『残像感すごい。誰か助けて下さい。』のクチコミ掲示板

2017年11月18日 発売

AQUOS LC-70US4 [70インチ]

  • 低反射素材「N-Blackパネル」を搭載した、70V型4K液晶テレビ。
  • 画面のエリアごとにLEDの輝度を制御して表現力を高めるエリア駆動や独自の映像補正「メガコントラスト(ダイナミックレンジ拡張)」を採用。
  • サブウーハーを搭載した「2.1chスピーカーシステム」を搭載し、リスニングエリアを広げる音質補正の新技術「Eilex PRISM」「VIR Filter」を採用。
AQUOS LC-70US4 [70インチ] 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:70V型(インチ) 画素数:3840x2160 倍速機能:960スピード バックライトタイプ:直下型 AQUOS LC-70US4 [70インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイト・サービス提供各社にて最新情報をご確認ください。

ご利用の前にお読みください

  • AQUOS LC-70US4 [70インチ]の価格比較
  • AQUOS LC-70US4 [70インチ]の店頭購入
  • AQUOS LC-70US4 [70インチ]のスペック・仕様
  • AQUOS LC-70US4 [70インチ]のレビュー
  • AQUOS LC-70US4 [70インチ]のクチコミ
  • AQUOS LC-70US4 [70インチ]の画像・動画
  • AQUOS LC-70US4 [70インチ]のピックアップリスト
  • AQUOS LC-70US4 [70インチ]のオークション

AQUOS LC-70US4 [70インチ]シャープ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年11月18日

  • AQUOS LC-70US4 [70インチ]の価格比較
  • AQUOS LC-70US4 [70インチ]の店頭購入
  • AQUOS LC-70US4 [70インチ]のスペック・仕様
  • AQUOS LC-70US4 [70インチ]のレビュー
  • AQUOS LC-70US4 [70インチ]のクチコミ
  • AQUOS LC-70US4 [70インチ]の画像・動画
  • AQUOS LC-70US4 [70インチ]のピックアップリスト
  • AQUOS LC-70US4 [70インチ]のオークション

『残像感すごい。誰か助けて下さい。』 のクチコミ掲示板

RSS


「AQUOS LC-70US4 [70インチ]」のクチコミ掲示板に
AQUOS LC-70US4 [70インチ]を新規書き込みAQUOS LC-70US4 [70インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ68

返信18

お気に入りに追加

標準

残像感すごい。誰か助けて下さい。

2018/09/01 17:29(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-70US4 [70インチ]

クチコミ投稿数:11件

残像感がすごいんですが、みなさん気になりませんか?有機ELにすればよかったと後悔しています。
アマゾンプライムビデオを見るのが苦痛です。
残像が出ない最適設定方法があれば教えてください。

書込番号:22075372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:5373件Goodアンサー獲得:460件 縁側-備忘録の掲示板

2018/09/01 18:22(1年以上前)

LAP SURGEONさん

本当は実物で確認してから購入すればよかったのですが。
スポーツなど動きが大きく、画面も大きければ、粗は目立つでしょう。
動きが少なく解像度の高い、ノイズの少ない映像を選べば、綺麗に視聴できるでしょうか。

対策とすれば、映像調整で輝度を下げて粗を目立たなくする。

書込番号:22075495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:3件

2018/09/01 18:57(1年以上前)

初の書き込みの割にえらく手なれた書き込みに見えるのが恣意的な感じで気になりますが、、、、

店頭で見たときに比較しなかったんでしょうか?

まだ私はホルダーではありませんが、当然サイズ、価格的に有機ELの65インチとの比較は気になるところなのは分かります。

店頭で比較した印象では残像感での差は気になりませんでしたがそんなに違いましたか??ただし、黒の発色が違うことは明らかと思いました。

しかし、65インチと70インチのサイズの差は想像以上に大きく絶対的に優位と感じました。その迫力の差が黒の発色に勝りましたのでこちらにしようと考えて、値下がりを待っています。
随分といいお値段になりました。

株と同じく、待つも相場、、、、(笑)

書込番号:22075565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:3件

2018/09/01 18:59(1年以上前)

失礼しました。初の書き込みではないですね。
謝罪いたします。

書込番号:22075569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:14件

2018/09/01 19:19(1年以上前)

きぃくんは動画ボケで腹がたつとレコーダーのHDMIの設定を480Pにしてテレビの画面サイズの設定をDot by Dotにして見てるんだお

頭がいいでしょ(o^−^o)

書込番号:22075617

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:9件

2018/09/01 21:51(1年以上前)

かなりの大型機ですから視聴距離によってはそれなりに残像感はあるかと思います。

今できることとしては、
設定>映像調整>プロ設定から動画補正をアドバンススピードに設定してはいかがでしょうか。
画面は少し暗くなりますが、クッキリ感は増すと思います。
暗さが気になるときは明るさセンサー(OPC)をオフにした後、明るさをお好みの明るさまであげてみて下さい。

せっかくご購入された商品ですから、解決する事を祈ります。

書込番号:22076061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:35103件Goodアンサー獲得:5749件

2018/09/01 23:16(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>残像感がすごいんですが、みなさん気になりませんか?有機ELにすればよかったと後悔しています。

このテレビの前は、どんなテレビをお使いだったのでしょうか?
 <「倍速液晶テレビ」で「残像が酷い」ということは、「プラズマテレビ」だったのでしょうか?


>アマゾンプライムビデオを見るのが苦痛です。

「アマゾンプライム」って、全て「2K 60p」なのでしょうか?

実際に見た映像のタイトルが判れば、他の方も検証して貰えるとは思いますm(_ _)m

また、「プライム以外」の「テレビ放送」などではどうなのでしょうか?
 <プライムに限定しているとなると、「コンテンツの問題」とも...

書込番号:22076284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2018/09/02 09:42(1年以上前)

ヤマダ電機で視聴したんですが、アクオスのテスト画面は景色のドローン画像と思われるムービーなので残像はわかりませんでした。
スポーツ番組や映画などを視聴すればよかったですね。

書込番号:22077005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2018/09/02 09:44(1年以上前)

映画好きであれば、絶対にお勧めしません。
アマゾンプライムでララランド見ましたが、かなりキツイです。ダンスとか見るに耐えませんよ。

書込番号:22077010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2018/09/02 09:45(1年以上前)

画質を落として観るのはちょっと…

書込番号:22077013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2018/09/02 09:46(1年以上前)

その設定はもう既に試してみましたが、殆ど変化がないのが実情です。
これでかまんするしかないんですかねー。

書込番号:22077018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2018/09/02 09:51(1年以上前)

以前はVIERAでした。
プライムビデオではララランドで試しに見たのですが、ひどいものでした。画質は1080です。
テレビ 番組でもゆっくりとした動きでは綺麗ですが、手の動きや、体操などのスポーツでは残像が凄いです。

書込番号:22077021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:9件

2018/09/02 10:49(1年以上前)

>LAP SURGEONさん
既に倍速/バックライトスキャン系の設定はお試しだったのですね。
変化がないということはもしかすると逆に倍速補間がお好みにあっていない可能性はないでしょうか。その場合は切ってみるかですね。
あとは、倍速補間ではなくアップコンバートが動きのある映像が苦手な可能性は有りますね。その場合はPrime Video対応の4Kレコーダー側でアップコンバートがして出力してどうなるか。

書込番号:22077173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2018/09/08 10:47(1年以上前)

色々調べてみた結果、アマゾンFIRE TVが第1世代だったため、4K放送になりませんでした。
新たに購入したところ4kは視聴でき、残像感はかなり少ない印象です。
4Kより下の画質で見る場合には残像感がすごいので、映画やスポーツを視聴することが多い方は有機ELを買った方がいいと思います。
4K放送しか見ないという方にはお勧めできます。

書込番号:22092613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:26916件Goodアンサー獲得:5908件

2018/09/08 13:21(1年以上前)

>LAP SURGEONさん
それで解決されたという事は、残像感と言いつつ、4K未満の低解像度からのアップコンの輪郭にじみや、配信サイトからのレート不足による動画ブレなどもミックスされてたのかもしれませんね。
ご指摘のように有機ELは画素応答速度が液晶の約100倍と速いので、微小に高速に動くような物体では、ボケがありません。じわっと動き出しで動画解像度が落ちるような事もないですね。

書込番号:22093021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:75件 AQUOS LC-70US4 [70インチ]のオーナーAQUOS LC-70US4 [70インチ]の満足度5

2018/10/04 13:31(1年以上前)

第1世代って1080pで30fpd表示ですよね? そりゃぁ何で見ても残像感バリバリかと…

私は本機でSHIELD TV経由で見てますが気になりませんよ?(;´∀`)

書込番号:22158377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:75件 AQUOS LC-70US4 [70インチ]のオーナーAQUOS LC-70US4 [70インチ]の満足度5

2018/10/04 13:33(1年以上前)

30fpd → 30fps

書込番号:22158380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件 AQUOS LC-70US4 [70インチ]のオーナーAQUOS LC-70US4 [70インチ]の満足度5

2018/10/04 21:17(1年以上前)

4Kのみ見る方にオススメとか言っていますが地上波を見てもそんなに残像感気になりますか?

ちなみに私はOLEDと本機を両方持っていますが、HD放送見ててもそんなに酷い印象は受けないですよ?

ご自身の環境が悪いのにそれが全てみたいな言い方はどうなんでしょう?
先ずはfpsやそれぞれの機器のリフレッシュレートに関して知識を深めた方が良いかと思います。

書込番号:22159285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


Takumisさん
クチコミ投稿数:1件

2018/12/19 15:39(1年以上前)

購入しました。アイスホッケーの試合を観ましたが、残像感はまったくありませんでした。youtubeで解像度が低い動画では早い動きに残像がありました。残像が観える動画を探す方が難しいのではと感じました。

書込番号:22335321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AQUOS LC-70US4 [70インチ]
シャープ

AQUOS LC-70US4 [70インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年11月18日

AQUOS LC-70US4 [70インチ]をお気に入り製品に追加する <223

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月15日

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング