EX-LDQ321DB [31.5インチ ブラック]
- 上下左右178度の広視野角ADSパネルを採用した、31.5型ワイド液晶ディスプレイ。
- フルHD(1920×1080)を超えるWQHD(2560×1440)に対応しており、快適な作業を行うことができる。
- DisplayPort×1、HDMI端子×3の入力端子を備え、DisplayPortケーブルが付属する。
EX-LDQ321DB [31.5インチ ブラック]IODATA
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年11月下旬



PCモニター・液晶ディスプレイ > IODATA > EX-LDQ321DB [31.5インチ ブラック]
CAD用のディスプレイを探しています。
現在はIOデータのLCD-241XB 24.1インチ WUXGA(1920x1200)を使用しています。
老眼の為、30インチ以上で非光沢、解像度はHDが希望なのですが、
31.5インチはどのメーカーも半光沢となっていてなかなか希望の物がみつかりません。
WQHDをHDで表示した場合(推奨解像度以外)では、ぼやけてしまうのでしょうか?
書込番号:21569523
0点

31.5インチ フルHDモデルはどうでしょうか。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000787874_K0000978056_K0000971881&pd_ctg=0085
>>WQHDをHDで表示した場合(推奨解像度以外)では、ぼやけてしまうのでしょうか?
WQHD(2560x1440) でHD(1440×1080)表示させると、確実にボケます。
書込番号:21569594
1点

その用途なら自分は使ったことないけどこの宣伝文句に惹かれてこれ買いますね。
http://www.benq.co.jp/product/monitor/pd2700q/features/
大きさや更なる機能で一応並べました。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000946771_K0001019272_K0000993210&pd_ctg=0085
書込番号:21569614
1点


キハ65様,あずたろう様返信ありがとうございます。
HDではなく、フルHDの間違いでした。
AOCのは口コミを見ると半光沢っぽいんですよね。
フィリップス、BenQもWQHDなら良さそうなのがあるのですが、
使用しているCADソフトが古いので、CAD上のボタンがビットマップになっており、
31.5インチでWQHD表示させると、24インチの今と変わらない大きさになってしまうんですよね。(老眼の為大きくしたい)
ASUSの曲面パネルのは、ゲーム等はしないのですが少し検討してみます。
書込番号:21569714
0点

>老眼の為、30インチ以上で非光沢、解像度はHDが希望なのですが、
CADとかだとモニタは長時間眺めるから、なるべく疲れないようにとかもあってアンチグレアってことかな?って思うけど、そこだけで選んじゃって他がイマイチだったってのもあり得るし、あとハーフグレアでも映り込みとかあんま気にならないやつとかもあったりするし、評判のいいモニタのレビューなんかも参考にハーフグレアも候補にしていいんじゃないかな?って気がする
書込番号:21569747
2点

>どうなるさん
アンチグレア希望なのは、CAD使用時の背景が基本真っ黒なので、写り込みが気になるかなと思って。
ハーフってのが抽象的でよくわからないので、電気屋で実物見てみたのですが、照明等が微妙に写りこんでいたので。
結局買って自分の環境で使用してみないとわからなそうだったので。
書込番号:21569792
0点

>CAD使用時の背景が基本真っ黒なので、写り込みが気になるかなと思って。
そのような実使用上のことがるのですね。
黒画面が比べ物成らないくらい締まって真っ黒さに惚れて自分はVAパネルのモニターを使用中です。
今現在はVAパネルではWQHDパネルは無いに等しいですし、FHDの27インチならば自分も使用のBenQ製モニターをお勧めしますよ。
Windows10の立ち上がる時に一瞬映るロック画面での黒加減にハッとしますし、大相撲の関取の大銀杏にも感じ入ります^^
書込番号:21569880
2点

>アンチグレア希望なのは、CAD使用時の背景が基本真っ黒なので、写り込みが気になるかなと思って。
アンチグレアから比べると映り込みはあるんだけど、映り込みって見る位置、角度、モニタの位置、角度、照明や光の位置、角度から出来るものだし、上手く配置すれば問題ないレベルまで持ってけると思うよ(特に照明、光の入りが大きいかな?)
電器屋さんとかは照明の数も多いし明るさも最大って感じだろうから、映り込み確認的に条件は良くないってのもあったりするだろうし
書込番号:21569901
2点

WQHDでフルHD表示だとぼやけるとの事なので、
新製品に期待してもう少し待ってみます。
希望の物が出なければ、ハーフグレアで再検討してみます。
みなさんご返信ありがとうございました。
書込番号:21571713
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月31日(金)
- 録画番組のCMスキップ
- 自作PCの構成問題ない?
- カメラSDカードのお薦めは
- 3月30日(木)
- 冷蔵庫ドア開閉時の異音
- QRコードを読み取りたい
- ビデオ通話で届く音の設定
- 3月29日(水)
- ネット動画用サウンドバー
- キートップ部品のみの購入
- 待ち受けにカレンダー表示
- 3月28日(火)
- イヤホンの音が小さい
- キーボードスリープモード
- 画質や操作性の良いカメラ
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:4月1日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[ミニカー]

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)





