



動画編集ソフト > グラスバレー > EDIUS Pro 9 通常版
現在「EDIUS NEO 3」を使用しており、
パソコンを買い替えたところインストールできなくなってました。
NVIDISAドライバをダウングレードすればいいとのことでしたが、
リスクがあるので、
「EDIUS Pro 9」を購入することにしました。
今までの違いを見るために体験版を入れてみました。
ほぼ、今までと変化なしです。
ただ、一つできなくなっていることがありました。
例えば、静かな映像で、一瞬だけ物音が収録されてたとします。
この場合、前後の静かな音声を物音があった場面に貼り付けて、
もともとの音声をミュートにします。
これで、違和感なく物音が消えるわけですが、
「EDIUS NEO 3」では、タイムラインの動画の静かな部分をカットしてビンに貼り付けます。
そして、ビンに貼り付けた動画をオーデイオ「A」のタイムラインに貼り付けます。
貼り付けた動画のオーディオ部分で右クリックしビンへ追加すると音声のみが抽出されます。
この音声のみを物音があった場面に貼り付けます。
これで完了です。
「EDIUS Pro 9」では、ビンへ追加とかやっても、音声のみの抽出ができません。
一度、音声のみ保存作業をしていたら時間がかかります。
今までみたいに編集中に動画から音声のみの抽出はできないでしょうか?
書込番号:23246783
0点

通常はクリップを選択した際にはビデオ部とオーディオ部が同時に選択された状態になりますが
リンクモードを解除するとそれぞれ独立して選択できるようになります。(図1)
あとはピンに追加しなくても動画(ビデオ部でもオーディオ部でもOK)をAトラックに
ドラッグ&ドロップするだけで音声のみにすることができますし、
ビデオ部を削除して音声のみにすることもできます。
または既存の方法でもビンからタイムラインに配置する時にV(ビデオソースチャンネル)を解除してから
Aトラックに配置するとオーディオ部だけ配置することもできます。(図2)
書込番号:23246852
1点

すみません。
リンク解除のやり方はわかりましたが、
僕のやりたい風になりません。
リンク解除して音声部分をオーディオ欄に貼り付けると
なぜか映像もついてくるのですが。
音声をかぶせたいんですよね。
つまり、音声の合成。
書込番号:23246995
0点

マニュアルには「グループ/リンクモードをオフに設定しても、VAトラックにあるVAクリップのリンクは
解除されません。」とあるんですが自分の環境ではリンクが解除されてるように見えるんですけどね。
ただ、クリップの右メニューに「リンク/グループ」→「リンク解除」では
解除になっていないのでやっぱり解除されてない状態なんでしょうね。
取り敢えず右メニューから個別に「リンク解除(Alt + Y)」で解除してみて下さい。
それでもできない場合はタイムライン画像をここにアップして下さい。
書込番号:23247067
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「グラスバレー > EDIUS Pro 9 通常版」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2021/08/22 13:49:25 |
![]() ![]() |
5 | 2021/04/29 20:41:39 |
![]() ![]() |
0 | 2021/03/06 9:34:43 |
![]() ![]() |
3 | 2020/11/17 19:55:39 |
![]() ![]() |
4 | 2020/11/18 13:37:45 |
![]() ![]() |
6 | 2020/10/17 20:28:49 |
![]() ![]() |
33 | 2020/10/02 12:34:27 |
![]() ![]() |
6 | 2020/09/03 18:09:15 |
![]() ![]() |
5 | 2020/08/30 20:11:10 |
![]() ![]() |
12 | 2020/09/07 10:20:19 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月30日(木)
- 映像と音声がズレている
- 音声の不具合について
- お薦めのフードを教えて
- 6月29日(水)
- ガス抜けする。解決策は
- レンズ選びのアドバイスを
- グラボの換装について
- 6月28日(火)
- ネット配信視聴向きテレビ
- スイミングの撮影の設定
- PCゲームの画質改善方法
- 6月27日(月)
- アプリとの連携不具合
- 中継機のお薦めを教えて
- 暗い室内で撮影するレンズ
- 6月24日(金)
- おすすめのエアコンは
- シャッター音量を下げたい
- 印刷時の不具合解決方法は
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
- 量子ドットをもっと身近に。TVS REGZAから2022年モデル第2弾が一挙登場
液晶テレビ・有機ELテレビ
- 真っ赤なジュエルスウッシュ! 「ナイキ エア フォース 1」1997年モデルが復活
メンズスニーカー
- 10分漬けるだけで燻製が作れる!? 魔法の液体「燻製の素」がスゴかった
その他の調味料


(パソコン)
動画編集ソフト
(最近3年以内の発売・登録)





