DiskStation DS118Synology
最安価格(税込):¥25,801
(前週比:±0 )
発売日:2017年10月27日



NAS(ネットワークHDD) > Synology > DiskStation DS118
来月、楽天ひかりを新設することになりました。
WiFi6ルーターを購入しようと思っていますが、DS118に互換性のあるものやオススメはございますか?
書込番号:24712970
0点

『
WiFi6ルーターを購入しようと思っていますが、DS118に互換性のあるものやオススメはございますか?
』
「WiFi6ルーター」の有線LAN端子(無線LAN規格とは無関係)とDS118のLAN端子をイーサネットケーブルで接続してネットワークに接続します。
「WiFi6ルーター」の有線LAN端子が1Gbps対応であることをご確認ください。
『
仕様
外部ポート
RJ-45 1GbE LAN ポート 1
』
https://www.synology.com/ja-jp/products/DS118#specs
書込番号:24713136
0点

>X-reiさん
楽天ひかりなのでクロスパスとかのIPv4 over IPv6(DS-Lite)の契約になるのでしょうか?
外出先からのアクセスの為にポート開放とかDS-Liteでは出来なかったと思いますがリレー(中継)サーバー経由のQuickConnectのみで十分なのでしょうか?
オススメについては答えられませんが、この辺の補足をされた方が良いかなと思います。
書込番号:24713229
0点

>X-reiさん
「楽天ひかり」のクロスパス(DS-Lite系)で運用で
外出先から自宅へリモートアクセスさせたい場合、
ルータで制約が出てきます。
なお、「楽天ひかり」でsynology社の場合、
QuickConnectの中継サーバ経由で
外出先から自宅へリモートする感じになります。
また、「楽天ひかり」ですと、
VPN接続にも制約があります。
書込番号:24713469
0点

たくさん、おかめさん、どうやらルーターよりも光回線そのものに制約あるいは問題がありそうですね。
ぶっちゃけ、光回線は別の会社にした方がいいでしょうか?
書込番号:24713612
0点

>X-reiさん
>ぶっちゃけ、光回線は別の会社にした方がいいでしょうか?
X-reiさんが何がしたいか等、希望する目的にも依るのでその辺を書かれないと何とも言えないと思いますよ。
自分はVPNサーバー構築したりするので、その辺で手間がかからないISPを選択してます。
クロスパスならクロスパスに対応してるルータが選択肢になると思いますし
ポート開放が必要なら、別のルータをPPPoE用にスイッチングハブで並列に接続するとかググって出てくるような内容になるのではないでしょうか?(PPPoEだと速度でないかもしれませんが)
もしくは、外出先からはTailscaleなどを検討するといった感じですね。
Tailscale - アドオン パッケージ | Synology Inc.
https://www.synology.com/ja-jp/dsm/packages/Tailscale
参考: 100台まで無料のVPNサービス「tailscale」、リンクだけでマシンのシェアも可能!?【イニシャルB】 - INTERNET Watch
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/shimizu/1303751.html
この辺は個々人の事情や考え方次第なので、条件をもう少し絞り込んだ方が宜しいかと思います。
書込番号:24713636
0点

私は、既存のDS118を、クラウドサーバーや動画、ミュージックサーバー、再生できればいいかと思っていました。
けど設定などかなりハードルが厳しそうですね。
書込番号:24725349
0点

>X-reiさん
>私は、既存のDS118を、クラウドサーバーや動画、ミュージックサーバー、再生できればいいかと思っていました。
現在の環境でこれらは実現出来ているのか?どの様にして?にも依りますね。
例えば既存のルーターでポート開放して出来ている等。
ポート開放していない場合でも、QuickConnectで外出先からアクセスは可能だと思いますが
Synologyの中継サーバー経由の場合は、実行速度が出ずレスポンスはあまり良くないと考えられ動画などは厳しいかもしれません。
ポート開放しないと十分なレスポンスを得られないとなると楽天ひかりでの運用は見直すしかないと思います。
PPPoEを併用するなどの方法はありますが希望にそえる程の実行速度が出るのか不安な面もあります。
DS118との機能的な互換性としては回線(ISP)に依るものになります。
Wi-Fi6対応のルーターは外出先からの運用をどうするか?ISPをどうするか?をまず決めてからが無難なのではないでしょうか?
書込番号:24725668
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Synology > DiskStation DS118」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2024/03/11 11:30:32 |
![]() ![]() |
13 | 2023/07/21 20:31:06 |
![]() ![]() |
7 | 2023/05/20 19:08:22 |
![]() ![]() |
18 | 2023/04/21 15:00:37 |
![]() ![]() |
8 | 2022/09/30 10:56:15 |
![]() ![]() |
7 | 2022/09/13 22:26:47 |
![]() ![]() |
5 | 2022/08/07 14:13:46 |
![]() ![]() |
6 | 2022/08/03 5:40:42 |
![]() ![]() |
6 | 2022/05/15 10:50:59 |
![]() ![]() |
8 | 2022/05/01 9:51:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
NAS(ネットワークHDD)
(最近3年以内の発売・登録)





