
Speed Wi-Fi NEXT WX04 [クリアホワイト] 発売日以降の新しいモデル



UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX04 [クリアホワイト]
1月末に新規購入し、当初はサクサク動いていました。しかし2週間ほど経ってから急に速度制限状態のようになりました。アンテナはバリバリたっています。使用データ量は744mb 。プロバイダは
Broad WIMAX ですが、電話しても全くつながらず、メール問い合わせにもなしのつぶてです。これにも怒っていますが・・・
仕事に使用してますが、使い物にならず、問い合わせ先もなく、困ってます。
皆さんの投稿のようにファームアップ1.5.0の原因でしょうか?それとも機種そのもの問題でしょうか?
書込番号:21632264 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

再起動で一時的に直るなら欠陥仕様ですので諦めるしかありません。
hs+aモードで7GB以上通信して、速度制限が128kbpsならば、それも仕様です。
また3日間で10GB以上通信した場合も1mbpsの速度制限が入ります。
どんな塩梅でしょうか。
書込番号:21634886 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。
状態としましては、2週間ほど使用して、画面上表示される使用バイト数は1GB にも満たない800mb ほどです。ただし、家の中では電波弱かったのでハイスピードモードに切り替えてます。2月中旬から急にスピード遅くなり、YouTubeなど動画は全く見れず、ヤフーポータルサイトを開くにも固まってしまいます。
再起動や、リセットを試しましたが症状は同じです。ファームアップもやりました。月が変われば改善されるか期待するのみのお手上げです。
何か手がありますでしょうか?
書込番号:21635879 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

契約状況はギガ放題ですか?
表示されている数値がハイスピードとハイスピードプラスエリアのどちらなのか分かりませんが、ハイスピードプラスエリアで1ヶ月7GB設定ならばハイスピードで3日10GB制限を超えたのかも知れませんね。
また制限時の速度も128kbpsと1Mbpsの2パターン有りますので具体的な速度が分かれば原因の切り分けも楽になりますよ。
以前のファームウェアの不具合で勝手にハイスピードプラスエリアで通信してしまい知らぬ間に1ヶ月7GB超えのパターンも有りますね。
どちらにしても速度計測アプリで計測して正確な速度を計測しましょう。
書込番号:21637272
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月16日(金)
- AFの速度について教えて
- イヤホンジャックの不具合
- サブウーファーの選び方
- 4月15日(木)
- 電源OFFなのに音がする
- 室内スポーツ撮影用レンズ
- ノートPCの開く角度は
- 4月14日(水)
- ダビングしたDVDの再生
- レスポンスの良いカメラ
- ルーター選びのアドバイス
- 4月13日(火)
- サウンドバーの設置方法
- 双眼鏡か望遠鏡どちら?
- グラボのファンの異音
- 4月12日(月)
- スピーカー接続について
- 圧縮方法による画質差は
- 持ち運び可能なノートPCは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
価格.comマガジン
注目トピックス
- ついにパナソニック「6枚刃ラムダッシュ」が登場! 3日間伸ばしたヒゲを剃ってみた
シェーバー
- 「FF14」がPS5に登場! ロード時間やグラフィックをPS4 Proと比べてみた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 素組みでこのクオリティ! アスカのプラグスーツ姿を“プラモデル”で完全再現
プラモデル


(モバイルデータ通信)
UQ WiMAX モバイルデータ通信
(最近3年以内の発売・登録)





