILCE-7RM3 ボディの画像・動画
  • α7R III ILCE-7RM3 ボディのピックアップリスト
  • α7R III ILCE-7RM3 ボディのオークション

α7R III ILCE-7RM3 ボディSONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年11月25日

  • α7R III ILCE-7RM3 ボディの価格比較
  • α7R III ILCE-7RM3 ボディの中古価格比較
  • α7R III ILCE-7RM3 ボディの買取価格
  • α7R III ILCE-7RM3 ボディのスペック・仕様
  • α7R III ILCE-7RM3 ボディの純正オプション
  • α7R III ILCE-7RM3 ボディのレビュー
  • α7R III ILCE-7RM3 ボディのクチコミ
  • α7R III ILCE-7RM3 ボディの画像・動画
  • α7R III ILCE-7RM3 ボディのピックアップリスト
  • α7R III ILCE-7RM3 ボディのオークション

α7R III ILCE-7RM3 ボディ のクチコミ掲示板

(13405件)
RSS

このページのスレッド一覧(全68スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「α7R III ILCE-7RM3 ボディ」のクチコミ掲示板に
α7R III ILCE-7RM3 ボディを新規書き込みα7R III ILCE-7RM3 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ111

返信23

お気に入りに追加

標準

2019 お花見

2019/03/22 21:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α7R III ILCE-7RM3 ボディ

クチコミ投稿数:4049件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度5 HOME 
当機種
当機種
当機種
当機種

東京も開花宣言が出ましたようで。

 日に日に暖かくなってきました。
今年こそはα7RVで撮る桜、いいものが撮れますように。

 ソメイヨシノ満開はまだですが、早咲きの枝垂れ桜は見頃になってました。
早朝の静けさの中、響くシャッター音心地よいですね。

FE 100mm F2.8 STF GM と FE 24mm F1.4 GMも欲しくなりますね。

 みなさんも、なにか撮れたら見せてください ませませ。

書込番号:22550851

ナイスクチコミ!24


返信する
クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:233件

2019/03/23 01:05(1年以上前)

当機種

α7RIII+SEL85F14GM

>あかぶーさん

お久しぶりです。
昨年のですが、1枚張っていきます。
今年はどうしようかな〜(笑)

書込番号:22551414

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:37件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度4 まろん 

2019/03/23 01:44(1年以上前)

機種不明

>あかぶーさん

お久しぶりです。
昨年のですが、1枚張っていきます。
今年は撮れるかな〜(笑)

書込番号:22551458

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2019/03/23 05:32(1年以上前)

別機種

スマホでなら撮ったよ(笑)
世田谷区内で見かけた今年最初のソメイヨシノ♪
( ´∀` )

書込番号:22551558

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4049件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度5 HOME 

2019/03/23 19:46(1年以上前)

当機種
当機種

気動車ブレました

スレッド立ち上げたとたんに、寒の戻りですか・・・
 来週通して寒い日が多いみたいなので、満開は大分先になりそうですね。


コージ@流唯のパパさんの奥様でも眺めて温まりますか(笑

 あ、お久しぶりです。
奥様浮きたってらっしゃいますね。
 もう少し桜吹雪で欲しいところですけど、ご近所だったら加勢するんですけど。
しかし、開放で動きのあるポーズのようですけど、しっかりピント来てる感じですね。
 あんまり眺めてるとこちらの奥様に怒られるので、凝視出来てませんけど(笑

今年も素敵な奥様沢山撮ってあげてください。

>おりこーさん

 今年の桜撮るのにSONY機残してあります?
まあ、Nikon機でもいいですけど、求める写真がモノにできる愛機に出会ってくだされ。

>あふろべなと〜るさん

 あれ。スマホ。
私は携帯含めてその手の写真ってバス停の時刻表しか撮った事無いかもです。
 そんなわけで使った事無いので、撮ってくださいー って渡されるとあたふたしてしまいます。
使いこなしてる方はスマホで素晴らしい作品撮りますよね。



 お花見スレッドまだ早かったですね。
寒の戻りが来るとはしてやられました。
 時間かけてのんびりと桜満開を待ちましょう、なにか撮れたらアップします。
皆様もよろしゅうおねがいします。

書込番号:22553262

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2019/03/23 20:40(1年以上前)

スマホはSNSに上げるとか女の子に送るとか
レスポンス重視な時には最高だぞ( ´∀` )

書込番号:22553420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2019/03/23 21:57(1年以上前)

機種不明
機種不明

雨のソメイヨシノ

雨のヤマザクラ

α7RM3は故障入院中のため他社サブ機で雨のソメイヨシノを撮りました。

書込番号:22553615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:753件Goodアンサー獲得:12件

2019/03/23 22:24(1年以上前)

機種不明

スマホ 桜

2年前購入のスマホですが、全体の雰囲気等をとりあえず撮っておいたり、ブログ等にアップするだけなら、けっこう使えますよ。

お散歩カメラは、スマホになってしまっています。
一応4K動画も撮れますから・・

今年買い換え予定のスマホは、凄いことになっているかも・・・
4800万画素とか・・・笑

書込番号:22553683

ナイスクチコミ!1


WIND2さん
クチコミ投稿数:5098件Goodアンサー獲得:77件

2019/03/24 01:58(1年以上前)

機種不明
機種不明

最近出が減ったよね

書込番号:22554110

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2019/03/24 05:24(1年以上前)

機種不明

井の頭線名物の菜の花♪

しかし小湊鉄道のキハ200形は抜群にかっこよいのおお♪

大昔に鉄道模型にはまったとき
キハ200のベースになった国鉄キハ20を買ったんだよねえ


ただまあ今の季節だとソメイヨシノはまだちょっと早いね…
菜の花なら満開だけども♪( ´∀` )

書込番号:22554228

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:753件Goodアンサー獲得:12件

2019/03/24 15:19(1年以上前)

機種不明

ZenFone 3

これもZenFone 3 です。

スモモの花が咲きました。

書込番号:22555190

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:37件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度4 まろん 

2019/03/25 20:49(1年以上前)

当機種

明日で価格コムがガラケでの利用終わっちゃうので、記念に♪

書込番号:22558006

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4049件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度5 HOME 

2019/03/26 19:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

なぜに、期末ってこの時期なんでしょう。
 桜撮りに行く時間調達に難儀するじゃ無いですか。

森のルリくん、カメラ故障?使い過ぎですか??
おりこーさんは卒業ですか。お勤めご苦労様でした、また、何処ぞで出会えるといいですね。


スレ主のくせに貼り逃げ気味で失礼。

書込番号:22560078

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:4件

2019/03/26 21:12(1年以上前)

当機種
別機種
当機種

>あかぶーさん こんばんは

こちらは夜桜撮影に行って来ました。
明るい単焦点レンズコンビは撮っていて楽しい^^
使用機材は
7RV 50mmプラナーと7RU35mmディスタゴンです。

書込番号:22560378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4049件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度5 HOME 

2019/03/28 20:31(1年以上前)

当機種

千鳥ヶ淵も見頃になったみたいですね。
山梨県 身延山久遠寺も満開らしいです。
https://sakura.seisin.kuonji.jp/index.php?y=2019&d=0328
 いきたーい。

>あふろべなと〜るさん

 スマホですね、操作必要になったら連れ添ってくれる可愛い子探してやってもらいます。
はい、夢見てますけど。
 鉄オタでもあったんですか。
キハとか聞いても何のことやらと思ってましたけど。
キ → きどうしゃ
ハ → 普通車? ですか? なぜ「ハ」?

>森のルリくんさん

 前回 「さん」が抜けてました。失礼しました。
α7RMVどうされたんでしょうか? 重症ですか?

>フォトトトさん

 スマホ内蔵のカメラも画質はいいんでしょうね。
私の持ち合わせている、ガラホ・ガラケー・タブレットもカメラ内蔵してますけど、使えば便利なんでしょうね。
 たぶん、レンズ交換式カメラを愛用しているものとして、意地になっているだけだと思います。

>WIND2さん

 いいシチュエーションに良い構図。
春らしくてきもちいい作品ですね。

 出が減った? 私の事かな??
それなりにじじーになってきて夜寝るのが早くなったからかな(笑


>おりこーさん ・・・は卒業したんでしたっけ。
 かわいいモデルさん。

>サヒナとヒサナさん

 いいレンズをお持ちで。
開放値明るいレンズだと夜手持ちでも頑張れちゃいますね。
 ISOも頑張ってるみたいですけど。
Planar T* FE 50mm F1.4は桜撮ってて近接不満出ませんか?
 興味持って見ているレンズです。


さて、今週はどこ行けば見頃の桜に出会えるでしょうね。
 楽しみ〜

書込番号:22564523

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2019/03/29 01:43(1年以上前)

>ハ → 普通車? ですか? なぜ「ハ」?

国鉄時代、客室が3等級だった時代の名残ですねえ
1等、2等、3等にイ、ロ、ハをあててたので♪

1等のイが廃止されて2等(グリーン車)のロと3等(普通車)のハが残った

書込番号:22565168

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4049件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度5 HOME 

2019/03/30 19:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

地元千葉県の桜、咲き切らないですー
 先週日曜からソメイヨシノは花付けてたんですけど、日中気温が上がらないので蕾のまま推移が多数、先に咲いたのは散り始めてるのに、蕾も多数という感じ。

 平日、さぼりを入れることになりそうです。

過去撮影物掲載です。

一枚目は山梨県の原間のイトザクラです。
 身延山の桜を見に行く途中で、看板を見つけて寄り道。
下から見上げると枝ぶりが良くて、人も全くいなくて意外にいい鑑賞になりました。

二枚目は秋田県のおしら様の枝垂れ桜です。

三枚目は小岩井農場一本桜
 平日にも関わらず人がいっぱいでびっくり。

書込番号:22568834

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:4件

2019/03/30 22:20(1年以上前)

別機種
当機種
当機種
別機種

>あかぶーさん

50mmプラナーは確かに寄れませんが、近接撮影に不満が出る程でもなかったです。
テーブルフォトでは、お皿を少し遠ざける必要がある程度ですかね。
35mmディスタゴンより写りとボケは上と感じます。

書込番号:22569209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4049件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度5 HOME 

2019/03/31 10:30(1年以上前)

サヒナとヒサナさん

 比較作例ありがとうございます。
50と35 f1.4の組み合わせってぜーたくなものですね。
 そーですね、私の好みは和菓子が美味しそうに見えるFE 35mm F1.4 ZAかな。

出来れば両方欲しいですけどね。
羨ましーです。


さて、燃えドラさんが似たようなスレッド立ててくれているようなので、こちら終了させますね。
 お付き合いくださりありがとうございました。
良い春撮ってくだされ。 では。

書込番号:22570111

ナイスクチコミ!1


nTakiさん
クチコミ投稿数:959件Goodアンサー獲得:7件

2019/04/11 23:26(1年以上前)

別機種
別機種

(1) お釈迦様の花見

(2) いなかの神社の、桜と白いくい

えっと、閉まっているドアをこじ開けて、今日は〜
誰もいないことを確かめて――あ、おじゃまします。

(1) 桜は一番下にチョコッと出ています (^ ^;

(2) 「令和」に決まりましたが、、美しい平和の意味みたいです。それと同じことが、
なんと神社にフランス語で書かれていたのでした。
土地の古老に聞きますと、昔、フランス人の美少女が近所に住んでいて、白血病に
かかり、最後に「世界に平和を・・」と言い残して――すこし設定に無理がある?

書込番号:22595619

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4049件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度5 HOME 

2019/04/19 19:31(1年以上前)

当機種
当機種

お。

>誰もいないことを確かめて――あ、おじゃまします。

 泥棒さんでしたか。

関東圏、大分桜は散りましたけど、私の本命桜はこれからです。
 よかったら、どぞどぞ。

ご参加、どーもでした。

書込番号:22612744

ナイスクチコミ!3


nTakiさん
クチコミ投稿数:959件Goodアンサー獲得:7件

2019/04/20 01:56(1年以上前)

別機種

当地の桜の花は、もう跡形もありません。そこで、蔵出しということに・・

あっ、見つかってしまいましたか(笑)

上の貴作例の2つは構図がおもしろく、興味深く拝見させていただきました。
東北に撮影に行かれるようですが、期待しております。

書込番号:22613562

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2984件Goodアンサー獲得:141件

2019/04/21 21:30(1年以上前)

当機種
当機種

>あかぶーさん

ご無沙汰してます。閉店後に失礼しますね。

花見は奈良の又兵衛桜に行きました。
ミミズク?を連れてきている人もいましたヨ。

書込番号:22617658

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4049件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度5 HOME 

2019/04/23 21:48(1年以上前)

当機種

ふくしやさん

 ご無沙汰でした。
又兵衛桜は露光間ズーミングですか? ND濃いの入れて頑張った感じでしょうか。

 その桜も人気のある桜ですよね。
一度は訪れてみたいものです。 来年あたりは京都・奈良あたりを検討しようかな?なんて気になってきました。

 スレッド閉じましたけど私の桜撮影はまだ続いているんです。一つに纏めたほうがいいかな?と思ったんですけど、そうでもなかったようです。

書込番号:22621405

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ101

返信13

お気に入りに追加

標準

猫島で試す動物AF

2019/04/17 22:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α7R III ILCE-7RM3 ボディ

クチコミ投稿数:195件
当機種
当機種
当機種
当機種

今回使用したのは、A7R3+Planar T* FE 50mm F1.4 ZAです。

50mmF1.4開放でちゃんと瞳に合わせてくれて、薄いピントながらヒット率も高い感じ。
動いている猫に対しては、ワイドかゾーンで対応できるので難しかったシーンでも使えそうです。
但し50mmは若干遅めのAFなので、Distagon T* FE 35mm F1.4 ZAの速いAFなら歩留まり上がりそうです。
瞼を閉じていても瞳AFは機能するので、寝ている猫に対しても効果がありました。

書込番号:22609027

ナイスクチコミ!34


返信する
セナゴさん
クチコミ投稿数:3件

2019/04/17 22:57(1年以上前)

>サヒナとヒサナさん
すごい、すごすぎます。
魂震える神ソニー、化け物です。

書込番号:22609034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


しま89さん
クチコミ投稿数:11762件Goodアンサー獲得:883件

2019/04/17 23:46(1年以上前)

>サヒナとヒサナさん
コントラストが判別しにくい動物の顔は難しいと書かれてましたが、実際のところはいかがでしょうか

書込番号:22609127

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:195件

2019/04/18 00:14(1年以上前)

>しま89さん
黒猫はさすがに判別難しいかな?と試してみたところ、あっさり効きました。
白猫は居ないので試せませんでしたが、一般的な野良猫の色だと問題ないかなったです。

書込番号:22609176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1088件Goodアンサー獲得:159件

2019/04/18 00:53(1年以上前)

>サヒナとヒサナさん

2枚目、上下関係なく瞳を捉えてくれるのは嬉しいですね(^^)
薄いピントで、この解像感は素晴らしいなぁ。

書込番号:22609230

ナイスクチコミ!6


ARWさん
クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:84件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度5

2019/04/18 08:40(1年以上前)

ウィンクした目にもバッチリですね。

書込番号:22609565

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:22件

2019/04/18 09:44(1年以上前)

これは素直にすごいなぁ…。

最近、フルサイズミラーレスに興味を持ってまして現在貯金中w
私はニコンユーザーなので Z6 & Z7 を第一に考えてましたが、これはSONYも候補になりそうだなぁ…。

書込番号:22609649

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6708件Goodアンサー獲得:114件

2019/04/18 21:41(1年以上前)

うーん、「ローカルAFポイントで自在に合わせられるけど何か?」って自慢話が完全に過去のものになるかも・・・。

動いてるのには合いますかね?

書込番号:22610907

ナイスクチコミ!4


♪Jin007さん
クチコミ投稿数:1636件Goodアンサー獲得:24件

2019/04/18 22:22(1年以上前)

>サヒナとヒサナさん
最近ネコカフェはご無沙汰なんで、行きたくなりました♪
ボディーも一台増えたので、art35mmと50mmで!
誰か寄れるタムロン28-75mm貸してっ♪(笑)

書込番号:22611027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:195件

2019/04/18 22:41(1年以上前)

>ひめPAPAさん
上下関係なく合わせてくれるかは解りません。
猫がゴロゴロしている所を撮影しているので正位置から瞳をロックオンし、逆さになった後も追従した結果かと思います。
試しに猫画像を逆さにすると、瞳を認識できなかったりします。

>ARWさん
ウィンク猫はお気に入りです。

>中年ヴェルクカッツェさん
お店で触れて、色々試して後悔なさらぬようお決めになってください。
私はニコン使いでもあり、D800Eと併用していますよ。
猫撮りしていてαの不満点、バリアングルではないことで縦撮りがし難いです。

>いぬゆずさん
50mmプラナーでは動く猫撮りは向いてませんね。
ただ、ワイドにしてAF−Cにしておくと頑張って追従はしてくれます。
手持ちだと35mmF1.4ディスタゴンをF2.8辺りまで絞って使えばいけそうです。

書込番号:22611061

ナイスクチコミ!2


orangeさん
クチコミ投稿数:16980件Goodアンサー獲得:549件

2019/04/18 22:54(1年以上前)

>>私はニコンユーザーなので Z6 & Z7 を第一に考えてましたが、これはSONYも候補になりそうだなぁ…。

まあ、その通りでしょう。
ソニーは昔からミラーレスを作っており、フルサイズのミラーレスも一番早く作った。
ニコンはソニーに5年遅れてフルサイズミラーレスを作った。
まだ、ニコンは初号機だよね。
ソニーは3代目くらいかな?
   α7、α7U、α7Vと3代目   α7R、α7RU、α7RVと3代目 
   (連写機α9だけは初代だが、ニコンは秒20枚連写はいつ出るかわからない、10年後か?)
フルサイズミラーレスでは5年先行しているから、ノーハウの蓄積が違う。
AFでは大差が付いている。ビデオも大差が付いている。
おまけに売れに売れているから、レンズのそろえ方が違う:
  ソニー 188本もある  (小三元も大三元も完成しているし、24-105もある)
  ニコン 5本しかない  (小三元も大三元も1本づつしかない、24-105は無い)

ニコンレンズがたったの5本では話にならない。最大望遠距離が70o止まりだから、撮影は大幅に制限を受けるだろうね。
ソニーは300o以上でも6本もあり、400oF2.8もある。
  200o以上(200oを含む)なら16本に増える。
ニコンの200o以上はゼロだ。100o以上もゼロだ。
  ソニーは100o以上なら32本に増える。32本 対 ゼロだね。

まあ、ソニーはミラーレスの王者だから、
  カメラもどんどん種類が増えるし
  レンズは自然に増殖している。
もう王者が決まってしまったようだ。
5年もミラーレスに出遅れたので、レンズで決定的な差がついてしまったのがニコンの誤算だろうね。

レンズに関しては
  ソニーはカメラが世界一売れるのでレンズがドンドン増える(世界中のレンズメーカーが押し寄せてきている)
  ニコンはカメラが2台しかないので売れないから、レンズも売れない
こういう流れが決まってしまった。
ここまで差が決定的になると、もはや逆転は無い。それよりも、さらに引き離される恐れがある。

書込番号:22611099

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1088件Goodアンサー獲得:159件

2019/04/18 23:49(1年以上前)

>サヒナとヒサナさん
>上下関係なく合わせてくれるかは解りません。

ウチのお姫様で試したら、逆さまでも合わせてくれました。
ただ動物瞳AFは、まだ100%の出来では無いと感じています。
最初に認識するまで少し間がある時があります。
認識した後は結構追いかけてくれますが、追い切れない時もたまにあります。

検出対象を「動物」にしているとロックオンAFが使えないのも、ちょっと不満。

書込番号:22611212

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:195件

2019/04/19 00:02(1年以上前)

>♪Jin007さん
猫カフェいいですね!行ってみたいのですがちょっと勇気が要ります。
1時間で行けてしまう猫島の方が気楽なので、いつもそっちに行ってしまいます。

>orangeさん
SONYが好きなのは分かりますけど、実際触ったりして合う合わないがあると思います。
王者とかどうでも良いので、自身が使いたい使いやすい物を買えばいいだけの事です。

書込番号:22611237

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:195件

2019/04/19 00:10(1年以上前)

>ひめPAPAさん
検証ありがとうございます
今の段階でも猫撮りに威力を発揮してくれているので、今後の更なる進化に期待ですね!
DMFで微調整しなくてもよくなったのはとてもおおきいです。

書込番号:22611253

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ220

返信24

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > SONY > α7R III ILCE-7RM3 ボディ

クチコミ投稿数:2522件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度4 まろん 
当機種
当機種
当機種
当機種

あれからどれくらい月日が経っただろう。

手にズシリと伝わるガラスの塊に、大きな期待とまだ見ぬ世界に心が高鳴った。

ピントリング280度の回転角、それを回す自分の左手は、あなたの瞳に合わす事が出来るだろうか。


不安の中、挑んだ1回目の撮影。その時は10分で10枚しか撮れなかった。

だけど、1600万画素D4sで撮ったサムネイルを見たときに『これからも、このレンズと共に歩んで行こう』と心に刻んだ。


550日経った今、オリコの手にはotusをつけたソニーα7r3がある。(勿論、D4sがメイン)

このレンズを使う為だけに買った初めてのソニー機。
不十分なところには目を瞑った。

で、先日トライしてきたでぇ〜。
果たしてオリコは、手動瞳AFを出来るようになったのかを。

できた♪

オリコの価格コムガラケー卒業前に、できたで♪

撮影会はキヤノンユーザー多かった(笑)
標準1本で参加したので、被写体、めっちゃ遠かった(笑)


卒業の前に、君たちに言って起きたい。

機械は機会を与えてはくれない。チャンスは己の手でつかみとれ。

じゃあの(o・・o)/~

書込番号:22558100

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2019/03/25 21:37(1年以上前)

つうか、撮影会にしてはロケーションが良くないですね。

書込番号:22558152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:8379件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2019/03/25 21:42(1年以上前)

つうか、撮影会にしてわ可愛い人が多いみたいですね(´・ω・`)b

書込番号:22558162

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:1906件Goodアンサー獲得:66件 光速の豚 

2019/03/25 22:02(1年以上前)

>おりこーさんの恐ろしいのは
大量のアンチを抱える
価格.com有数のパンチの利いたキャラなのに

撮る写真が並みとかじゃないレベルな事だと思う
意外と居ない( ´ー`)←俺は撮れない

みんな濃いキャラに誤魔化されてるが
撮る写真の魅力で勝る人が中々居ない

やはり写真は真っ直ぐ真面目な人じゃなく
アグレッシブで頭の構造が良く分からん人の方が
クセが強くて面白い(*´∇`*)

書込番号:22558220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


AE84さん
クチコミ投稿数:4116件Goodアンサー獲得:88件

2019/03/25 23:51(1年以上前)

縁側いってくれ

書込番号:22558503

ナイスクチコミ!24


24-70さん
クチコミ投稿数:1732件Goodアンサー獲得:32件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度3 flickr 

2019/03/26 00:16(1年以上前)

この背景だと葛西臨海公園かな?

書込番号:22558551

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:11件

2019/03/26 00:46(1年以上前)

SEL55F18Z なら開放 f1.8 なわけで、55mm F1.4 という native lens は Eマウントには無いです。
ひょっとして、smc PENTAX-DA★55mmF1.4 SDMをアダプタ経由でご使用、ということでしょうか。
Rayqual とかですかね。渋いっすね。

書込番号:22558602

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:11件

2019/03/26 00:49(1年以上前)

あっと。良く読んだら Otus 1.4/55 でしたか。大変失礼しました。

書込番号:22558609

ナイスクチコミ!4


nTakiさん
クチコミ投稿数:959件Goodアンサー獲得:7件

2019/03/26 02:56(1年以上前)

>>卒業の前に、君たちに言って起きたい。
>>機械は機会を与えてはくれない。チャンスは己の手でつかみとれ。

送辞です〜〜
 カミはないのです。ウンを己の手でつかみとってくださいませ。

書込番号:22558701

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2019/03/26 06:31(1年以上前)

まぁ、モデルさんが良いのは認めます。

ガラケーからの卒業と言うことは、スマホ買うんですね?

書込番号:22558817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:7件

2019/03/26 08:03(1年以上前)

以前もガラケーからの卒業とかで同じようなスレをたててましたね。

スレ主は、ガラケーからの卒業と同時に価格からの卒業証書を差し上げます。
長い間ご苦労様でした。

書込番号:22558923

ナイスクチコミ!21


miccciさん
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:1件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度5

2019/03/26 08:22(1年以上前)

Goodbye forever, don't come again

書込番号:22558960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2019/03/26 08:51(1年以上前)

消滅して二度と復活しないでね

書込番号:22559006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:172件

2019/03/26 10:00(1年以上前)

>光速の豚さん
の発言を読んだ古株さんたちは・・・・・
 「え? おりこーさん来る前は同じよーなキャラのグーチョクパーさん居たよなああ!????」
と思ってるよーな気が!?!?

書込番号:22559088

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8379件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2019/03/26 11:16(1年以上前)

アバンカさんがグーチョクさんって誰かが言ってたけども♪(´・ω・`)b

書込番号:22559210

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:172件

2019/03/26 11:46(1年以上前)

>アバンカさんがグーチョクさんって誰かが言ってたけども♪(´・ω・`)b

つまり、「これで終わりだと思うな!かならずや第2、第3のおりこーさんも現れる筈!!!!!」ってことでFA?

書込番号:22559252

ナイスクチコミ!4


hiro487さん
クチコミ投稿数:1638件Goodアンサー獲得:31件

2019/03/26 12:49(1年以上前)

良い写真ですね。
リアルタイムおりこートラッキング瞳AFですか。
手動だから瞳MFか。
おりこーさんの知能がソニーのAIを超えてます。
やっぱり「おりこー」だっだんですね。

書込番号:22559390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1906件Goodアンサー獲得:66件 光速の豚 

2019/03/26 13:00(1年以上前)

>めぞん一撮さん
>☆観音 エム子☆さん
>アバンカさん

自分は写真の成熟度=変人度だと思うので
此処ではないけど、山中ウメさんとか
人をはぐらかす様なタイプの
他人の同意を得にくい人が
エゲツないセンス有る事が多いので
技量に関しては、取り敢えず
出される写真しか信用しない事にしてます(;゚Д゚)

ただ
真似したいとは思わない( ´ー`)←ファン登録してない

書込番号:22559410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:1件

2019/03/26 13:21(1年以上前)

>おりこーさん


>じゃあの(o・・o)/
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
懐かしいセリフだな

書込番号:22559463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2522件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度4 まろん 

2019/03/26 13:25(1年以上前)


『グーチョクパーさん』とは??

知らんがや!!!

書込番号:22559467

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2522件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度4 まろん 

2019/03/26 15:16(1年以上前)

>でぶねこ☆さん
『ガラケーからの卒業と言うことは、スマホ買うんですね?』

スマホは、デカ重&高価格なのでしばらくはガラケーにしようかと思います。

みんな、投稿減るけど、ごめんな。
スマホ買うまえはオリコの写真をお守りにして胸のポッケににでも入れといてくれ給え


書込番号:22559632

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:2件

2019/03/26 15:57(1年以上前)

「なんとかに付ける薬は無い」とはよく言ったもんだ。
しかしこれだけコケにされても寛容な人には頭が下がるね。

書込番号:22559695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


iphone xsさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2019/03/26 16:04(1年以上前)

え、マジで!
おっさん消えちゃうの?

>みんな、投稿減るけど、ごめんな
誤らなくても大丈夫だから!
投稿減っても困る人いないから、ぜんぜん平気だから!

お守りにして胸のポッケににでも入れといてくれ給え
胸のポケットになんかいれねーから大丈夫だよ!
安心して!
おっさんの名前みると、クレジットカード思いだすからね!

お大事に!

書込番号:22559707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1127件Goodアンサー獲得:35件

2019/03/26 23:35(1年以上前)

4枚目のモデルさんすごくいいですね。この写真だったらお守りにしても良いかも。
名前教えてもらえたら大感謝です。

書込番号:22560805

ナイスクチコミ!3


Logicool!さん
クチコミ投稿数:1170件Goodアンサー獲得:14件

2019/04/04 02:14(1年以上前)

D4sのファインダーよりMFはやりやすいよね。

おニコンZ6での撮影も期待してるよん。

書込番号:22578483

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ117

返信27

お気に入りに追加

標準

7RV初撮影

2019/02/17 20:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α7R III ILCE-7RM3 ボディ

当機種
当機種
当機種
当機種

近所ですが夕方、夕日がきれいだったので撮ってみた

夕景、左右は黒つぶれしているが木の枝はしっかりデティールが出ている

春らしく撮ってみたが、腕がないのでかんべんして下さい。

2000万画素までトリミング、トリミング耐性が良いのでためらいなくトリミング

皆さんこんばんは!!

今までいろいろ教えていただきありがとうございます。

初めてのソニー機、そして初めて撮影した画をアップしてみます・・・ソニー板って何か写真のアップが少ない気がしますが気のせいかな・・・

使ってみて、やっぱり良く解像しますね。それと、4200万画素あるとためらいなくトリミングができるのがうれしいです。

プロじゃないので、構図等下手な作例ですがアップします。

久しぶりに良いカメラと出会えました^^w

書込番号:22474414

ナイスクチコミ!27


返信する
クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2019/02/17 20:33(1年以上前)

菜の花みたいな黄色は
思ったよりプラス露出補正しないと
黄色が濁るよ。

書込番号:22474471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


gocchaniさん
クチコミ投稿数:992件Goodアンサー獲得:153件

2019/02/17 20:39(1年以上前)

>モッくんとセリくんさん

春ですねー。まだまだ寒いですけど、こういう写真を見るとウキウキしますねー(^ ^)

書込番号:22474488

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:141件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度5

2019/02/17 20:40(1年以上前)

>謎の写真家さん、今晩は。
アドバイスありがとうございます。

明るく撮った方が、ふわぁっとして春らしさも出ますね。

書込番号:22474495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:141件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度5

2019/02/17 20:42(1年以上前)

>gocchaniさん、今晩は。

ありがとうございます😊

書込番号:22474500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


屑星犬さん
クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:9件

2019/02/17 21:16(1年以上前)

>モッくんとセリくんさん
>明るく撮った方が、ふわぁっとして春らしさも出ますね。

いやいや。自由に撮るのが楽しいですよ。
お手本のような写真、書道で言えば楷書のような写真が欲しければ、自分で撮る意味はないですよ。
まずは楽しく撮れば良いと思いますよ。

私は、学術撮影からスタートしたので、エフェクトや現像に頼った表現は苦手(嫌い)です。
ありのままの色調で植物や自然を撮るのが最も美しいと思っています。
明るく補整した花は、どこか人工物のように見えることがあって、綺麗とは思いません。

人それぞれ、好きに撮れるのが楽しいですよね。

書込番号:22474618

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:141件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度5

2019/02/17 21:24(1年以上前)

>屑星犬さん、今晩は。

ひとそれぞれ、確かに・・・個性を出した写真の方が楽しいのは確かですね。

書込番号:22474641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:74件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度5 HOME 

2019/02/17 21:31(1年以上前)

当機種
当機種

α7R III購入おめでとうございます。

 良き相棒になってくれるといいですね。
私もにぎやかしで貼ってみますね。

今後ともよろしくどうぞ。

書込番号:22474657

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:141件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度5

2019/02/17 21:36(1年以上前)

>あかぶーさん、今晩は。

作例アップありがとうございます。
やっぱり作例を見させてもらうのが、一番参考になります。

書込番号:22474675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ARWさん
クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:84件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度5

2019/02/18 19:27(1年以上前)

当機種
当機種

支笏湖ー氷濤まつり

キラキラの前ボケで

購入おめでとうございます。

手振れ補正と高画素で、後から構図を変更出来るので
スナップ感覚で撮れるから、撮影が軽快かと思います。

こちらは、外は一面の雪で真っ白ですが
冬のイベントの写真と、買ってきた花をキラキラで
撮ってみましたのでアップします。

書込番号:22476640

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2019/02/18 21:20(1年以上前)

>お手本のような写真、書道で言えば楷書のような写真が欲しければ、自分で撮る意味はないですよ。
まずは楽しく撮れば良いと思いますよ。

お手本が有るから、それを 真似る→ちょっと崩す→自由に撮るのパターンが生まれてくる。
「自由に撮る」と言う事に拘りすぎると逆に写真が窮屈になる気がする。
「あいつが能書き垂れたからアイツの言う様には撮らん!それが俺の自由だ!」みたいな。

初めて一人旅に出る人に「最初は自由にやりなさい。カーナビも地図も要らん!のびのびと行ってこい!」
って言ったら、言った方は「俺、ちょっと良い事言ったかも?」って思うかも知れないが、言われた方は
多分、近場をうろうろしてすぐ帰ってくると思う。

書込番号:22476994

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:141件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度5

2019/02/18 21:25(1年以上前)

>ARWさん、今晩は。

素敵な写真、ありがとうございます^^w

北海道は寒そうですね・・・こっち(愛知県)は今年雪が降りませんね。
普通は、一回くらい数センチ積もることもあるんですが(30・40年前は結構積もったんですがね)、今年は暖冬のようです。(関東は降るのに・・・)

7RVとGMレンズ、うらやましい限りですね。

支笏湖の写真、寒そうですが氷のライトアップ素敵ですね。

シグマの70ミリマクロも良い味出ていますね。

35ミリ版はよくボケて美しいですね。

今度の土曜日は少し遠出をして、7RVでいっぱい撮ってきたいと思います・・・梅か、河津さくらかな・・・

書込番号:22477006

ナイスクチコミ!2


nTakiさん
クチコミ投稿数:959件Goodアンサー獲得:7件

2019/02/18 23:36(1年以上前)

別機種

ご購入おめでとうございます。

姉妹機7RIIからの、友情出演です。あ、おしかけとも言いますね。

書込番号:22477445

ナイスクチコミ!2


屑星犬さん
クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:9件

2019/02/21 20:33(1年以上前)

>あかぶーさん
1枚目に黄色い花の写真が、とっても素敵ですね。
と思ってレンズを見たら、、、やっぱり!

三脚や補助光も使っていますか?
教えて頂ければ幸いです。

書込番号:22483961

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:74件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度5 HOME 

2019/02/21 21:34(1年以上前)

当機種
当機種

>屑星犬さん

 ありがとうございます。
この花、12月頃から咲きだす蝋梅(ロウバイ)というらしいです。
 とってもいい匂いがするんですよ。

マクロ撮影で、ピント深度が浅かったので三脚使ってピント移動しないようにしました。
 補助光は使ってないんですよ、曇り空だったのでフラットな光が丁度良かったようです。
ピーカンだったりすると影が出ちゃうので持ち歩き出来る携帯レフ板は持ってると重宝しますよね。

 レンズは・・・最近お疲れ気味な自分のご褒美として奮発しちゃいました(笑
円形絞りでは無いので絞ると点光源が多少カクカクになるようですけど、満足して使ってますよー


>モッくんとセリくんさん

 一足お先に河津桜見てきました。
今日あたりは満開でしたよ、早く咲いた場所のは葉が出てきてましたけど、まだまだ見頃は続くと思います。
 いい写真撮ってくださいね。

書込番号:22484105

ナイスクチコミ!4


屑星犬さん
クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:9件

2019/02/21 22:45(1年以上前)

>あかぶーさん
ありがとうございます。勉強になりました。
こういうレンズを使いこなせるようになりたいものです。

書込番号:22484315

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:141件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度5

2019/02/22 21:25(1年以上前)

こんばんは!!

返信遅れて、申し訳ありません^^;

>nTakiさん、おしかけなんてとんでもありません・・・歓迎です^^w

>あかぶーさん、フォクトレンダー良いですよね。

m4/3ですが、17ミリF0.95使っていますが、雰囲気良いですよね。

あかぶーさんのレンズは、電子接点はあるんですか? 私のはないので、あとで絞りいくつだったか分からなくなるのが欠点です。

>屑星犬さん・・・確かに、使いこなせると色んな写真が撮れて楽しいですよね。私はまだまだです^^;

書込番号:22486287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:74件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度5 HOME 

2019/02/23 03:52(1年以上前)

フォクトレンダー MACRO APO-LANTHAR 110mm F2.5はEマウント用で出ていて電子接点搭載なんです。
http://www.cosina.co.jp/seihin/voigtlander/e-mount/e-110mm/index.html

今確認してみたら、Eマウント対応で出ているレンズは、一通り電子接点搭載のようですね。
 あらまー
いけない虫が騒ぎ出しそうです。

書込番号:22486914

ナイスクチコミ!1


屑星犬さん
クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:9件

2019/02/23 05:19(1年以上前)

>あかぶーさん
>nTakiさん

電子接点のあるマニュアルレンズは、本当に羨ましいですね。
絞り情報が残るだけじゃなくて、手ぶれ補正にも効果があります。
さらにフォーカスリングを回すと拡大表示もできますね。

マイクロフォーサーズでも電子接点をつけて欲しいですよね。

書込番号:22486956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度5

2019/02/23 06:24(1年以上前)

おはよーございます。

フォクトレンダー、ソニーマウント、電子接点あるんですか。
私も1本くらい欲しいなぁ^_^

m4/3には電子接点はないんですが、拡大表示はできますよ。でも、電子接点は欲しいですね。

書込番号:22487003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:925件Goodアンサー獲得:9件

2019/02/23 13:16(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

スレ主さん、皆さん、こんにちは。

春はすぐそこ。こんなシーンを見られるのも間もなくですね。

>屑星犬さん

手動設定では、手振れ補正の効果は薄いのですか?

>あかぶーさん

相変わらず精力的ですね。今冬もラッセルされましたか? ^^;

書込番号:22487749

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:74件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度5 HOME 

2019/02/23 20:20(1年以上前)

当機種

地元で降った雪でも・・・

過焦点@さん

 今年は準備をしたんですけど、未だに行けてません。
まだ、狙っているんですけどね。

 上高地・美ヶ原なら、まだ大丈夫じゃなかろうか?との淡い期待が・・・

書込番号:22488679

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:925件Goodアンサー獲得:9件

2019/02/23 23:19(1年以上前)

別機種

>あかぶーさん

そうでしたか。残念ですね。
春先の山は天候が変わりやすく危ないそうですから、行かれるのであれば十分に気を付けてください。

そちらは何度か雪になったようですね。
こちらは極度の暖冬。陽射しは殆んど無いにもかかわらず、雪も雨も降らずに水不足。

お散歩中に見かけてた枝垂れ梅をパシャッ。既に盛りは過ぎていました ^^;

書込番号:22489205

ナイスクチコミ!1


nTakiさん
クチコミ投稿数:959件Goodアンサー獲得:7件

2019/02/24 02:45(1年以上前)

>屑星犬さん

拙作例のレンズには、「電子接点」はありません。レンズ名を記しませんでしたが、
20数年前のズミクロン90mmで、いわゆるクラシック(オールドほど古くはない)レンズ
です。

電子接点はなくても、最初に設定すれば、レンズの焦点距離にあった手振れ補正は
できます。
また、拡大表示も可能です。
近くの花を撮るときなどは、AFレンズを使っていても、MFに切り換えて拡大表示に
しますので、昔のMFレンズでも、不自由ではありません。

ただし、おっしゃるように絞り値や、レンズ名、焦点距離などは、記載されないです。

書込番号:22489499

ナイスクチコミ!0


屑星犬さん
クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:9件

2019/02/24 06:22(1年以上前)

>nTakiさん
ありがとうございます。
でも被写体の距離情報がレンズから伝わってきませんので、手ぶれ補正は一部機能しか使われないんです。
電子接点ありの場合は、手ぶれ補正のポテンシャルが100%発揮されます。

110mmにもなれば、大きな差が生じますよ。

書込番号:22489584

ナイスクチコミ!0


nTakiさん
クチコミ投稿数:959件Goodアンサー獲得:7件

2019/02/24 19:58(1年以上前)

>屑星犬さん

おっしゃるように、オールド(クラシック)レンズでは「被写体の距離情報がレンズから
伝わってきませんので、手ぶれ補正は一部機能しか使われ」ません。
つまり、5軸手振れ補正が、3軸の補正になります。ただ、残りの2軸は、接写以外には
あまり影響しないといわれています。
そこで、オールドレンズを使っています私などは、手ぶれ補正の主要な機能は使えると、
前向きに考えています。

書込番号:22491377

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:141件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度5

2019/02/24 21:47(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
当機種

白梅はまだ5分咲くらいでした。

白梅は、こんなツボミが多かった。

結構大きな池は正月のTV番組で水を抜いた池

満開はもう少し先になるみたい

みなさん、今晩は。
レンズ選びに迷っています。
現在は、24-105F4Gの1本のみ所有で、次は単焦点と思っています。55ミリF1.8でほぼ決まりかけていたのですが、MFでも電子接点があるのならフォクトレンダーも良いかなって思うようになって来ました。
今は、フォクトレンダー35ミリF1.4とソニー55F1.8で迷っています。画角は違いますが、m4/3では、17ミリと25ミリ単焦点を持っていますがどちらも使っています。35ミリ換算34ミリと50ミリです。どちらかといえば17ミリが少しだけ持ち出す回数は多いかな・・・もう少し悩んでみます(^_^*)
昨日、車で1時間くらいの佐布里池梅林園まで行ったので、拙い写真てわすがアップします。

書込番号:22491720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5325件Goodアンサー獲得:24件

2019/02/24 22:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>モッくんとセリくんさん今晩は初めまして、
私はもっぱら古レンズばかりで遊んでおりますので、オーバースペックかもです('◇')ゞ、
ですが大は小を兼ねると申しますし、当分これで行きます(=^・^=)。

目が悪くMFは厳しいので、LM-EA7で全ての古レンズをAF化して居ますが、
レンズが増え過ぎて家の者に冷たい目で見られております(;´д`)、

必要最低限数本の純正レンズが理想なのですが、
不覚にも古レンズ沼に踏み込んでしまい、後戻り出来ません(;´д`)。

書込番号:22491857

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ172

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 おりこーがGMを買って祝♪一年目の記念日

2019/02/03 16:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α7R III ILCE-7RM3 ボディ

クチコミ投稿数:2522件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度4 まろん 

おりこーがGMを買った記念日は2018年2月12日なので、もうすぐ一周年♪

一年前の
おりこー、迷った。
おりこーは広角ズームを持っていない。
おりこーの初めての広角ズームはソニーGM16-35にしました。

買った後に店員さんに言われ気づいたのだが、、

このレンズ、手振れ補正ついてないんですね(おい!!!!!!!)

こちらのスレではできる限り頑張ってアートシリーズをUPしていこうかと。

皆さん、お待たせして、どうもすみません_(..)_

書込番号:22440355

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:14件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度5 Replicant Labyrinth 

2019/02/03 20:16(1年以上前)

>おりこーさん
偶然の一致ですね。
私も2月12日に2台目のα7RIIIを購入いたしました。
1台目が1月20日で、あまりにも使いやすいカメラに、
仕上がっていたので、2月に入ってからもう1台、
追加購入いたしました。

書込番号:22440897

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:159件 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2019/02/03 21:02(1年以上前)

どのくらいの方が待ってるのでしょうね?
失礼な発言でしたらすみません。

書込番号:22441022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


ARWさん
クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:84件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度5

2019/02/04 09:12(1年以上前)

GMシリーズで手ぶれ補正付いている
レンズってあるの?

書込番号:22441951

ナイスクチコミ!2


hokurinさん
クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:57件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度5

2019/02/04 09:23(1年以上前)

>ARWさん
望遠のGMは付いているので16-35もと思ったのかも。

書込番号:22441961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:9件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度5

2019/02/04 11:50(1年以上前)

>おりこーさん

本体に手ぶれ補正が付いているのに、
別に手ぶれ補正の必要があるのですか?

書込番号:22442183

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:5件

2019/02/04 13:52(1年以上前)

>おりこーさん

キヤノンの16-35mm F2.8もニコンの14-24mm F2.8もシグマの14-24mm F2.8もレンズ手ブレ補正付いていないですよね。

なのに、なぜソニーだけ付いていると思ったのか?

カメラ触ったことがない人が買うようなレンズではありません。

さっさとボディもニコンに替えたらどうですか?

書込番号:22442370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:803件Goodアンサー獲得:43件

2019/02/04 14:39(1年以上前)

先日行きつけのヨドバシにいるソニー販売員におりこーさんの書き込みを見せてあげました
アンチソニーのソニーユーザーということで興味深く読んでました

私の写真仲間にもおりこーさんのファン?もいるようなので、これからも頑張ってください

書込番号:22442418

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:5件

2019/02/04 21:49(1年以上前)

>おりこーさん
あなたがα9はストロボが5コマしか連動しないから、使えない。といったスレ、返事お待ちしてますがまだですか?

どんなストロボで、何の撮影してるか。
連続写真もお見せください。

書込番号:22443297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


hattin89さん
クチコミ投稿数:3234件Goodアンサー獲得:214件 日々奔走 

2019/02/05 17:13(1年以上前)

エーーー新スレ?

これは勘弁です。
前のスレでご報告とUPで良いじゃないですか。

書込番号:22444930

ナイスクチコミ!11


orangeさん
クチコミ投稿数:16980件Goodアンサー獲得:549件

2019/02/07 16:12(1年以上前)

おりこー を見てるとニコンの末期症状だと思うね。
ニコンに移ったが、いざ開けてみるとボロボロだった。
レンズ口径は世界最小なので画質劣化する恐れが大きい。
更に金欠なので新しいミラーレスの立ち上がりが遅くてソニーには差をつけられるばかり。
おまけにレンズは出せない。
  無残なミラーレス。 将来性も無い・・・すべては金欠病のせいだ。

しまったと悟っても、時すでに遅し。
こうなったら、ソニーに行って、悪口を言おう。

まあ、こんなところだね。
おわれなおりこー。

でもね、幸せになる方法を知ってるよ。
  もう一度「世界最高のミラーレス」であるソニーを買うことだね。

おりこうーよ、過ぎたるは及ばざるがごとし と言うではないか。
間違いを悟って、もう一度ソニーに戻りなよ。
そうすれば幸せになれるよ。

幸せなカメラで
  撮って 撮って  撮りまくろう!

書込番号:22449299

ナイスクチコミ!13


hokurinさん
クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:57件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度5

2019/02/07 16:47(1年以上前)

>orangeさん
おりこーさんを哀れむのはいいけど、他社を貶す発言はやめましょう。
そう言った発言はソニーユーザーとしても痛い。

書込番号:22449347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


WIND2さん
クチコミ投稿数:5098件Goodアンサー獲得:77件

2019/02/07 22:38(1年以上前)

世界最高にコンデジよりも劣る・・・

さっすがo君!
良くわかってるよねー!

書込番号:22450254

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12765件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/02/07 23:56(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ 私はGFとGXを使ってます♪
⊂)
|/
|

書込番号:22450453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8379件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2019/02/07 23:58(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` 私はMと5Dを使ってます♪
⊂)
|/
|

書込番号:22450460

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ583

返信184

お気に入りに追加

標準

初心者 おりこーがGMを買った記念日

2018/02/12 22:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α7R III ILCE-7RM3 ボディ

クチコミ投稿数:2522件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度4 まろん 

おりこー、迷った。
おりこーは広角ズームを持っていない。
おりこーの初めての広角ズームはソニーGM16-35にしました。

買った後に店員さんに言われ気づいたのだが、、

このレンズ、手振れ補正ついてないんですね(おい!!!!!!!)

書込番号:21594193

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:4624件Goodアンサー獲得:107件

2018/02/12 22:11(1年以上前)

GMって何ですか?(@_@;)

書込番号:21594221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:492件

2018/02/12 22:28(1年以上前)

>このレンズ、手振れ補正ついてないんですね(おい!!!!!!!)

要りますか??

書込番号:21594309

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2522件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度4 まろん 

2018/02/12 22:31(1年以上前)

カップセブンさん

GMはGlorious magnifying glassの略みたいです♪

書込番号:21594321

ナイスクチコミ!2


&Photoさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2018/02/12 22:35(1年以上前)

>おりこーさん
このレンズ、手振れ補正ついてないんですね(おい!!!!!!!)

購入おめでとうございます。

手振れ付いたら重さがプラス300g、価格がプラス10万になっても買いますか?

書込番号:21594332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2522件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度4 まろん 

2018/02/12 22:35(1年以上前)

杜甫甫さん

『>このレンズ、手振れ補正ついてないんですね(おい!!!!!!!)

要りますか??』

室内や外観でf8位に絞って手持ち撮りたいので、手振れついてて欲しかったです(泣)

書込番号:21594334

ナイスクチコミ!2


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2018/02/12 22:38(1年以上前)

> GMって何ですか?(@_@;)  

SONY FE 16-35mm F2.8 GM  のようですな (。・ω・)σ
諸元表を見ると、手振れ補正 ボディ側対応とある、 
  http://www.sony.jp/ichigan/products/SEL1635GM/spec.html

なんと! 20万円超の超高額レンズに手振れ補正がついてない!  へぇ〜〜 (◎_◎;) 
手振れ補正有る無しが問題にならないほどに 描写が凄い! ということ??? 
                               

書込番号:21594348

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2522件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度4 まろん 

2018/02/12 22:39(1年以上前)

&Photoさん
『購入おめでとうございます。』
ありがとうございます♪

『手振れ付いたら重さがプラス300g、価格がプラス10万になっても買いますか?』
35万円は高いですネ(泣)

このレンズ、軽くて良いです

書込番号:21594352

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2522件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度4 まろん 

2018/02/12 22:44(1年以上前)

syuziicoさん
『なんと! 20万円超の超高額レンズに手振れ補正がついてない! へぇ〜〜 (◎_◎;)
手振れ補正有る無しが問題にならないほどに 描写が凄い! ということ???』

手振れ補正、100%ついてると思ってました。買うまで気付きませんでした(笑)

描写はotusより少しネムく暗いですが良さげです

書込番号:21594373

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2522件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度4 まろん 

2018/02/12 22:53(1年以上前)

明日、実戦してきますー。
ソニーAFレンズが初めてなので設定がまだ良くわかってないですが、
とりあえず

AF-S
フレキシブルスポットM
マルチセレクター中央でロックオンAF
フォーカスホールドボタンでフォーカスホールド
中央ボタンで瞳AF

で、撮ってきますー。

建築と人物 内観外観

書込番号:21594403

ナイスクチコミ!1


hokurinさん
クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:57件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度5

2018/02/12 22:56(1年以上前)

広角側ですし、ボディ内手ぶれ補正で十分という判断ではないですかね?
ヘタに手ぶれ補正入れるよりも画質優先ということで、潔い気がします。

書込番号:21594419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2522件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度4 まろん 

2018/02/12 23:06(1年以上前)

α7R3を使われてるhokurinさん

ゆっくりと動く人物撮影での設定は、

AF-C
フレキシブルスポットM
中央ボタンで瞳AFで大丈夫そうですか?

書込番号:21594447

ナイスクチコミ!3


jikokuさん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:6件

2018/02/13 00:29(1年以上前)

>なんと! 20万円超の超高額レンズに手振れ補正がついてない!  へぇ〜〜 (◎_◎;) 

ボディ側に手振れ補正を搭載しないキヤノンやニコンが広角レンズ系に手振れ補正を搭載しだしたのは、ここ数年の話ですよ
広角側は手ぶれしにくいとか補正効果が低いとかあったのかもですが、ボディ側に手振れ補正搭載するメーカーも多いからね
Eマウントも新しい機種はボディ側に手振れ補正を搭載してきているので、重量/価格/画質など色々と加味してレンズ側に手振れ補正を搭載するか考えてるんじゃないんですか

書込番号:21594664

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4624件Goodアンサー獲得:107件

2018/02/13 07:10(1年以上前)

>おりこーさん

なぜ、虫眼鏡を?(@_@)

書込番号:21594996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


hokurinさん
クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:57件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度5

2018/02/13 08:07(1年以上前)

>おりこーさん
私の用途(子供を追う程度)では不満ありません。
α9の紹介動画にあるような、ぴったり瞳に吸い付くように追尾し続けることはできず、瞳と顔認識を行ったり来たりですが十分です。

書込番号:21595086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:1件

2018/02/13 08:12(1年以上前)

>おりこーさん

>手振れ補正有る無しが問題にならないほどに
> 描写が凄い! ということ???』
そうかもしれませんよ、前向きに捉えましょう。
手振れ補正があれば初心者でもブレない写真をカメラが撮ってくれます。
ここは1つ、手振れ補正なしでもブレない写真を!
腕を磨きましょう。

書込番号:21595098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:77件 α7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度4

2018/02/13 08:35(1年以上前)

1635GM, 2470GM, 85GM はOSS ついてません。

100GM(STF), 70200GM, 100400GM は OSS ついてます。

まぁ、妥当な切り分けでは。

85GMは OSS でも良かったような気もしますが、そこらは使いこなせる人向け、という意図だったんですかね。

書込番号:21595134

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:540件Goodアンサー獲得:17件

2018/02/13 09:33(1年以上前)

このランクのレンズ使う人、そこまで手ぶれ補正あてにしてへんやろに。

書込番号:21595234

ナイスクチコミ!3


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/02/13 11:38(1年以上前)

ポートレートレンズに手ぶれ補正は要らない

書込番号:21595490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/02/13 11:41(1年以上前)

風景は三脚だからあるだけ無駄

3段ぐらい手ぶれしないように撮れないと

書込番号:21595499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


GED115さん
クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:46件

2018/02/13 16:47(1年以上前)

7r3ユーザーで手ぶれ補正のないオータス55mmを持っててなんで1635GMでは無いと問題なのか理解に苦しむ

書込番号:21596112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:1件

2018/02/13 19:50(1年以上前)

>カップセブンさん

>なぜ、虫眼鏡を?(@_@)
そ そ それは、老眼鏡では?

書込番号:21596558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2522件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度4 まろん 

2018/02/13 20:59(1年以上前)

先ほどGMデビュー戦が終わりましたー。

早朝から丸1日使ったヨ。汗

AFはやはりニコンが安心や。α7R3は、撮ってて3回位エラーバグ症状がでた。SDカード関係だと思う。

広角GM使ってると低位置&縦位置も撮りたくなるが、α7R3の液晶は縦位置用には使えないので、大変やった。
疲れたので後日

書込番号:21596753

ナイスクチコミ!3


orangeさん
クチコミ投稿数:16980件Goodアンサー獲得:549件

2018/02/14 00:04(1年以上前)

スレ主様
>>このレンズ、手振れ補正ついてないんですね(おい!!!!!!!)


アッハッハ
ソニー機は初めてなので驚きましたか?
でもね、キヤノンやニコンと違って、カメラ本体に「手振れ補正」が付いているのです。
だから、どんなレンズでも手振れ補正が付くのと同じになる。
Zeissだって、キヤノンンのL単焦点レンズだって、手振れ補正が付く。
良いでしょう。

書込番号:21597423

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2522件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度4 まろん 

2018/02/14 15:57(1年以上前)

α7R3+1635GM、昨日撮った感想だとAFCではピント外すので、ソニショー行ってきたヨ。
●広角だと瞳AFは厳しいし、効かない。
●引き画で人物動きで人物にピント合わせ続けるには、AFCフレキシブルスポットMでは、人が少し横に動いただけでフォーカス外れる
●AFロックオンが良さげ。

書込番号:21598807

ナイスクチコミ!3


tokumori2さん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:10件

2018/02/14 20:04(1年以上前)

え? Glorious magnifying ?
GMasterなんじゃ・・・といちおうツッコミ

書込番号:21599489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4624件Goodアンサー獲得:107件

2018/02/14 21:07(1年以上前)

このスレの一連の話が
サッパリわからなかった。
何がどういうこと?(@_@;)
まあいいけど。

書込番号:21599721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2522件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度4 まろん 

2018/02/15 00:38(1年以上前)

jikokuさん
『ディ側に手振れ補正を搭載しないキヤノンやニコンが広角レンズ系に手振れ補正を搭載しだしたのは、ここ数年の話ですよ』

ソニーさん、キヤノンやニコンのように広角レンズ系のGMにも手振れ、頼むワ

書込番号:21600380

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2522件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度4 まろん 

2018/02/15 00:40(1年以上前)

Roswell__Woodさん
『前向きに捉えましょう。ここは1つ、手振れ補正なしでもブレない写真を!
腕を磨きましょう。』

おりこー、頑張るo(^o^)o

書込番号:21600388

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2522件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度4 まろん 

2018/02/15 00:45(1年以上前)

錯乱棒2さん
『1635GM, 2470GM, 85GM はOSS ついてません。

100GM(STF), 70200GM, 100400GM は OSS ついてます』
広角ズームは、まぁ仕方ないとしても、標準ズームの2470GMは手振れつけとくべきでしたネ。

書込番号:21600402

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2522件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度4 まろん 

2018/02/15 00:48(1年以上前)

kenken5055さん
『このランクのレンズ使う人、そこまで手ぶれ補正あてにしてへんやろに。』

おりこー、手振れ補正、めっちゃあてにしてる><

書込番号:21600405

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2522件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度4 まろん 

2018/02/15 00:51(1年以上前)

infomaxさん
『風景は三脚だからあるだけ無駄

3段ぐらい手ぶれしないように撮れないと』
三脚、かさ張る重い面倒の三十苦(>_<)

書込番号:21600411

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2522件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度4 まろん 

2018/02/15 00:56(1年以上前)

GED115さん
『7r3ユーザーで手ぶれ補正のないオータス55mmを持っててなんで1635GMでは無いと問題なのか理解に苦しむ』

理解してくれや(>_<)
otusはMFでGMはAF、
撮り方が違う(>_<)

書込番号:21600418

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2522件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度4 まろん 

2018/02/15 00:59(1年以上前)

orangeさん
『ソニー機は初めてなので驚きましたか?』
驚いた(>_<)

『でもね、キヤノンやニコンと違って、カメラ本体に「手振れ補正」が付いているのです。』
D850にもついてる(>_<)

『良いでしょう。』
まぁまぁ良い(>_<)

書込番号:21600425

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2522件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度4 まろん 

2018/02/15 01:02(1年以上前)

tokumori2さん
『GMasterなんじゃ・・・といちおうツッコミ』
「G」は何の略やろう(^-^ゞ

書込番号:21600433

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2522件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度4 まろん 

2018/02/15 01:09(1年以上前)

カップセブンさん
『このスレの一連の話が
サッパリわからなかった。
何がどういうこと?(@_@;)』
おりこーが
2018年2月12日に
初めてのソニーレンズ
1635GMを買った記念日スレやよ(^-^ゞ
この日を皆と私が忘れないように建てた記念日スレやよ

書込番号:21600442

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2522件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度4 まろん 

2018/02/15 01:13(1年以上前)

終電間に合ったので、1635GMで撮りながら帰るよ(レンズに手振れついてないのでブレるかもしれないが!!!!)

書込番号:21600451

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件

2018/02/15 07:33(1年以上前)

スレ立て趣旨がアホすぎる。
ゴミ追加する住民も問題。

書込番号:21600735

ナイスクチコミ!34


クチコミ投稿数:2522件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度4 まろん 

2018/02/15 11:21(1年以上前)

おはようございます♪

おろし美柑さん
『スレ立て趣旨がアホすぎる。
ゴミ追加する住民も問題。

あなたも同類やね(>_<)

書込番号:21601144

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2522件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度4 まろん 

2018/02/15 11:28(1年以上前)

昨日、帰りながら写真を撮ったよ。

おりこーがシャッターを押せばアートが生まれ、街は作品になった。

以降、このスレは、
『おりこーが彩るISO12800のワールド』にかわります(^o^)

書込番号:21601163

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2522件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度4 まろん 

2018/02/15 23:05(1年以上前)

機種不明

アート撮れちゃった

今日のアートシリーズ vol.00001
『ジャスパー・フランシス・クロプシーに向けて』

AD
https://www.youtube.com/watch?v=T2aXhd9lqKA&feature=youtu.be

書込番号:21602869

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2522件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度4 まろん 

2018/02/15 23:07(1年以上前)

やはりそのままだとEXIFでないネ
等倍表示もできなくなるみたいヤ
iso12800

書込番号:21602878

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2522件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度4 まろん 

2018/02/15 23:23(1年以上前)

機種不明

また、アート

今日のアートシリーズ vol.00002
『ブルゴーニュからの道』
iso12800
AD
https://www.youtube.com/watch?v=T2aXhd9lqKA&feature=youtu.be

書込番号:21602922

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2522件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度4 まろん 

2018/02/15 23:38(1年以上前)

機種不明

あいぼ、嬉しくて叫んじゃった

今日のアートシリーズ 番外編
『aiboの叫び』

AD
https://www.youtube.com/watch?v=T2aXhd9lqKA&feature=youtu.be

書込番号:21602973

ナイスクチコミ!3


GED115さん
クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:46件

2018/02/15 23:45(1年以上前)

意味不明な投稿を繰り返す前に規約くらい読んでからADって書いたらどうだろうかね

http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR014
アクセス数稼ぎ、宣伝目的の利用は禁止しています

営利目的やアクセス数(動画の再生数やチャンネル登録数も含む)を稼ぐ目的でブログや動画サイト等に誘導する行為はお止めください。 そのような目的で他サイトに誘導していると捉えられる書き込みは削除する場合があります。

なお、書き込み本文の補足程度で他サイトへリンクすることは禁止しておりませんが、撮影された画像や動画などの提示をご希望の場合は、画像や動画をクチコミ掲示板やユーザーレビューに直接投稿する機能もご用意しておりますので、当機能をご利用ください。

※画像や動画の投稿方法は下記のご利用ガイドをご参照ください。
 ・画像の投稿方法
 ・動画の投稿方法


書込番号:21602993

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:2522件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度4 まろん 

2018/02/15 23:56(1年以上前)

お!GED115さん
パトロールご苦労様です。価格コム運営さんもGEDさんみたいなユーザーがいて安心やね♪
削除されたら考えます(>_<)

書込番号:21603019

ナイスクチコミ!5


GED115さん
クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:46件

2018/02/16 00:13(1年以上前)

狂ってるのはアンチより不快だから早めにいなくなって欲しいだけですよ
ここの運営は仕事が遅いんですがせめてスレごと消してくれるといいですね
最初から広告狙いってことでアカウントも停止して欲しいもんだ

書込番号:21603059

ナイスクチコミ!18


GED115さん
クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:46件

2018/02/16 00:16(1年以上前)

ところでこれほんとに7R3とGMで撮ってます?
写真がアレなのはあえて言及しませんが

書込番号:21603066

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2522件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度4 まろん 

2018/02/16 00:24(1年以上前)

GEDさん、かなり『おこ』みたいですネ汗

『ところでこれほんとに7R3とGMで撮ってます?』
突っ込みアザス!
GMやよ(^-^)v

今日も少し撮るヨ♪

書込番号:21603082

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:45件

2018/02/16 01:30(1年以上前)

>おりこーさん

>> やはりそのままだとEXIFでないネ 等倍表示もできなくなるみたいヤ

なんで出ないんでしょうね。出ないと観る方も楽しみが減っちゃいますね。
FE16-35GMは現行のフルサイズ用広角ズーム、NO1のレンズだと思います。
またまた羨ましいレンズの購入ですね・・・

書込番号:21603200

ナイスクチコミ!2


orangeさん
クチコミ投稿数:16980件Goodアンサー獲得:549件

2018/02/16 09:11(1年以上前)

>おりこーさん
>>やはりそのままだとEXIFでないネ
等倍表示もできなくなるみたいヤ

えー?
α7シリーズは、何もしなくてもEXIFは出ますよ。
レンズ名も出る(ソニー純正なら)。

スレ主様のカメラはモグリのα7RVなの? 本物のα7RV+16-35GMなら、EXIFにカメラ名とレンズ名が出ます。
俺のはα7RUだけど、EXIF出るよ。

そうそう、EXIFが無いと等倍表示はできません。

書込番号:21603630

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2522件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度4 まろん 

2018/02/16 12:23(1年以上前)

おはようございます♪


orangeさん
アートの部屋へようこそ♪α7R3とGMで作り上げた傑作を見ていってください。
『>>やはりそのままだとEXIFでないネ
等倍表示もできなくなるみたいヤ

えー?
α7シリーズは、何もしなくてもEXIFは出ますよ。
レンズ名も出る(ソニー純正なら)。

スレ主様のカメラはモグリのα7RVなの? 』

モグリなわけ、
あるかいや!!
座布団1枚

書込番号:21603939

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2522件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度4 まろん 

2018/02/16 12:30(1年以上前)

〜赤い自転車〜さん
『FE16-35GMは現行のフルサイズ用広角ズーム、NO1のレンズだと思います。』

DxOみたら素晴らしいですネ
今まで広角を使ってこなかったので1635GMで勉強したいと思います♪

書込番号:21603961

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:4件

2018/02/16 16:27(1年以上前)

>おりこーさん
D850の手ぶれ補正は動画のみだから比較できない話でしょ、、、

書込番号:21604355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2522件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度4 まろん 

2018/02/16 17:46(1年以上前)

やっぱScotchやよね!さん『D850の手ぶれ補正は動画のみだから比較できない話でしょ、、、』

ほんや!ありがとうございます

書込番号:21604522

ナイスクチコミ!1


国鉄OBさん
クチコミ投稿数:27件

2018/02/16 21:14(1年以上前)

当機種

up

up

書込番号:21605103

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2522件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度4 まろん 

2018/02/16 21:33(1年以上前)

国鉄OBさん
100点!!
ガラケなんで詳細見れないですが、後でPCで拝見しま。望遠(?)やね

書込番号:21605164

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2522件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度4 まろん 

2018/02/16 22:06(1年以上前)

当機種

α7R3のiso6400

今日のアートシリーズ vol.00003
『暗夜光路Y市りすぺくつ横尾』
iso6400

書込番号:21605237

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2522件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度4 まろん 

2018/02/17 00:05(1年以上前)

当機種
当機種

エドワードほっぱぁ、すき家

こちらはiso100参考に

今日のアートシリーズ vol.00004
『エドワード・ルート7R・ホッパー』
iso12800
EXIF等倍みれるように縮小

書込番号:21605491

ナイスクチコミ!7


大河丈さん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:9件

2018/02/17 02:28(1年以上前)

写ってる写真、アート?とついてますが、何を表現したいのか、理解できません。どこかに見るべき所があって、あまりに高尚すぎて、私のような凡夫には理解出来ないだけ?それとも単純に、僕のソニーはこんな解像度だぞ!とかでしょうか?

書込番号:21605678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2522件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度4 まろん 

2018/02/17 02:45(1年以上前)

今飲みながらハンバーグを食べてます♪

大河丈さん
『写ってる写真、アート?とついてますが、何を表現したいのか、理解できません。どこかに見るべき所があって、あまりに高尚すぎて、私のような凡夫には理解出来ないだけ?』

高尚やと身構えずフィーリングでやで。
フィーリングは重要なファクターなので、理解しなくてええんとちゃうかなぁ♪難しく考えたら疲れるヨ。
ファイトp(^^)q

書込番号:21605689

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2522件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度4 まろん 

2018/02/17 04:38(1年以上前)

1635GM使ってると動画楽しいネ♪
歩き撮りで人を撮る時は16mm〜20mmあたりが良い感じのフレーミングになる感じ。
動画はAFC、フレキシブルスポットMが良さげ

書込番号:21605748

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2018/02/17 15:11(1年以上前)

リンク先に行ったら見る価値のない動画だった

書込番号:21606794

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2522件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度4 まろん 

2018/02/17 17:13(1年以上前)

the mouth of the truthさん
お!見てくれたんやネ♪
ありがとう。

the以下略さんの価値に合った動画をUPできるようにユーチューバーとして頑張りますo(`^´*)

まだ2本で16000pvしかいってないので頑張らねばやね

書込番号:21607089

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2522件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度4 まろん 

2018/02/17 17:26(1年以上前)

我が渾身のアート作品を見て皆さん色々とパッションを感じてもらえて、おりこー、嬉しいヨ。サンキュッ!

待ち受け、額装、ポスター、ポストカード、自由に加工やポエムを足したりして、日々の糧にしてや♪

アートシリーズ、土日はお休みなので、ごめんナ(笑)

書込番号:21607129

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:2件

2018/02/17 20:05(1年以上前)

初心者マークって、定期的に悪用する人が出てきますよね。
初めてスレ立てしたとか言い訳する人が居たけど、勘違いしてると思う。
必要な人が迷惑するんですよね。

書込番号:21607577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


WIND2さん
クチコミ投稿数:5098件Goodアンサー獲得:77件

2018/02/17 20:40(1年以上前)

浜松町ビルから東京ガスビルと浜崎橋JC
でもこんなに明るくないよね?

>描写はotusより少しネムく暗いですが良さげです
え?それどころじゃなくネムイでしょ

書込番号:21607694

ナイスクチコミ!3


AM3+さん
クチコミ投稿数:2116件Goodアンサー獲得:72件

2018/02/18 01:15(1年以上前)

動画の続きが見たいですね。
1635GMでジンバル歩きなんか投稿してみたらどうでしょうか。
Otusで撮った動画も面白いと思います。

あと、首都高?の2枚目の写真はもう少しF値下げてSS短めの方が綺麗に撮れると思います。
せっかくフルサイズ機なのに長秒ノイズが勿体ないです。
絞り解放でも十分に解像するレンズのようですからあまり絞らないで使う方が良い写真が撮れると思います。

書込番号:21608545

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2522件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度4 まろん 

2018/02/18 17:27(1年以上前)

ちわ♪
α7R3にGMつけてAF使うと、バッテリーの減りがめっちゃ速いですネ。
動画モードだと更に速く、みるみる減っていく。

10分程歩き撮りをしていたら、10%減っていた。

5000なんちゃらのモバイルバッテリーだと50%しか本体充電できなかった。

私が買った5000モババはライターを3個重ねたくらいの小型なので、背面液晶を開き本体との間に挟んで固定すると嵩張らなくよいのだが、10000なんちゃらを買えば良かったかな?

書込番号:21610264

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2522件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度4 まろん 

2018/02/18 17:44(1年以上前)

にっぽんの猫さん
『初心者マークって、定期的に悪用する人が出てきますよね。』
悪用は困りますネ。
でも、運営の方が平和と安全の維持に頑張ってくれているので、いつも感謝してます。
運営の皆さん、ありがとうございます。

最近、ソニー板、閑散として作例も殆どでないので心配してます。

書込番号:21610321

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2522件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度4 まろん 

2018/02/18 17:52(1年以上前)

WIND2さん
『>描写はotusより少しネムく暗いですが良さげです
え?それどころじゃなくネムイでしょ』
見てくれたんやネ♪ありがとう。
ネムいの、設定間違えたのかな?
元画像は、価格コムにアップロードした画像と比べ、もう少しシャープがかかってパキッとしてるので、それが関係してるのかな。
明日元画像見て比べてみます。

書込番号:21610348

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2522件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度4 まろん 

2018/02/18 18:09(1年以上前)

AM3+さん
『動画の続きが見たいですね。
1635GMでジンバル歩きなんか投稿してみたらどうでしょうか。
Otusで撮った動画も面白いと思います。』
動画見ていただきアザス!ジンバルでヌルヌル動画したいですが普段持ちあるくには重く迷ってます。

『首都高?の2枚目の写真はもう少しF値下げてSS短めの方が綺麗に撮れると思います。
せっかくフルサイズ機なのに長秒ノイズが勿体ないです。
絞り解放でも十分に解像するレンズのようですからあまり絞らないで使う方が良い写真が撮れると思います。』
ご教示ありがとうございます!
確か、長秒ノイズON/OFF設定があったと思うので、今度色々試してみます

書込番号:21610403

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2522件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度4 まろん 

2018/02/18 18:21(1年以上前)

α7R3のAF設定(静止画)

背面液晶でフォーカスポイントを移動したく指でタッチすると、フォーカスロックがONになってしまうようで、フォーカスを任意の位置に移動できない。
(ジョイスティックではなく液晶タッチで行いたい場合)何か設定が間違ってるのかな?
AFC
ワイドかフレキシブルスポットMにしてます。

書込番号:21610444

ナイスクチコミ!1


WIND2さん
クチコミ投稿数:5098件Goodアンサー獲得:77件

2018/02/18 18:51(1年以上前)

なんだか時々さぁ
価格にアップすると圧縮劣化が激しいみたいなコメントあるけど
劣化してるか?
自分のでオリジナルの元画像と価格の等倍画像とDLして比較したけど
とある画像で21.9MBに対して21.8MBと差が約62KBしかなかったんだよね。
で、2枚で比較して画像上の見た目の動きは判らなかった。

恐らく価格の鑑賞サイズとオリジナルの鑑賞サイズとの違いのほうが起因しているんじゃないの?
それと、偶に4Kで観ると綺麗なんだけどってコメントがあるけど
当たり前なんだよね。縮小して観ているのと同じなんだから。
コンデジで撮った高感度画像に対してフルサイズで撮ると綺麗だよって言ってるようなモノ。

あと、ISO100でもザラついているのは裏面CMOSの特徴であって、長秒ノイズじゃないよ。
ちなみに長秒時NR使うともっとザラついてくる。
でも、鑑賞サイズでノイズ感が無ければ良いんじゃない?

書込番号:21610555

ナイスクチコミ!4


AM3+さん
クチコミ投稿数:2116件Goodアンサー獲得:72件

2018/02/18 20:38(1年以上前)

>あと、ISO100でもザラついているのは裏面CMOSの特徴であって、長秒ノイズじゃないよ。

そうですか。
言われてみれば裏面照射のFZ1000も低ISOの長時間露光でノイズが目立ったかも。
なんかGH3みたいに綺麗に撮れないなあと思っていたんですよね(センサーサイズの違いもありますが)。

最新のα7RIIIでもあるんだなと裏面照射のデメリットを垣間見た気がしました。

書込番号:21610871

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2522件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度4 まろん 

2018/02/19 23:17(1年以上前)

機種不明

1635GM α7R3

今日のアートシリーズ vol.00005
『駄作の中にだけ私がいる』
iso12800やめちゃった(笑)

書込番号:21614395

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2522件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度4 まろん 

2018/02/19 23:22(1年以上前)

機種不明

今日のアートシリーズ vol.00006
『セルフポートレート〜えくぼは恋の落とし穴〜』

書込番号:21614410

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2522件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度4 まろん 

2018/02/20 14:15(1年以上前)

間違ってRAWで撮ってしまったので、ソニーのソフトインストしてviewとエディット触ってみたのだけど…めっちゃ重い?
RAWからjpegに変換するだけでも時間かかりますネ。
AdobeCCブリッジだとARWがみれない。(アップデートしてないからかな)

書込番号:21615697

ナイスクチコミ!0


orangeさん
クチコミ投稿数:16980件Goodアンサー獲得:549件

2018/02/21 16:18(1年以上前)

>おりこーさん
>>10000なんちゃらを買えば良かったかな?

そうです。
私は1万を2個と2万を1個使っている。
1万が一番便利です。
動画は電池を食うから、動きながらの動画撮影では、ポケットに1万を入れてUSB給電しながら録画したこともあります。(アッハッハ)
動画になると、多少の電池の大きさは、もはや差がなくなる。マン単位の電池が必要になる。


>>間違ってRAWで撮ってしまったので、ソニーのソフトインストしてviewとエディット触ってみたのだけど…めっちゃ重い?

ウッフッフ
ソニーの現像ソフトは使ってる人はほぼいないでしょう。
私はPMHは画像取り込みにしか使わない。
SilkyPIXやPhotoShopCCを使ってる。 Capture1を使う人もいる。
Capture1はソニーなら無料だったが、今でも無料かな?

好きなものを見つけるほうが良いです。
SilkyPIX Pro、Capture 1 Pro、PhotoShopCC、 DXOOptics Pro・・・みんなPCに入れて使ったが、お手軽のSilky PIXか万能のPhotoShopかが好みです。
好みは人それぞれですから、お好きなものを。ソニーだけはおやめなさい。手が汚れる。(遅くてフラストレーションが出るから、いやです)

このようにして、ソニユーザーは学んでゆきます。

ソニーはセンサー超一流、カメラ一流、ソフト三流です。
ソフトは、撮影しない人が制作してるとしか思えない。
あるいはコンデジを100枚しかとらない人だね。   ○○と言いたいところだ。

頑張れという気にもならない。決して良くならないから。

書込番号:21618844

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2522件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度4 まろん 

2018/02/21 17:40(1年以上前)

orangeさん
『>おりこーさん
>>10000なんちゃらを買えば良かったかな?

そうです。
私は1万を2個と2万を1個使っている。
1万が一番便利です。』

α7R3+1635GM静止画だと
バッテリー1個+モババ5000フルに使って、約1850枚でした。


『Capture1はソニーなら無料だったが、今でも無料かな?』たぶん無料はやめちゃった気がします。独特のインターフェースだけど、慣れたら結構使いやすい印象。

私はブリッジ→(RAWならカメラロー)→フォトショでやってきたので、lightroom使った事はないですが、便利なんやろうネ。(多分LRはCCに入ってない)

lightroomってコンタクトシートつくれます?

書込番号:21619015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2522件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度4 まろん 

2018/02/21 17:54(1年以上前)

WIND2さん
『価格にアップすると圧縮劣化が激しいみたいなコメントあるけど劣化してるか?』
昨日、価格にアップした画像と(リサイズ前の元画像は捨てちゃってた)リサイズ後の元画像を比べたら、劣化していなかったです。確かにネムかった。

『ISO100でもザラついているのは裏面CMOSの特徴であって、長秒ノイズじゃないよ。ちなみに長秒時NR使うともっとザラついてくる。
でも、鑑賞サイズでノイズ感が無ければ良いんじゃない?』近いうちに貿易センターのスカイヴューに行ってトライしてみます。

書込番号:21619049

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2522件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度4 まろん 

2018/02/21 18:00(1年以上前)

AM3+さん
『裏面照射のFZ1000も低ISOの長時間露光でノイズが目立ったかも。
なんかGH3みたいに綺麗に撮れないなあと思っていたんですよね(センサーサイズの違いもありますが)。』
GHシリーズって、動画ユーザーのニーズに応えようとするパナの良心を感じます♪

書込番号:21619064

ナイスクチコミ!1


WIND2さん
クチコミ投稿数:5098件Goodアンサー獲得:77件

2018/02/22 00:25(1年以上前)

>元画像を比べたら、劣化していなかったです。確かにネムかった。

そ、もともとがマトモに撮れないハイアマ気取りの初心者が言い出した都市伝説。
そのコメントが記述出来ただけでも大きな進歩
もし時間が許すなら再来週のcp+で各メーカーのブースにて試写したモノを持ち帰り比較してみるといーと思う。
同じ機材、同様の環境でも結果の差が明確に出る場所だからね。

書込番号:21620272

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2522件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度4 まろん 

2018/02/26 17:08(1年以上前)

機種不明

今日のアートシリーズ vol.00007
『青いフォルムのカンディンスキー』

書込番号:21632599

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2522件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度4 まろん 

2018/03/01 10:02(1年以上前)

機種不明

今日のアートシリーズ vol.00008
『今日の神話』

1635GM用(82mm)に使えるシリコンフードがこの世で1つしか存在しない件について

書込番号:21640327

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2522件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度4 まろん 

2018/03/02 01:16(1年以上前)

機種不明

バッテリー1個+モバイルバッテリフルで使って600枚

今日のアートシリーズ vol.00009
『リスペクツ、草間彌生?水玉から室外機へ?』
貿易センタービル記念

書込番号:21642222

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2522件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度4 まろん 

2018/03/02 01:37(1年以上前)

機種不明

明日はUPできないのでもう一枚

今日のアートシリーズ vol.00010
『フェルメールのおねしょ地図』

書込番号:21642249

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2522件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度4 まろん 

2018/03/03 00:22(1年以上前)

機種不明

今日のアートシリーズ vol.00011
『花は桜木、レンズはGM』

書込番号:21644621

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2522件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度4 まろん 

2018/03/07 01:45(1年以上前)

当機種

α7Riii 1635GM

今日のアートシリーズ vol.00012
『瞳AFランドスケープ』

書込番号:21655848

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2522件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度4 まろん 

2018/03/07 01:56(1年以上前)

機種不明

ソニー初ARWをいじってみたんだけど、ギトギトしいな(笑)5168×3448を2584×1724に

書込番号:21655855

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2522件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度4 まろん 

2018/03/08 03:46(1年以上前)

当機種

α7Riii 1635GM

今日のアートシリーズ vol.00013
『あの日見た空の色を僕らはきっと忘れないーめんまに捧ぐー』

α7Riii 1635GM

書込番号:21658172

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2522件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度4 まろん 

2018/03/09 10:51(1年以上前)

この1635GMって雨大丈夫やのかな?

静止画&止まってる物→
AF-S、フレキシブルスポット

静止画&動く人→
AF-C、ワイドかフレキシブルスポット

被写体を追いながら動画→
AF-C、フレキシブルスポット

例えば、動画で構図固定で構図内で動きまわる魚にピントをあわせて続ける場合は、どうするんやろう?
AF-C、ワイド、AFロックがベスト?

書込番号:21661081

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2522件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度4 まろん 

2018/03/10 18:57(1年以上前)

今までまったく興味なかったので花を撮った事がなかったのだが、散歩がてら旧芝離宮庭園に行ってきたのが、、

広角1635GMでの花ってムズいナ(笑)

庭園3分の1もまわれなかった(泣)

初めて梅をじっくりと見た♪
4月上旬にかけて
ボケ、
サクラ、
ユキヤナギ

書込番号:21664908

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2522件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度4 まろん 

2018/03/11 03:12(1年以上前)

今日のアートシリーズ vol.00014
『世界で一番、俺が△△』

行ってきたで旧芝離宮庭園
入園料150円
入るのは16:30まで
最高傑作が撮れたで♪

α7Riii 1635GM

書込番号:21666133

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2522件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度4 まろん 

2018/03/11 03:13(1年以上前)

機種不明

α7Riii 1635GM

画像UPするの忘れてたのでもう一度

今日のアートシリーズ vol.00014
『世界で一番、俺が△△』

行ってきたで旧芝離宮庭園
入園料150円
入るのは16:30まで
最高傑作が撮れたで♪

α7Riii 1635GM

書込番号:21666134

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2522件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度4 まろん 

2018/03/11 03:34(1年以上前)

機種不明

α7Riii 1635GM

画像大きすぎて画像UPできないので縮小してもう一度

今日のアートシリーズ vol.00014
『世界で一番、俺が△△』

行ってきたで旧芝離宮庭園
入園料150円
入るのは16:30まで
最高傑作が撮れたで♪

α7Riii 1635GM

書込番号:21666150

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2522件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度4 まろん 

2018/03/11 03:39(1年以上前)

機種不明

今日のアートシリーズ vol.00015
『欅坂311』

書込番号:21666153

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2522件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度4 まろん 

2018/03/11 03:46(1年以上前)

機種不明
機種不明

『さようなら また会う日まで』

『希望の蕾』

今日のアートシリーズ vol.00016
『さようなら また会う日まで』

今日のアートシリーズ vol.00017
『希望の蕾』

書込番号:21666158

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2522件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度4 まろん 

2018/03/13 21:17(1年以上前)

機種不明

今日のアートシリーズ vol.00018
『幕が上がる=くるくるカーテン=』

書込番号:21673266

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2522件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度4 まろん 

2018/03/15 19:00(1年以上前)

当機種

今日のアートシリーズ vol.00019
『宙船』

書込番号:21677903

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2522件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度4 まろん 

2018/03/16 09:19(1年以上前)

当機種

今日のアートシリーズ vol.00020
『秒速50センチメートル』

書込番号:21679193

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2522件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度4 まろん 

2018/03/22 00:32(1年以上前)

当機種
機種不明
当機種
当機種

ひょっとしたら1635GMじゃないかも

これはα7RiiiにNIKON60mmマクロ(あまり相性よくなさそう)

今日のアートシリーズ vol.00021
『名称未設定』

書込番号:21694289

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2522件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度4 まろん 

2018/03/23 00:09(1年以上前)

当機種

今日のアートシリーズ vol.00022
『非現実のヘンリーダーガー』

書込番号:21696833

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2522件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度4 まろん 

2018/03/23 15:45(1年以上前)

桜の木に鳥がチュンチュン鳴いているのだが、動画の設定で風音は『切』より『入』の方が良さげだが、鳥の鳴き声を入れたい場合、風音はどちらが良い?ボディにモフモフつけてる人はいるかえ?

書込番号:21697942

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2522件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度4 まろん 

2018/03/23 21:25(1年以上前)

当機種

今日のアートシリーズ vol.00023
『鳩よ』

書込番号:21698650

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2522件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度4 まろん 

2018/03/24 00:18(1年以上前)

再生する1635のどうが

作例
1635のどうが

1635GMてすと動画

口コミで動画UPできたためしがないのだが、、TRY

書込番号:21699116

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2522件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度4 まろん 

2018/03/24 03:13(1年以上前)

当機種

今日のアートシリーズ vol.00024
『つか、内部の内部は外部である』

つか、動画UPできた(笑)

書込番号:21699304

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2522件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度4 まろん 

2018/03/27 00:10(1年以上前)

再生するジャニーズ愛が伝わって来る一品です。

作例
ジャニーズ愛が伝わって来る一品です。

今日のアートシリーズ vol.00025
『39歳の推しメン』

書込番号:21707104

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2522件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度4 まろん 

2018/03/27 06:49(1年以上前)

途中駅で降りて、ちょっくら朝桜してくる。
朝活みたいや(笑)

朝撮りハマるか

書込番号:21707411

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2522件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度4 まろん 

2018/03/27 09:18(1年以上前)

09:00朝撮しゅうりょー♪
鳥の鳴き声に合わせてシャッターをきり、
揺れる桜に導かれるようにフレーミング♪
お腹の音を合図に今カフェでモーニング

書込番号:21707645

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2522件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度4 まろん 

2018/03/28 20:23(1年以上前)

途中で降りて目黒から五反田まで目黒川の夜桜さんぽをしてきた。五反田近辺は桜まだあんまりやネ

書込番号:21711262

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2522件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度4 まろん 

2018/03/29 00:59(1年以上前)

当機種

鳩よ

今日のアートシリーズ vol.00026
『記念写真』

書込番号:21712036

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2522件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度4 まろん 

2018/03/29 01:02(1年以上前)

当機種

ナチュラル好きなんだけど花とかの撮って出しだと沈むのでブィブィッド

今日のアートシリーズ vol.00027
『赤と青のブルース』

書込番号:21712043

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2522件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度4 まろん 

2018/03/29 06:50(1年以上前)

当機種

深夜(笑)

今日のアートシリーズ vol.00028
『犬と夜桜』

書込番号:21712294

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2522件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度4 まろん 

2018/03/29 06:53(1年以上前)

当機種

今日のアートシリーズ vol.00029
『テラと桜』

書込番号:21712296

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2522件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度4 まろん 

2018/03/29 06:55(1年以上前)

当機種

今日のアートシリーズ vol.00030
『 ハナとボクと、時々、タワー』

書込番号:21712300

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2522件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度4 まろん 

2018/03/30 20:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

iso25600

iso12800

ひょっとしたらどこかにUpしたかも

今日のアートシリーズ vol.00031
『光る巨塔』iso25600

今日のアートシリーズ vol.00032
『月と桜』iso12800

今日のアートシリーズ vol.00033
『逆に、白い巨塔』

書込番号:21716190

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2522件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度4 まろん 

2018/03/30 21:53(1年以上前)

再生する散る桜

作例
散る桜

当機種

a7R3 1635GM

テスト動画
散る桜をスロー

書込番号:21716442

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2522件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度4 まろん 

2018/03/30 22:07(1年以上前)

再生するおそらくiso12800〜25600動画 4Kのサブで自動作成されるmp4

作例
おそらくiso12800〜25600動画 4Kのサブで自動作成されるmp4

テスト動画

深夜にめっちゃ散る桜
4K載せられないので画質わるいですがサブでついてくる動画

書込番号:21716483

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2522件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度4 まろん 

2018/03/30 22:32(1年以上前)

機種不明

今日のアートシリーズ vol.00034
『空車空車空車』
タクシー撮るとこうなるんや(笑)
等倍

書込番号:21716554

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2522件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度4 まろん 

2018/04/03 20:29(1年以上前)

京都旅(予)
(二条駅→神泉苑→二条城)→花園駅→妙心寺→仁和寺→龍安寺→(等持院)→金閣寺→平野神社→北野天満宮→(上七軒)→首途八幡宮→晴明神社→京都御所

書込番号:21725818

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2522件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度4 まろん 

2018/04/03 20:40(1年以上前)

京都旅(予B)
京都タワー展望→(東本願寺→渉成園→)三十三間堂→智積院→清水寺→産寧坂→(八坂の塔)→二年坂→高台寺→(建仁寺→花見小路→祇園)(円山公園→知恩院→八坂神社→祇園)

帰りに時間あれば、
●伏見稲荷→東福寺
●東寺→鉄道博物館
●東本願寺→西本願寺

書込番号:21725842

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2018/04/03 23:07(1年以上前)

>おりこー
誰も期待していないシリーズ。
もうやめましょうよ。
ここ、レンズのスレじゃないし、おりこーが何を買ったってどうでも良いし。
失礼。

書込番号:21726206

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:2522件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度4 まろん 

2018/04/03 23:21(1年以上前)

今日は、アートシリーズ更新できずに 申し訳ないが、明日時間があれば“頑張って”UPするで♪

ちな、バッテリー1個だとどう頑張っても足りないので、1個追加した(泣)

書込番号:21726236

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2018/04/04 14:11(1年以上前)

>このランクのレンズ使う人、そこまで手ぶれ補正あてにしてへんやろに。

それは逆。
腕の無さを機材でカバーしようと、高級機材を揃える人の方が多い。
メーカーは違うが、大三元、L単、最新ボディを網羅しながら、平気でレビューの作例写真にもろに手振れした写真を貼る人も居る。

書込番号:21727293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2522件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度4 まろん 

2018/04/04 21:18(1年以上前)

当機種

A7R3 1635GM SONY

今日のアートシリーズ vol.00035
『アート咲く』

書込番号:21728103

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2522件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度4 まろん 

2018/04/04 21:21(1年以上前)

当機種

SONY α7rIII 1635GM

今日のアートシリーズ vol.00036
『花に獣』

書込番号:21728111

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:14件

2018/04/05 21:32(1年以上前)

おーどーぼーず、削除依頼かw^ ^

>それは逆。
腕の無さを機材でカバーしようと、高級機材を揃える人の方が多い。
メーカーは違うが、大三元、L単、最新ボディを網羅しながら、平気でレビューの作例写真にもろに手振れした写真を貼る人も居る。

なんで削除されなきゃなん?

腕の無さを機材でカバー?
例えば"多い"は価格.comのどこら辺でそれがわかるの?

平気で手振れレヴュー貼る方々?
それどれかアテンドしてよ?

で、おーどーぼーは、的確にそれらを指摘できるレヴェルだってことでしょ?

それをおーどーぼーずが作例なりリンクなりで、明確に示して教えてくださいってのが、わたしのカキコだよ^ ^

それ?なんで削除されるんか不思議。

クチコミストがただただ能書き垂れるなら?
垂れるだけの裏付け要らないんですか?ってお話でしょ、価格.com。。

極めてイージーな、問いですよ^ ^

書込番号:21730403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2522件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度4 まろん 

2018/04/07 17:32(1年以上前)

ちょっとメモ

α7r3+1635GM
フルバッテリー1個で、
ジャスト3時間
650枚撮


偶然、大門を通りがかったら増上寺で大きなイベントをやっていて、見に行った。

書込番号:21734474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:14件

2018/04/07 18:21(1年以上前)


お稚児さんとかですね^ ^

書込番号:21734586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2522件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度4 まろん 

2018/04/07 19:31(1年以上前)

SQUALL RETURNSさん

そう、天童稚児でした。
僧俗200から300名が連行列を行い大殿へと進みます(ネットしらべ(笑))。大門からズラーっと凄かったです(^-^)/

書込番号:21734722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2522件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度4 まろん 

2018/04/11 13:33(1年以上前)

雨のなか朝活でチューリップ撮ってきたのだけど、今、めっちゃ晴れてるやん
OMGやん(笑)

書込番号:21743575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:14件

2018/04/11 13:40(1年以上前)


しかしいま暴風です(^◇^;)

結果 NPR

書込番号:21743589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2522件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度4 まろん 

2018/04/12 11:47(1年以上前)

動画の後におさえで静止画を撮る事が多いので、その度にダイヤルを頻繁に回すので壊れないか心配や(笑)
動画録画ボタンを押せば静止画モードでも動画撮れるのだが、動画と静止画ではss、f、isoの設定変えたいから使えないのが困る。

静止画モードと動画モードのss等を別個に設定できたら良いのに、、と、ずっと思ってる

書込番号:21745689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:45件

2018/04/12 20:29(1年以上前)

>おりこーさん

モードダイヤル1、2、3にそれぞれ好きな設定を登録できると思います。
α9でですが、私は1と2にはスチル用、3には動画用の設定を登録して使っています。

書込番号:21746705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2522件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度4 まろん 

2018/04/13 00:53(1年以上前)

〜赤い自転車〜さん
『モードダイヤル1、2、3にそれぞれ好きな設定を登録できると思います。
α9でですが、私は1と2にはスチル用、3には動画用の設定を登録して使っています』
メモリ便利ですよネ♪
私もM1(スチルMF)、
M2(スチルAF)、
M3(動画)にしてます。

ただ、自分が慣れていないのか、ちょっと使い辛い。
動画・正四角形共に1カットずつ設定を微調整したいので、ダイヤル回すとデフォルト設定値に戻るメモリだと調整の度に都度登録するのは面倒なので、散歩撮りではメモリあまり使ってません。

動画だけ単独で設定を固定してくれたら解決な気がする。

書込番号:21747346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2522件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度4 まろん 

2018/05/12 13:54(1年以上前)

ご報告)【熱停止】

なんと!
本日!
関東快晴
ガーデンにて!

11時30分から!
α7R3+1635GMにて
動画を撮っていたら!

なんと!13時に!


熱警告が

出ました!

10秒程度の動画をクリップ的に撮ってた。

警告でても、続けて13時45分まで撮れました。
カメラを休ませます。

出たぁ、熱停止(笑)

90分で出た(笑)
初や

書込番号:21818520

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2522件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度4 まろん 

2018/05/15 15:50(1年以上前)

晴天屋外13時から動画(AF、10秒を繰り返し)撮影はじめて、やはり90分から120分の間で熱警告出る。150分でフル充電のバッテリーがきれたので休ませる。

もちろん背面液晶は浮かせて使っている。

書込番号:21826507

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2522件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度4 まろん 

2018/05/22 12:33(1年以上前)

本日、
関東屋外快晴
A7R3+1635GMで
10秒動画&静止画

撮影開始11時から
1時間で熱警告、
12時30分で完全停止!

完全停止は人生初体験。

動画はもって90分っぽい

書込番号:21843048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2522件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度4 まろん 

2018/05/26 18:45(1年以上前)

前から ずぅーーっと気になっていた(わからない)のだが、

動画モードでEVFを覗きながらMFでピントをあわせる時、EVF画面が眠くてピントが合っているのかわからないのは、仕様かな??

静止画モードだとEVF綺麗で細かいピント操作ができるのだけど、
動画モードにした途端、EVFの表示が眠くなる。


解決策を知ってる方はいるでしょうか?

今度ソニショー行った時に相談してみる。(解決しなさそうだけど(笑))

書込番号:21852974

ナイスクチコミ!0


orangeさん
クチコミ投稿数:16980件Goodアンサー獲得:549件

2018/05/26 23:25(1年以上前)

えー?
俺はα7RUだけど、MFで動画撮影しているときに、パンするときには拡大表示にしてMFし直す。
そうです、動画撮影中でもファインダーは拡大できる。すごく便利ですよ。合焦ポイントが拡大されると思う。
F4以上に絞ってれば、ピーキングでもMFできる。
絞りが浅いときには、ピーキングの付く位置で、色が遠くから近くに動くのでだいたいの感でMFを決めることもある。急ぐ時にはピーキング+感でMFするが、ゆっくりで良いときにはしっかりと拡大してMFする。


書込番号:21853623

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2522件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度4 まろん 

2018/06/03 07:42(1年以上前)

オレンジさんは、動画は確か三脚固定でしたネ。

今年の夏は150-600で花火動画とか良いんじゃないですか

書込番号:21869905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2522件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度4 まろん 

2018/06/30 15:08(1年以上前)

今日も関東は、あちぃですネ。
カメラの熱暴走も困るけど、皆さん熱中症気をつけてナ。
高齢の方はとくに。

書込番号:21931926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2522件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度4 まろん 

2018/06/30 18:01(1年以上前)

この機種でググると、比較的に上の方でこのスレの

アーーーートシリーズの画像が出てくるので、
皆さん次のアート大作品を待っているのかな?(・o・)(笑)

だがしかし、ごめんよー、アート、最近制作してない。アートは1つの作品を造り上げるのに時間がかかるのでネ(T-T)

GM1635でアートは、あとちょっと待っててナ。

書込番号:21932225

ナイスクチコミ!0


24-70さん
クチコミ投稿数:1732件Goodアンサー獲得:32件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度3 flickr 

2018/06/30 18:31(1年以上前)

>あとちょっと待っててナ。

「そこはアートちょっと待っててナ。」と言わないと(笑)

書込番号:21932281

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2522件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度4 まろん 

2018/07/01 09:57(1年以上前)

当機種

おはーーー♪

>24-70さん
『>あとちょっと待っててナ。
「そこはアートちょっと待っててナ。」と言わないと(笑)』

おーっと、間違えた。こりゃまた失礼いたしまし、、、った!

書込番号:21933615

ナイスクチコミ!2


24-70さん
クチコミ投稿数:1732件Goodアンサー獲得:32件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度3 flickr 

2018/07/01 17:32(1年以上前)

>おりこーさん
今さっきアートの35mmと50mm 買ってきたよ!

書込番号:21934543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2522件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度4 まろん 

2018/07/01 17:52(1年以上前)

24-70さん
『今さっきアートの35mmと50mm 買ってきたよ!』

お!シグマ単焦点2本♪
撮るのが更に楽しくなると良いですネ。

ご購入おめでとうございます。

書込番号:21934585

ナイスクチコミ!0


24-70さん
クチコミ投稿数:1732件Goodアンサー獲得:32件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度3 flickr 

2018/07/01 19:41(1年以上前)

>おりこーさん

ありがとう!

書込番号:21934806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2522件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度4 まろん 

2018/07/07 08:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

今日のアートシリーズ vol.00037
『しちせきにたなばたつめ』

書込番号:21946596

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2522件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度4 まろん 

2018/07/16 00:07(1年以上前)

4年に一度のFIFAワールドカップ 決勝戦
フランスvsクロアチア

予想
クロアチアが勝つに100万円d=(^o^)=b

カメラはどのメーカーが多いのやろう?

書込番号:21965944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2522件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度4 まろん 

2018/07/20 00:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

『富嶽三景』

『富嶽三景』

『富嶽三景』

今日のアートシリーズ vol.00038
『富嶽加水分解後三景』

書込番号:21974938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2522件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度4 まろん 

2018/10/31 23:28(1年以上前)

当機種

今日のアートシリーズ vol.00039
『オリコがイルカに出会った記念日』

書込番号:22221580

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:24件

2018/11/01 00:35(1年以上前)

>おりこーさん

こんにちは。
素晴らしい写真ですね(^^)
これはトリミングをしていますか?

書込番号:22221704

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2522件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度4 まろん 

2018/11/01 19:42(1年以上前)

Nikon D777さん
『これはトリミングをしていますか?』

イルカの写真、レンズが16-35mmなので、めっちゃトリミングしてます♪

200mmで撮りたい感じですが、16-35と55mmしか所有してない(笑)

書込番号:22223207

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:1件

2018/11/01 19:59(1年以上前)

うざっ!
大衆迎合のおりこーさん。
まだやってるんだぁ。
もぅZ7スレだけで良いんじゃないかにゃ。

書込番号:22223240

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2522件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度4 まろん 

2018/11/01 20:12(1年以上前)

0120-XXX-XXXさん
『うざっ!』
(笑)

『まだやってるんだぁ。』
やってるワン♪

『Z7スレだけで良いんじゃないかにゃ』
いやにゃ(=^ェ^=)

書込番号:22223278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2522件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度4 まろん 

2018/11/02 05:19(1年以上前)

機種不明

今日のアートシリーズ vol.00040
『実はラッセンがあまり好きじゃないが、、』

書込番号:22224136

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:24件

2018/11/04 16:23(1年以上前)

「ラッセンが、好っきーーーー!!!」
じゃないんですね…(笑)

書込番号:22230012

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2522件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度4 まろん 

2018/11/06 07:25(1年以上前)

当機種

今日のアートシリーズ vol.00041
『えぇじゃないか、夏』

書込番号:22233818

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2522件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度4 まろん 

2018/11/06 20:37(1年以上前)

当機種

今日のアートシリーズ vol.00042
『光の未完成By Nikon ミュージアム』

書込番号:22235219

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2522件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度4 まろん 

2018/11/08 03:14(1年以上前)

当機種

今日のアートシリーズ vol.00043
『The 防塵防滴』

書込番号:22238116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2522件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度4 まろん 

2018/11/08 11:04(1年以上前)

当機種

今日のアートシリーズ vol.00044
『ムンクの雄叫び』

書込番号:22238559

ナイスクチコミ!0


弩金目さん
クチコミ投稿数:2593件Goodアンサー獲得:73件

2018/11/09 07:54(1年以上前)

>おりこーさん
毎週、水族館に行ってるんですね。

クラゲも見たいな!

書込番号:22240431

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2522件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度4 まろん 

2018/11/09 08:39(1年以上前)

当機種

ピントが合う気がしない。。。

>弩金目さん

『毎週、水族館に行ってるんですね。
クラゲも見たいな!』

隙あらば水族館です!(笑)
隙なくても年パス買ったので使命のように行ってます。
週2行けば1回あたり交通費含め200円なので元がとれるかと。
ここのクラゲ、円柱のガラスでそれが原因なのか、我がOtusの扱いが雑で壊れちゃったのか、ピントが合わないのでムズかしいです。。。

書込番号:22240533

ナイスクチコミ!2


弩金目さん
クチコミ投稿数:2593件Goodアンサー獲得:73件

2018/11/09 09:49(1年以上前)

自分も 孫が小学生の頃は年間パスポートで隔週行ってましたが、
 いつも週末なので 人混みでカメラを出す余裕なかったですね。
人混みで 孫を見失わぬよう追いかけるに精一杯。

砂の中から「つくし」のように ヒョロっと立ち上がっていたのは何んて言ったかなァ。

書込番号:22240680

ナイスクチコミ!0


弩金目さん
クチコミ投稿数:2593件Goodアンサー獲得:73件

2018/11/09 11:16(1年以上前)

>おりこーさん

早速にお応え頂き ありがとうございます。

ついつい、嬉しく 水族館話題に走り、お礼が後になり、失礼しました。

書込番号:22240838

ナイスクチコミ!0


hattin89さん
クチコミ投稿数:3234件Goodアンサー獲得:214件 日々奔走 

2018/11/09 11:58(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

子供も大きくなって最近は水族館は行かなくなり
ましたが、クラゲは行くと必ず撮ってしまいますね。

宇宙を撮ってんだと妻に言うと白い目で見られますw。

クラゲは水槽にへばりけるスマフォがおススメです。

書込番号:22240924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2522件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度4 まろん 

2018/11/13 13:08(1年以上前)

弩金目さん
『孫が小学生の頃は年間パスポートで隔週行ってましたが、いつも週末なので 人混みでカメラを出す余裕なかったですね』

平日だとお子さん連れた主婦の方が多いですー。走りまわってガラスを叩くので魚が逃げいきます(笑)子供が来る前に撮る事を学びました(笑)

書込番号:22250677

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2522件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度4 まろん 

2018/11/13 13:15(1年以上前)

hattin89さん
『クラゲは行くと必ず撮ってしまいますね。

宇宙を撮ってんだと妻に言うと白い目で見られますw。
クラゲは水槽にへばりけるスマフォがおススメです』

照明で透過するクラゲは綺麗ですよネ。
とらえどころがない感じがいつまでも見ていられる♪
ただピントが…(笑)

MFの練習にもなり会社近くでフラッと行けるので年パス買って良かったです。

書込番号:22250691

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2522件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度4 まろん 

2018/11/19 09:35(1年以上前)

当機種

今日のアートシリーズ vol.00045
『実はラッセンがあまり好きじゃないが、、2』

書込番号:22264051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2522件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度4 まろん 

2018/12/10 22:37(1年以上前)

当機種

今日のアートシリーズ vol.00046
『紅葉を見に、行こうよう』

書込番号:22315763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2522件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度4 まろん 

2018/12/11 22:19(1年以上前)

当機種
当機種

今日のアートシリーズ vol.00047
『もの言わぬ山や川、なにも願わない手を合わせるリスペクト藤原新也』

書込番号:22318018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:1件

2018/12/11 22:41(1年以上前)

>おりこー
なぁおりこーよぉ。
他所でαをディスりながらまだこっちに来る理由はなんなのかニャ?

書込番号:22318093

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2522件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度4 まろん 

2018/12/11 23:03(1年以上前)

猫ちゃん

『こっちに来る理由』

こっちってどっちやねんん。ボーダーレスやで。


そもそも、
そもそもやな、
アルファーのセブンのアールのスリーは愛機やし。

そもそも、
そもそもやな、
猫ちゃんはソニー機持ってないやないかぁい。
カメラ持ってないのに、
ソニーよいしょどっこらしょしてるYOUの理由が知りたいわい。
否、別に知りたくないし興味ないから前言撤回させてもらいます。m(__)m

猫ちゃんヨ
気に入った機材を使って楽しく写真が撮れたらそれで良いんじゃニャい?
メーカー信者になる必要は無いよね。もっと平和に楽しく。
じゃニャ。

書込番号:22318152

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2522件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度4 まろん 

2018/12/12 07:20(1年以上前)

当機種

今日のアートシリーズ vol.00048
『Revival オリコ』

書込番号:22318639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2522件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度4 まろん 

2019/01/07 05:50(1年以上前)

当機種

今日のアートシリーズ vol.00049

書込番号:22377240

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2522件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度4 まろん 

2019/01/28 16:48(1年以上前)

最近は、アートシリーズを撮ってなかったので、皆さんお待たせして、すみません。頑張って少しでも多くUPできるよう、明日あたりにGM16-35を持ち出すかな。

少々お待ちを

書込番号:22426189

ナイスクチコミ!1


nTakiさん
クチコミ投稿数:959件Goodアンサー獲得:7件

2019/01/28 19:26(1年以上前)

>皆さんお待たせして、すみません。

心配せんでもええよ、ちっとも気にしてないから。

でもなぁ、7RIIIが可哀そうや・・・ソニーやいうことでイヤミ言われながら、
ズタボロになるまで客を、間違えたがな、写真をとらされるんやろう・・・

書込番号:22426537

ナイスクチコミ!4


WIND2さん
クチコミ投稿数:5098件Goodアンサー獲得:77件

2019/01/30 18:41(1年以上前)

最も可哀想なんは、折角のフルサイズにも関わらず酷い結果しか出させてもらえないユーザーの個体だろうね。
愛するならば結果を出せーって泣き叫んでいるよ。
まあ、接し方に問題があるから期待に応えてもらえないんだろうね。機材への接し方。被写体への接し方。機材はオーナーを選べないから結果の出力でオーナーの人を視ているのかも知れんな。

書込番号:22431192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


orangeさん
クチコミ投稿数:16980件Goodアンサー獲得:549件

2019/02/03 09:52(1年以上前)

>WIND2さん

まあ、ソニーのことをいろいろ言っていますが、そんなにソニーの躍進が気になるのですか?

Wind2さんのニコンは売り上げ減少で苦しむでしょうね。
ニコンはカメラの売り上げが全体の約6割ですね。
そのカメラが、スマホの追い上げでコンデジが崩壊している。カメラ産業がドンドン縮小しているのです。
こういう小型カメラを持ってるメーカーが一番割を食う・・・ニコンとキヤノン。
キヤノンはカメラの売り上げは毎年10%減少しているとクールに受け止めている(社長がそう言ってる)。

唯一売り上げが増えているのは、ミラーレスです。
ソニーはミラーレス中心なのでホクホクしている。
Wind2さんのニコンは、ようやくそのことに気づいてミラーレスを始めたが、なかなか追いつけないね。
  特にミラーレスのレンズでは全く追いつけない:
  ソニーは180本もあり、毎月増えている。
  ニコンは数本しかなくて、なかなか増えない。

ニコンは、エンジンであるカメラのセンサーはソニーから買っている。結局エンジンを買って車を組み立てているような組み立てメーカーになっているのですね。
これがニコンの現実。
ニコンの主力は、旧式のDSLRですね。このDSLRは昨年は全体で40%減少したそうです。
未来カメラはミラーレスだと上位3社が言ってるから、旧式のDSLRはますます減少するでしょう。
動画を撮れるのはミラーレスだけですからね。
DSLRは動画撮影の時には、自慢のAFを捨てて、ミラーレスモードに変身して動画を撮る。AFは格下の2次AFだから悪い。

ソニーは最初から、ミラーレスだからAFも良いミラーレス専用にAFを入れている。だから動画AFも一級品のAFになる。
今後のカメラは動画が必須だから、そこではミラーレスが活躍するのです。
<< 以上のことは事実の列挙です >>


ニコンが動画に一番遅れている。
だって、キヤノンもソニーも動画はプロ機を持っており、先進の動画になっている。
ニコンだけが、遅れて始めたので全く追いつけない。動画のプロ機がないからね。ニコンの動画は素人の動画になっているのが現状です。プロ機が無いのはきついね。
Wind2さんも動画は撮ったことがないでしょう?
  だって、ニコン機では動画はまともに撮れなかったからね。

ソニーは5年前から動画を撮れる。先進のカメラですよ、ソニーは。
俺は動画をたくさん撮って楽しんでいるよ。
  あー、進化したカメラは良いね。

書込番号:22439399

ナイスクチコミ!6


WIND2さん
クチコミ投稿数:5098件Goodアンサー獲得:77件

2019/02/03 21:30(1年以上前)

動画がまともに撮れない?それは君が下手なだけでしょ。
舞台とか、集団行動、花火とか撮ったけど非常に綺麗に撮れたよ。
少なくとも君の植物園よりはね。ソニーってユーザーがAF精度もさほど気にしないユーザーが大多数みたいだからソコソコの性能であれば満足して最高性能だと勘違いするらしいし。これも、ユーザー発言の事実だよ。

書込番号:22441127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


hattin89さん
クチコミ投稿数:3234件Goodアンサー獲得:214件 日々奔走 

2019/02/04 00:38(1年以上前)

>WIND2さん

おれんじーさんは相変わらず酷いけどw、
WIND2さんもキャンキャン吠えてる同類かな。

それに今回最初に吠えたの君でしょ。

前から思ってたけど正直なところ写真上手い
下手は関係ないじゃん。
重要なのは態度と言動だよね。
その部分で言えばさして変わらんのじゃない。
じーさーんも君も、僕もw。

書込番号:22441603

ナイスクチコミ!8


orangeさん
クチコミ投稿数:16980件Goodアンサー獲得:549件

2019/02/04 09:57(1年以上前)

まあ、似たり寄ったりだけど、ソニーは余裕がある。
だって、俺はソニーのスレで、このカメラが好きだよー・良いよー と言ってる。

一方、ニコンユーザーであるWind2 さんは、わざわざソニーサイトまで出てきて、ソニーの悪口を言ってる。
ミラーレスではニコンが追い詰められてるから、ニコンサイトで言っても大して誰も見ないのだろうね。ユーザーが超少ないから。
だから、ミラーレスユーザーが世界一多いソニーサイトに出てきて、悪口を言って、ニコンの助けをする。

まあ、そこまでニコンが追い詰められていることになる。
何しろ昔のDSLRカメラは、毎年40%ずつ減っていくのだから。会社の売り上げの60%近くがDSLRであるニコンが、一番返り血を浴びる。たぶん3年で立ちいかなくなる可能性が高い。
それほどDSLRは減り続けている。
  (以上は事実です)

まあ、C/N/Sの3社ともに、未来のカメラはミラーレスだと宣言したようなものだから。
理由は単純明快。昔のDSLR方式ではビデオは撮れないから。ミラーレスモードに変身しないとビデオは撮れない。そうすると自慢の高速AFが死んでしまう。緩いAFでしか動画は撮れない。

ソニーは、最初からミラーレスだから、AFは高速になっている。そのまま、高速のAFで動画を撮れる。
動画が出たことで、昔のDSLRが没落するのです。
これで勝負は決まる。
DSLRに一番熱心だったのがニコン。
だから、被害はニコンが最大になる。
大変な事態だね。

Wind2さんもしばらくは、ソニーサイトに出向いて、必死で悪口を言うのだろうね。
だって、ニコンの生死がかかってるのだから、それこそ必死になるよ。
こちとらは迷惑だね。ニコンが苦しもうが関係ないのに、とばっちりを受けるのはごめんだね。

心配しなくても3年後には合流するから、安心してください。

書込番号:22442014

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1368件Goodアンサー獲得:3件 エビフォト 

2019/02/04 16:46(1年以上前)

・・・ここまで嫌われる要素しか無い文章書けるってのも、ある意味凄いなぁ。

書込番号:22442584

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「α7R III ILCE-7RM3 ボディ」のクチコミ掲示板に
α7R III ILCE-7RM3 ボディを新規書き込みα7R III ILCE-7RM3 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

α7R III ILCE-7RM3 ボディ
SONY

α7R III ILCE-7RM3 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年11月25日

α7R III ILCE-7RM3 ボディをお気に入り製品に追加する <1968

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング