シトロエン DS 7 CROSSBACK のクチコミ掲示板

<
>
シトロエン DS 7 CROSSBACK 2018年モデル 新車画像
  • DS 7 CROSSBACK 2018年モデル
  • インテリア1 - DS 7 CROSSBACK 2018年モデル
  • インテリア2 - DS 7 CROSSBACK 2018年モデル
  • インテリア3 - DS 7 CROSSBACK 2018年モデル
  • インテリア4 - DS 7 CROSSBACK 2018年モデル
  • インテリア5 - DS 7 CROSSBACK 2018年モデル
  • エクステリア ノアール ペルラネラ - DS 7 CROSSBACK 2018年モデル
  • エクステリア ブラン アンドラディート - DS 7 CROSSBACK 2018年モデル
  • エクステリア ルージュ アルティメット - DS 7 CROSSBACK 2018年モデル
  • エクステリア ブラン バンキーズ - DS 7 CROSSBACK 2018年モデル
  • エクステリア グリ アルタンス - DS 7 CROSSBACK 2018年モデル
このページの先頭へ

DS 7 CROSSBACK のクチコミ掲示板

(74件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
DS 7 CROSSBACK 2018年モデル 65件 新規書き込み 新規書き込み
DS 7 CROSSBACK(モデル指定なし) 9件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DS 7 CROSSBACK」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
DS 7 CROSSBACKを新規書き込みDS 7 CROSSBACKをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

標準

前輪の振動

2023/01/28 10:33(1年以上前)


自動車 > シトロエン > DS 7 CROSSBACK 2018年モデル

クチコミ投稿数:8件

DS7に乗ってます。
駐車場からの発進など低速でハンドルを深めにきった時に前輪からゴツゴツと雪の塊を踏みつけた時のような音と振動が発生します。
そんな経験ありませんか?
原因や解決方法ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:25116364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:6269件Goodアンサー獲得:322件

2023/01/28 11:03(1年以上前)

>たけぞう1973さん
失礼します。
もう少し詳しく書かれたらどうですか。
駐車場の発進のみですか。道路での発進はどうもないのですか。
駐車場の路面の状態で、何かなるかもしれません。
キュルキュルうるさい、駐車場や、ごつごつした駐車場やいろんなところありますので、
もっとしっかり状況書かれたほうがいいと思います。

書込番号:25116414

ナイスクチコミ!2


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16085件Goodアンサー獲得:1311件

2023/01/28 11:30(1年以上前)

FFの特徴のユニバーサルジョイントのグリス切れだと思います。
だとすると、早く点検して対処しないと高額な修理費になりますよ。

書込番号:25116447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2023/01/28 18:16(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
まだ新車保証期間中なので早速ディーラーに連絡し見てもらうことにしました。

書込番号:25117022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2023/02/17 12:51(1年以上前)

>たけぞう1973さん
私の車も同じ症状があります。
毎回ではないのですが、自宅駐車場をバックで出て、Dにして深めにハンドルを切って曲がると
何かを踏んづけたようなゴンっと振動が出ます。
砂利がタイヤに挟まってるのかと思ってました。
結果が分かりましたら報告をお願いします。
私のは保証が切れていますので、費用なんかも分かりましたら嬉しいです。

書込番号:25146600

ナイスクチコミ!1


ajv8さん
クチコミ投稿数:9件

2025/04/09 20:55(5ヶ月以上前)

私も皆さんと同じ症状です。

発生は冬季、つまり寒い時期の走りだしで大きめにステアリングを切った時です。
ゴゴゴゴゴといいながらステアリングも振動します。ちょっと驚くレベルです。
ただ少し走るともうその症状はなくなります。

一度ディーラーに伝えると高速での直進性のため、ホイールがいわゆる「ハの字」
に設定されているからだとの説明を受けましたが、寒い時期だけ発生という点から納得感ありません。

ちょうど車検が近いので尋ねてみて理由が分かればこちらで共有します。

書込番号:26140871

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 警告灯表示

2024/12/04 13:55(9ヶ月以上前)


自動車 > シトロエン > DS 7 CROSSBACK 2018年モデル

スレ主 takuoy@さん
クチコミ投稿数:2件

先日エンジン警告灯とアドブルー警告灯がつきまして診断機で見ていただきました。
アドブルーが少なかったので補充してからエラーリセットしてもらったら警告灯が消えておりました。
昨晩通勤中に同じランプがつきまして、再度確認してもらうとp20e8のエラーがでてるとのことでした。
この場合はアドブルータンクを交換すれば直りますでしょうか?

書込番号:25985470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9554件Goodアンサー獲得:593件

2024/12/04 14:19(9ヶ月以上前)

>再度確認してもらうとp20e8のエラーがでてるとのことでした。
>この場合はアドブルータンクを交換すれば直りますでしょうか?

再度確認してもらった時に対処方法を聞かなかったのですか?

書込番号:25985492

ナイスクチコミ!6


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3213件Goodアンサー獲得:173件

2024/12/04 15:56(9ヶ月以上前)

p20e8のエラーはアドブルーポンプの異常ですね。
ポンプ単体での交換は不可でタンク交換すれば消えると思いますよ。
ディーラーの方にもタンク交換しましょうって言われたんじゃないですか?
ディーラーを信用していないのかな。
プジョーのディーゼル車によくある持病みたいなものです。

書込番号:25985594

ナイスクチコミ!5


スレ主 takuoy@さん
クチコミ投稿数:2件

2024/12/04 19:31(9ヶ月以上前)

茶風呂Jr.さん

返信ありがとうございます。
ディーラー持ち込みでなかったため、タンク交換が必要かもしれません、推測になりますと言われました。同じような症状が出た方いたら情報が知りたく書き込みしました。

BREWHEARTさん

返信ありがとうございます。
ディーラー持込ではなく、近くの修理屋に持ち込まさせて頂きました。
同じような事例がないか、どう対応で治った等、情報が知りたくてかきこみしました。

書込番号:25985843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ41

返信8

お気に入りに追加

標準

自動車 > シトロエン > DS 7 CROSSBACK 2018年モデル

クチコミ投稿数:8件

昨年ディーラーで認定中古車を買いました。もちろん無事故車です。
洗車をしていて気づいたのですが、リアゲートとボディの接触面が左側だけ5ミリ程度ズレて段差が生じています。リアゲート上部から下部に至るまで明らかにズレています。
ディーラーに問い合わせたところ、ショールームの展示車も右側がズレているとのこと。これは水漏れがしないように取り付けた結果ズレが生じているとのことで、異常ではないとの回答でした。
プレミアムブランドと謳うDSの車がこんな品質とは呆れました。
これまで30年国産車、輸入車乗って来ましたが初めて聞きました。
これって常識ですか?
DS7オーナーさん、あなたの車はどうですか。
ご確認いただき、コメントお願いします。
ディーラーの対応が余りにも腹立たしく、投稿しました。
よろしくお願いします。

書込番号:24684990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9913件Goodアンサー獲得:1390件

2022/04/04 22:00(1年以上前)

>たけぞう1973さん

フランス車にそんなことを期待しても無理ですよ。
建付けを気にするなら日本車、しかもトヨタに限ります。

書込番号:24685039

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:2085件Goodアンサー獲得:431件

2022/04/04 22:33(1年以上前)

>たけぞう1973さん

お気の毒様ですが、プジョーでも同様の案件が。

リアゲートズレ
https://minkara.carview.co.jp/userid/531503/car/2854210/5560163/note.aspx
左右フロントドアズレ
https://minkara.carview.co.jp/userid/531503/car/2854210/5626159/note.aspx

ディーラーで
アラ探しにならず、国産車にない雰囲気を楽しめるといいですね。。。

書込番号:24685084

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2085件Goodアンサー獲得:431件

2022/04/04 22:38(1年以上前)

>たけぞう1973さん

連続の地震で、途中で送信してました。

ディーラーでストライカー調整とか、してくれたらいいのですが。
別車種をDIYでボンネットのストライカーなら調整しましたが、作業は簡単です。

書込番号:24685086

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:6269件Goodアンサー獲得:322件

2022/04/04 22:58(1年以上前)

失礼します。
調整である程度直りませんかな。
とにかくディーラーに、一度やってもらえないか。
だめでもいいので、やってくれないかなと、
下手に出て、頼んでみてはどうですか?
日本のディーラーなら、やってくれると思いますが。
完璧を求めず、ダメもとで、やってくれないかなとーってな感じで、どうですか?
失礼しました。

書込番号:24685108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2022/04/04 23:22(1年以上前)

丁寧に写真付きでコメントいただきありがとうございます。3008もリアゲートズレてますね。
軽自動車でもこんな事はありませんが、やはりこれがフランス品質なんですかね。
数億円するブガッティもズレてるんでしょうか?
でもフランスってルーブル美術館に代表されるように芸術の国で緻密な性格の印象がありますよね。
つぎ車を買うときには別の国にします。

書込番号:24685141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


naka8292さん
クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:27件

2022/04/05 00:19(1年以上前)

>たけぞう1973さん
拝見しましたが、
街の板金屋さんなどで知り合いの方が
居られたらそちらに相談されてみては?

デザインも良いですし、
日本車にない雰囲気もあるので
シトロエンも良いなぁと思った時期が
ありましたが、ちょっとコレは…って思いますね。
日本人が細かいのかわかりませんが、
モヤモヤしますね。僕も気になると思います。

自分で組み立てる楽しみがあると思えれば
実物大プラモデルみたいで楽しめそうですが…。

ある程度妥協が必要かも知れませんが
気に入って乗れるようになることを願ってます。

書込番号:24685195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2022/04/05 10:41(1年以上前)

>たけぞう1973さん
そもそも、国外の自動車会社に、日本国内品質を求める事が異常。

元々、日本の国内品質は、海外から見れば過剰すぎる程。

つまり、日本国民は、それほど過剰に反応する生き物です。

元々の国民性が異なる自動車会社の為、品質は各国で事情は異なります。

日本国民程、マスクを着用している率が他の国より異常な程高い事から考えられる通り、
日本人は、はっきり言って異常な持ち主の人種です。

書込番号:24685585

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2022/04/05 11:14(1年以上前)

>たけぞう1973さん
ちなみに、トヨタ自動車で、中国向けに販売している車両は、
中国内のガソリンの品質が良くないので、日本国内で販売している車両を
そのまま送ると壊れるので、性能や品質を落として、専用エンジンを作り、
それを載せて、中国内で販売しているくらい。

書込番号:24685616

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

DS7を検討してたんですが...

2022/02/06 00:08(1年以上前)


自動車 > シトロエン > DS 7 CROSSBACK

スレ主 kk0814さん
クチコミ投稿数:188件

まだ日本販売未定らしいですがDS4がめちゃくちゃカッコいいと思って気になってるので、DS7より安いのかな?とは思いますが、情報詳しい方いらしたら金額やスペックなど教えて頂けると有難いです。
DS7の質問でなく申し訳無いのですが、DS4が出るならDS7購入は待つつもりです。
また良ければDS4の皆さんの意見もお聞きしたいです。

宜しくお願いします!

書込番号:24582873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ196

返信33

お気に入りに追加

標準

故障情報提供および対応に関して

2021/10/30 20:56(1年以上前)


自動車 > シトロエン > DS 7 CROSSBACK 2018年モデル

スレ主 inzen2021さん
クチコミ投稿数:6件 DS 7 CROSSBACK 2018年モデルのオーナーDS 7 CROSSBACK 2018年モデルの満足度2

法律的には素人ですが、なるべく法的に問題ないよう事実だけを書きます。
2年半使用・車検前、2.5万キロ走行でエンジンが高速道路で突然停止し、追い越し車線に緊急停車しました。
低圧ポンプの故障とのことで、新車保証範囲内で交換されました。調べてみましたが、エンジン周りの故障は年数十件程度のようです。(日本全体で)(正確な統計はディーラー側から提示されていません。こちらでネットで調べたものです。統計の提示も求めましたが、提示はされませんでした。)

そのようなレアなトラブルにも関わらず、乗るのが不安なため打診した買取のサポートは、普通の見積もりに10万程度プラスとのこと…新古車や中古でなく、opera内装で600万と割と高く買った方かと思いますが、そのような対応でした。
ちなみにドア交換の経緯や細かい傷はありますが、現時点で245万の買取見積もりを提示されています。

そのほかディーラーの対応に不安があり、レビューにも詳細を掲載させていただきました。

何が起こっているのか分かりませんが、自衛のため、また、その他のユーザーの方、あるいは新規の購買を検討している方が同じような目に合わないよう掲載します。

落ち着くまで少なくとも1ヶ月に一度は対応などレポートとして掲載させていただきます。法律的に問題があった場合、削除する可能性もあります。

書込番号:24421476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


返信する
1stlogicさん
クチコミ投稿数:707件Goodアンサー獲得:31件

2021/10/30 21:10(1年以上前)

納車半年以内とかならわかりますが2年半乗ってるんですよね。

自分もBMW(900万)で走行中エンジン停止って一回経験ありますよ。
保証で修理してもらい、その後しばらく乗りました。
そういうのが嫌なら国産に乗ったほうがいいです。

書込番号:24421509

ナイスクチコミ!24


銅メダル クチコミ投稿数:6269件Goodアンサー獲得:322件

2021/10/30 21:35(1年以上前)

失礼します。 
高速道路の走行車線に停車は、ものすごい恐怖ですね。あとの死亡事故よく耳にしますものですね。
怪我もなく、よかったですね。
いくら修理しても、乗り続けるのはむずかしいと思います。
車は今は乗られているのですか?
ご希望は、
怖い思いされたので、高く買い戻ししてもらいたいということですね。
また、謝罪がしてもらいたいということでしょうか?
購入店と、メンテナンスが別は、ややこしいでしょうね。
とにかく無理せず、ご自身のストレスにならないように、いいところで納得できればと思います。
失礼しました。



書込番号:24421557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2021/10/30 21:47(1年以上前)

こんばんは、
法的な問題に関し、ご心配のようですが、
事実の即して、確認ができたことを明らかにすることは問題はありません。
ただし、根拠不明の憶測を書くことは避ける方がいいでしょう。

このような安全性に関する問題点を告知・公開することは、他のユーザーや購入検討者に
役立つこともあり、遠慮する必要はありません。

国交省は車の不具合に関するホットラインを設けています。
ここに相談することで、相手が真剣に対応してくれる場合もあります。

https://www.mlit.go.jp/jidosha/carinf/rcl/hotline.html

書込番号:24421580

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9913件Goodアンサー獲得:1390件

2021/10/30 22:24(1年以上前)

>inzen2021さん

ディーラーは保証に関しては修理するだけですので、その方向でご検討ください。
慰謝料とか含めるともめますし、個人では勝ち目がありません。
保証規定をよく読んでください。

書込番号:24421635

ナイスクチコミ!5


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2021/10/30 22:37(1年以上前)

こんばんは、 
書き洩らしましたが補償請求行為をする場合は合理的な根拠が必要です。
実際問題としては、立証が難しいと思います。
精神的な苦痛に対しては賠償を求めることは困難です。

書込番号:24421650

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2021/10/30 22:43(1年以上前)

外車なんて買う時高くても売る時安いって常識に近い

気持ちは判らんでもないけど、まぁ保証が残っている間に故障して良かったと思うしか無いね

次は日本車をお勧めします(同じく高速で故障しないって保証は無いけど)。

書込番号:24421663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2021/10/30 23:09(1年以上前)

外車なんて1年乗れば人気車でもない限り半値近く落ちるわ。
シトロエンのDSなんて買う人はそんな居ないし仕方ないわよね。
https://kakaku.com/item/K0001009568/kaitori/#tab

書込番号:24421705

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:6269件Goodアンサー獲得:322件

2021/10/30 23:41(1年以上前)

失礼します。
低圧ポンプの故障との事ですが、
燃料ポンプのことでしょうか?
詳しく教えていただけますでしょうか。
そこの保証修理でとりあえず今は直っていると解釈でよろしいでしょうか?

書込番号:24421739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9913件Goodアンサー獲得:1390件

2021/10/30 23:47(1年以上前)

>inzen2021さん

外車は日本車に比べると保証が薄いと思います。これは文化の違いというか、商品を買ったら起こることはすべて受け入れる風土だからです。車が故障するのは当たり前、直せばよいが、直すのは個人の責任です。

フランス車・イタリア車を買うともっと大変です。日本人の感覚でフランス車を購入できるのはルノーくらいでしょう。これは日産が傘下についているからで、フランス文化ではなく日本文化です。
シトロエンを買った時点で金がかかる覚悟、または自分で直す覚悟が必要です。そうやって使っていると日本車にはない独特の愛着がわいてきます。私はシトロエンの経験はありませんが、プジョーの経験はあります。頻繁に故障はするが分かりやすい故障をします。自分が自動車の構造について勉強できるいい機会です。フランス車はフランス流にいい車です。
それができない場合は、日本メーカーの車を買ってディーラーに文句を言ってください。それが日本文化です。

私見ですが、失礼しました。

書込番号:24421749

ナイスクチコミ!12


スレ主 inzen2021さん
クチコミ投稿数:6件 DS 7 CROSSBACK 2018年モデルのオーナーDS 7 CROSSBACK 2018年モデルの満足度2

2021/10/31 01:09(1年以上前)

皆様、様々なご意見をいただきありがとうございます。

dsおよびシトロエンに関しては、私個人で統計を調べた上(車両保険の係数や消費者庁のホットラインの苦情情報)では少なくともそう故障が多いわけではないのだと判断しています。過去5年間の事故報告/販売台数でベンツとレクサスは一桁違いますが、日産などの国産ブランド・BMW・アウディもDSおよびシトロエンと同じ程度の頻度で報告があります。

なので、これに類する情報は個々人の印象に過ぎないのではないでしょうか。また国交省・公益法人にも問い合わせましたが、外車で特別それほどの偏りのある印象はないとのことでした。

買ったものは修理をしていくというのは潔い文化だと思いますし味わいはあるのかもしれませんが、今回は命に関わる問題ですので、今のところ「そういうものか」とは思えません。

またディーラーのメカニックさんも基本的にはエンジン・ハンドル・ブレーキは壊れる前提では考えていないともおっしゃっていましたが、その方は嘘はつかなさそうな方でしたし、そこは信用しています。

今回のことで訴えたいことの一つは、新古車との大きな価格差の割にサービスが変わらないことへの不満と警鐘と思っています。高く買ってもさしたる配慮もなく最低限の義務を果たすのみなら新古車の方がいいと。

自分の場合、販売店とメンテナンス店が違うので全例そうとも限らないと思いますが、少なくとも一つの報告にはなると思い報告させていただいてます。

また日本ユーザーの希望を伝える場でもあると思い、活用させていただきたいと思います。

書込番号:24421829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 inzen2021さん
クチコミ投稿数:6件 DS 7 CROSSBACK 2018年モデルのオーナーDS 7 CROSSBACK 2018年モデルの満足度2

2021/10/31 02:29(1年以上前)

気持ちを理解していただきありがとうございます。
法律に基づいた対応ばかりで正直薄寒い気持ちもありますので、こういった共感は少し車や社会への信頼を取り戻せます。

「仕方ない」という皆さんは販売者が有利で自分の命が雑に扱われてるのを気にしないのでしょうか。「法は最低限の道徳」だと思っていますので、そういう社会はあまり良い社会でないのではないかという気がしています。

法には従いますが、購入した側としては現行の法にしか守られないのであれば、正直なところ、少なくとも新車で買う意味はあまりないと感じています。

書込番号:24421865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 inzen2021さん
クチコミ投稿数:6件 DS 7 CROSSBACK 2018年モデルのオーナーDS 7 CROSSBACK 2018年モデルの満足度2

2021/10/31 02:35(1年以上前)

そうですね…
私も弁護士、公益財団法人、消費者庁、国交省と訪ねましたが、こちらが値段相応にサービスや権利を勝ち取ることは難しいと判断しました。
ディーラーもそこを元に胡座を書いたような対応ですし、人柄がというよりは、マニュアルがそうで、それに沿ってそうしているのでしょうけど、あまりにも酷く血が通った対応とは思えませんでした。

法が守ってくれないなら、自分達も違法でない範囲で身を守るしかないと思っております。車は欠点がないわけではないですが、素敵なものである分、残念なことです。

書込番号:24421868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 inzen2021さん
クチコミ投稿数:6件 DS 7 CROSSBACK 2018年モデルのオーナーDS 7 CROSSBACK 2018年モデルの満足度2

2021/10/31 02:41(1年以上前)

故障部位は燃料ポンプとしての低圧ポンプの故障という説明を受けています。

メインコンピュータのエラーを調べたところ、低圧ポンプのコンピューターがうまく応答していないことが分かったそうです。低圧ポンプのどこがというのは分からず、あくまで低圧ポンプでエラーが出たから交換。ということだそうです。

臓器移植のようなイメージかと思われます。なんの予告もなく恐ろしい体験でした。今回のトラブルに関わったあるサービスの方は、なんの予告がないの今時あまりないのではと話していました。

書込番号:24421874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 inzen2021さん
クチコミ投稿数:6件 DS 7 CROSSBACK 2018年モデルのオーナーDS 7 CROSSBACK 2018年モデルの満足度2

2021/10/31 03:12(1年以上前)

「欧州車は壊れやすいからそういうつもりで」という趣旨の投稿の方は、一度同じ体験をされると考えが変わると思います。死刑に反対する弁護士が身内が巻き込まれることで、考えを変えるように。

また統計的にも保険会社の保険料の取り決めからもあまり国産・外国産と故障率に大差はないものと思われますから、そういう風説そのものは、むしろユーザーがその言葉をもって諦め、ディーラーやメーカーがあまり強く糾弾されないで済む悪き風潮を作ってるように思われます。

それにもし仮に実際そうなら、販売側が最初からそういうことを伝えるのが誠実さというものではないでしょうか。

書込番号:24421881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


inzen2022さん
クチコミ投稿数:10件

2021/10/31 05:59(1年以上前)

当方としてはこちらを参考に考えております。

・令和2年度路上故障の実態調査結果
https://www.mlit.go.jp/jidosha/carinf/rcl/common/data/r2_jittai.pdf
こちらのトラブルは高速道路上で低圧ポンプの故障でしたので燃料装置にあたるものと思われ、年間134件 (12.5) とそう多いものではないと思われます。

・マークスライン
https://www.marklines.com/ja/
こちらでDSブランドさんの販売台数を割り出し,
・事故情報データバンクシステム
https://www.jikojoho.caa.go.jp/ai-national/accident/list
で検索するとDSブランドの報告はそれほど他社として比率として高くなく、故障そのものは多くないものと思われます。

なのでフランス車が壊れやすいというのは風説だと現段階では個人的に思っております。

つまり
「こういうめったにない不運にあったとき、正規で新車で買っても法律通りの対応のほかに何のサービスもしてくれませんでした。」
ということです。法律的にはOKでも顧客としてOKか?ということを皆さんに聞きたかったです。

しかし、まぁこういう風な体験そのものが、たしかに「欧州車に乗ること」ということなら…
確かにデータの意味もなく、風説が正しいということになりますね。

そんなものなのかも。
私自身では、何が双方にとっては妥当か判断できませんので、心象も含めてありのままを伝えることしかできません。
何にせよそういう体験を私はしました。
こういったユーザー体験に納得できる方、できない方いらっしゃると思いますが、私はできませんので、こういう形になっています。

それも通り越して心底好きな方々には、不利益になる投稿で申し訳ありませんが、
私はこういう情報があれば、購入による損失を避けたと思いますのでそういった方々のための参考のために
こちらに投稿させていただきました。個人的にはより厳しい目で見ていただきたいと思います。
自分だけでなく他人も巻き込みかねないものですしね。

書込番号:24421930

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:6269件Goodアンサー獲得:322件

2021/10/31 08:45(1年以上前)

失礼します。
>inzen2021さん
>inzen2022さん
同一人物と判断させていただいてよろしいでしょうか?
おっしゃってることは、だいたい理解できます。
少し気になる点は、
新車購入と中古車購入で、サービス違わないのはおかしいと、受け取れる内容です。
同じディーラーなら、そんな区分けは、されないと信じたいです。
私は、今まで半分は中古車買いました。 
新車買ったときも、車屋さんの対応はかわらないと思ってます。
高額な車ではないので、一般的にはそんなものと思います。
何千万する高級車なら、特別のサービス期待しますが、
同じディーラーならその会社の方針で、決まると思います。
個人的に購入した担当者が便宜図る場合があるかも知れませんが、あくまで次回購入してもらえる可能性がある場合でないと、厳しいと思います。
失礼しました。

書込番号:24422077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


inzen2022さん
クチコミ投稿数:10件

2021/10/31 09:44(1年以上前)

>バニラ0525さん
inzen2021と同一人物です。人格を否定するような言葉があり、気が動転してこれ以上傷つきたくない・感情的になりたくないと咄嗟にアカウントを削除してしまいましたが、口コミは消せませんでした。もろもろすみません。今回の経緯で普段より感情的になりやすくなっていますので、皆様苦言含め言いたいことはあろうかと思いますが中傷ではなく、こちらの具体的な問題点・認識が欠けている点を中心に指摘していただけるとありがたいです。

ご指摘ありがとうございます。
確かに中古車でも同じようなサービスが受けられることそのものは素晴らしいことだと思います。
中古車でも同じ安心が得られるわけですから、自分も次回からはそちらで利用しようと思います。
しかし、カーセンサーなどで見ますと同様の設定の新古車で60万ほど値引きで出ていますから、
せめてその半分ぶんくらいはサービスを期待してもいいのではないかというのは卑しいでしょうか?
というかこういうことが常態化するとそもそも誰も新車で買わないのでは?と思いました。
自分が賢い消費者ではなかったといわれるとそうですが、新車を買ってもらえないのはディーラーやメーカー側にとっても困るのでは?

そのこともそうですが、さらに今一番つらいのは追い打ちをかけるようにハンドルにひどい傷がついて帰ってきたこととそれについてケアがなく「もうこちらのディーラーはやめては?」という言葉が返ってきたことです。相手側の反応を考えると咄嗟の素朴な感想だったのかもしれませんが…こちらは頼る相手の選択肢が少なく、600万の車(世間的には高級車の部類ではないでしょうか??自分はそう認識しています)を責任なく見放されるのは相手の立場は考えはどうあれキツいものです。あくまでメンテンナス店なのであちらもキツいと思いますが。

いづれにせよ、車両そのものに加えユーザー体験としては期待していたものではありませんでした。
皆さん考えは違うでしょうから、自分が正しいとは思いませんが、自分の価値観からするとそう感じたという報告です。

書込番号:24422173

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9913件Goodアンサー獲得:1390件

2021/10/31 13:38(1年以上前)

>inzen2021さん
>inzen2022さん

そうすると、「同じ車を正価で買った人と値切って買った人とサービスに差をつけろ」ということでしょうか?
売った値段によって後の保証を変えるということなので、こちらの方が問題だと思いますが。
もし、そんなことが保証規定に書いてあったら誰も買わなくなります。

もう一つ、アカウントを削除しても口コミは削除されませんので、運営に削除依頼してください。
このスレッドはあなたのためにもないほうがよいと思います。
失礼しました。

書込番号:24422523

ナイスクチコミ!4


ZXR400L3さん
クチコミ投稿数:1740件Goodアンサー獲得:105件

2021/10/31 13:55(1年以上前)

>inzen2021さん
>inzen2022さん

>カーセンサーなどで見ますと同様の設定の新古車で60万ほど値引きで出ていますから、
>せめてその半分ぶんくらいはサービスを期待してもいいのではないかというのは卑しいでしょうか?

おそらく、卑しいと思われます。
新車だろうが、中古だろうが、それでサービスの「質」が変われば困りませんか?
そんなディーラー(メーカー)、新車も買わなくなるよ。


>「もうこちらのディーラーはやめては?」という言葉が返ってきたことです。

自分もハンドルに傷を付けるようなディーラーはやめたいと思うけど、相手から縁切りされたのならいいと思うけどなぁ。

ここでネックになるのが、外車ってところでしょうね。
日本車ならディーラーはどこにでもあるから、ディーラーを変えるのは苦労しない。

書込番号:24422549

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2021/10/31 15:50(1年以上前)

複垢は禁止事項ですよ。

「同一人物が複数のユーザー登録を行うこと」

書込番号:24422707

ナイスクチコミ!2


この後に13件の返信があります。




ナイスクチコミ16

返信0

お気に入りに追加

標準

サンルーフのゴムパーツ不良について

2021/09/05 22:42(1年以上前)


自動車 > シトロエン > DS 7 CROSSBACK 2018年モデル

クチコミ投稿数:1件 DS 7 CROSSBACK 2018年モデルのオーナーDS 7 CROSSBACK 2018年モデルの満足度5

まったく口コミが少ないので、DS7オーナーとして情報を共有します。
Opera仕様で購入し、サンルーフが付いています。

洗車時に気付いたのですが、ゴムパーツの末端部分がめくれあがり内部の鉄部分が見えてしまっていました。
ディーラーに持ち込んだところ、よく出てくる不良らしいです。

部品は本国から取り寄せで3週間ほど待ちましたが保証内だったため無料交換できました。
交換にかかる時間は朝一で持ち込んで、夕方引取と1日作業です。
サンルーフの取り外しが必要なため、時間がかかるようです。

オーナーの皆様、一度サンルーフのゴムパーツ部分チェックしてみてください。
よくある不良だそうなので、保証期間内に交換するようにしましょう!

書込番号:24326581

ナイスクチコミ!16



最初前の6件次の6件最後

「DS 7 CROSSBACK」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
DS 7 CROSSBACKを新規書き込みDS 7 CROSSBACKをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

DS 7 CROSSBACK
シトロエン

DS 7 CROSSBACK

新車価格:469〜782万円

中古車価格:195〜371万円

DS 7 CROSSBACKをお気に入り製品に追加する <31

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

DS7CROSSBACKの中古車 (36物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

DS7CROSSBACKの中古車 (36物件)