

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


キャプチャーボード・ビデオキャプチャ > Elgato > Game Capture HD60 S
@パソコン画面でテレビゲームをできるようにするためにキャプチャーボードをさがしているのですが、こちらの製品でモンハン等をプレイする場合、気にならないレベルの遅延でしょうか?
AゲーミングPCを利用する予定なのですが、遅延が少ないキャプチャーボードを選びたい場合、同じソフトウェアエンコードのキャプチャーボードでも内蔵型の方が遅延が少ないでしょうか?
スペック表では遅延具合の比較が難しいので困っています。
0点

こういうキャプチャーボックスを使う場合は、一般的にグラボからの出力をキャプチャーボックスに戻すことはしないで、OBSなどのソフトウェアでキャプチャーボックスを使用しないでグラボからのフレームデータをそのまま利用するのが一般的です。
キャプチャーボックスを使う場合は、他のゲーム機からの映像をキャプチャーするかほかのPOからの映像をキャプチャーするかなので、気にならない程度の遅延は発生するとは思います。
音声が遅れるなどを気にしてるんでしょうか?パススルー出力するならその問題もないと思うのですが。。。
特に@に関しては説明文が意味不明なので、回答できません。
書込番号:24369064
0点

まずキャプチャーボードは必要なのですか?
1を見るとパソコンのモニターでゲームできれば問題ないような内容ですが、それならモニターにゲーム機を繋げばいいだけですし・・・
書込番号:24369098 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

1について
PCのディスプレイを使ってゲームをしたいだけなら、HDMI入力のあるディスプレイなら大抵そのまま使えますけど。
スピーカーが付いてなければ別途準備すればどうにか出来ますよ。
一体型のPCの場合はHDMI入力がなければ無理なのでこの製品の様なビデオキャプチャユニットが必要になりますが、この製品を購入するぐらいならテレビやディスプレイを購入する方が遅延を気にしないで遊べますけど。
2.について
エンコしているのがCPUなら内蔵でも外付けでもそれほど遅延に差はないのでは?
試したこともないので分かりませんけど、映像データの入力がPCIeかUSBかの違いはあってもUSBの帯域ですむ程度の量なら変わらないだろうと思うのですけど。
書込番号:24369564
0点

回答ありがとうございます!
チャットとかデータメモ、ゲームをしながらやりたいことがあったのと、
それらをモニター1枚でまとめたいと思っていたのですが、そういう使い方をするものではないようですね。
ほかの方法を考えます。
ありがとうございました。
書込番号:24370174
0点



キャプチャーボード・ビデオキャプチャ > Elgato > Game Capture HD60 S
ゲームのライブ配信に使います。
今は数千円の安いキャプチャーボードを使っているのですが、遅延が長くて困っています。
とあるサイトで遅延が短縮されるキャプチャーボード一覧に載ってましたが、本当に遅延は短くなるのでしょうか?
書込番号:23470523 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

どこのサイトか知りませんが、そのサイトが正しいことを書いているなら、
書かれている通りに短くなるでしょう。
書込番号:23470735
1点

原理的に遅延しないということはないので。HDMIの分配器を買って、プレイ用モニターは別途用意するのが確実です。
>キャプチャーボードのラグを回避する方法
https://w.atwiki.jp/live2ch/pages/213.html
書込番号:23470739
0点

遅延を回避したいのであれば、パススルーで別ディスプレイやテレビに映しながらキャプチャするのが妥当だと思いますが。
それにPCの性能もやはり遅延に影響を与えるので、PC側での表示であればよほどの製品出ない限り遅延はある程度許容しなければいけないかと思います。
書込番号:23470747
1点

言葉足らずでした。
PCとテレビ(モニター)間は今使っているものでも遅延はありません。
問題は配信サイトの生配信で再生される映像と実際プレイしている映像の遅延は短くなるのかと思い投稿しました。
書込番号:23470773 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kuroro98さん
>問題は配信サイトの生配信で再生される映像と実際プレイしている映像の遅延は短くなるのかと思い投稿しました。
それは、ネット回線の速度や応答性、PCのエンコード速度や遅延の少ない設定、キャプチャーボードの性能、配信先のサーバーの性能や混雑具合、などなど影響を与える要素が多いので、遅延が減るとは言い切れないと思います。
書込番号:23470936
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
キャプチャーボード・ビデオキャプチャ
(最近5年以内の発売・登録)





