100-400mm F/4.5-6.3 Di VC USD (Model A035) [キヤノン用]
- 35mm判フルサイズデジタル一眼レフカメラ対応の超望遠ズームレンズ。レンズ鏡筒部材の一部にマグネシウムを採用し、1115gと軽量。
- 高速制御システム「デュアルMPU」を採用し、快適なAFと効果的な手ブレ補正4段を実現する。
- 通常の手持ち撮影に加え、別売アクセサリーの三脚座を使用すれば、日の出前の早朝、日没後の夕景など三脚が必要なシチュエーションまで幅広い撮影が可能。
100-400mm F/4.5-6.3 Di VC USD (Model A035) [キヤノン用]TAMRON
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年11月16日
100-400mm F/4.5-6.3 Di VC USD (Model A035) [キヤノン用] のクチコミ掲示板
(173件)

このページのスレッド一覧(全14スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 4 | 2018年5月21日 18:31 |
![]() ![]() |
13 | 5 | 2018年2月2日 13:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > TAMRON > 100-400mm F/4.5-6.3 Di VC USD (Model A035) [キヤノン用]
AFについての質問です。
キャノン70-300とどちらがAFの速度は速いですか?あの速さに慣れてしまったので同じくらいの400mmや500mmある超望遠レンズを探してます。
価格は8万以下で考えてます
単焦点は使いずらいイメージがあるので迷ってますがおすすめや有効活用法があれば教えていただきたいです
・AFの速度
・他のレンズ候補
教えていただきたいです。
書込番号:21811439 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

キヤノンの70-300って…新しいのから古いの、高いのから安いのまで4本くらいありますが…
予算的にシグマ、タムロンの100-400(か高倍率)なのでお好みで選ぶのが良いと思います
書込番号:21811571 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ゆみ✳Canonレンズさん
超望遠レンズのAF速度について気にしていらっしゃるようですが、一般的に不満を感じるのは
比較的近距離にて撮影者に向かって突進して来る被写体を撮る場面が多いかなと思います。
あとは右に左にと大きくカメラを振って、ファインダーに入ってきた被写体をその瞬間に撮りたい
場合とか超望遠で遠方の被写体を瞬時に捉えられるのか?は別として急を要する撮影ですね。
そんな撮影でなければシグマやタムロンの100−400で不満は感じないと思います。
タムロン100−400は未確認なので申し訳ありませんが、最近の例から言うとシグマ・タムロンの同種だと
同程度のAF速度で、似たような焦点距離の純正Lレンズは断トツに速く比べ物にならない事が多いと思います。
私はシグマ100−400Cを使用していますが、動体撮影時に不満を感じるのは上に書いた場合のみで、
「これ以上を求めるなら純正LレンズEF100−400LUだけど、今はそこまでは要らない」と感じています。
極端に速いAF速度や堅牢性・高画質を希望される場合には、小型で軽量な取り回し性能や安価な価格設定を
諦めて純正Lレンズを購入したほうが良い結果が得られるような気がします。(予算オーバーか?)
ちなみに今現在の私のシグマ100−400Cの使い道はソフトボールやサッカー等のスポーツとサーキット
でのモータースポーツ撮影ですが、小型軽量で安価なわりに良く写るレンズとして気に入っていますね。
あと純正の70−300のUとAF速度を体感で比べると、個人的にはシグマ100−400Cは70−300U
よりも劣るAF速度であると感じています。(100−400CはUSB DOCKにて最速に調整済みのものです)
予算面からはシグマかタムロンの100−400か大きく重くなっても良いなら同150−600か、でしょうね。
書込番号:21811959
2点

>ほら男爵さん
すいません
70-300 USMです
爆速AFとか呼ばれているそうなのですが(友人談)あまり分かってませんでした
書込番号:21819298 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ゆみ✳Canonレンズさん
ナノUSMのEF70-300mm F4-5.6 IS II USMですかね?
(フォーカス表示が液晶のやつです)
あれや、EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS USMより早いAFのレンズは現在無いと思います。(今後もナノUSM乗せた物でないと、あの速度は出ないのでは?)
AF速度は、他のUSMレンズやタムロンの最近のレンズ(G2シリーズ)でも、普通に速いので慣れると思いますよ。
書込番号:21841360 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



レンズ > TAMRON > 100-400mm F/4.5-6.3 Di VC USD (Model A035) [キヤノン用]
7D MARKUを所持しています。LIVE会場などで撮りたいと思っています。暗い所でも画質良く明るく撮れるレンズはありますでしょうか?予算は9万ほどで考えています。教えてください...
書込番号:21563139 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

エビフライ
http://kakaku.com/item/10505011940/
→予算オーバー!
328ズーム
http://kakaku.com/item/K0000452973/
→まだ予算オーバー!
135F2
http://kakaku.com/item/10501010014/
→中古で価格クリアー! しかし焦点距離足りず!
書込番号:21563172
2点

暗い所に向いているのは200mmですが。
TAMRON SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD (Model A009) [キヤノン用]
手ぶれ補正付きでF2.8のこのレンズがあります。
http://kakaku.com/item/K0000417329/#tab
http://www.tamron.jp/product/lenses/a009.html
あとはG2の2型
http://kakaku.com/item/K0000941753/?lid=itemview_relation1_name
http://www.tamron.jp/product/lenses/a025.html
書込番号:21563181
3点

>Chaeyoung_Mさん
超望遠となると
映写性能より
ピントの良さと
ブレの少なさが
モノを言い
撮った後
コマ選択で、それらのコマを削除してる。
解像度は高いが
ボケが汚なく、コントラストが低い
解像度は高くは無いが
ボケが綺麗で、コントラストも高い
画質が良い。
って君なら どっちが良い?
書込番号:21563183 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>Chaeyoung_Mさん
>> LIVE会場などで撮りたいと思っています。
>> 暗い所でも画質良く明るく撮れるレンズはありますでしょうか?
>> 予算は9万ほどで考えています。
ご予算、9万円ではないと思います。
何かを犠牲にされ妥協されないと、条件を満たさないかと思います。
書込番号:21563213
1点

>謎の写真家さん
ボケが綺麗で、コントラストが高い方がいいと思っています。
返信ありがとうございます^_^
書込番号:21563220 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





