



動画編集ソフト > グラスバレー > EDIUS Pro 9 通常版
先日マザボをASUS TUF H370-PRO GAMINGに交換。そうしたら以下のような不可思議な症状が発生しています。
もっともこの時はCPUとメモリとグラボも交換しているので原因はマザボとは言い切れませんけど…。
もちろんキーボードを変えても同じなので悩んでおります。
今のとこクイックタイトラーでしか発生していない現象ですが日本語入力だと最初の1入力が必ずはねられます。
例えばki-bo-doと入力してもイーボードになる。スクリーンキーボードで入力しても同様の現象。
ちなみにFEPをマイクロソフトIMEではなくグーグル日本語入力に変えると解決しますが、いかんせんグーグル入力は出来がよろしくないので、出来ればマイクロソフトIMEを使いたいところ。
もう一つはアプリにかかわらずCTrlとAltの同時押しが反応しない。わかりやすく書くとCtrl+Alt+Sなどの操作が一切駄目。
CtrlとAltは左右に2個ずつあるので組み合わせを変えて何回か試してみると反応する時もあるのですが、正直使いにくいったらありゃしない。
(当然ながらこの両キーとも単独ではきれいに反応してくれます。スクリーンキーボードを開くと同時押しも反応してるのでさらに?です)
同じ症状で悩まれた方いらっしゃいませんか?(ちなみにマザボの方に同じ質問を上げています)
書込番号:23591535
2点

すいません。記入ミスです。AltではなくShiftの間違いです。
つまりctrl+Shift+Sが使えない
書込番号:23591550
0点

最初の文字がはねられる問題ですがマイクロソフトIMEの設定画面で[以前のバージョンの Microsoft IME を使う] をオンにしたら解決しました。
Ctrl+Shift+Sは未だに可決していません。
書込番号:23591611
3点

私もマイクロソフトIMEでの入力で同じ症状で困っていましたがご指摘の情報を通り設定、解決できましたありがとうございました。
書込番号:23593739
2点

今使っている環境ですと、Microsoft IMEしか入っておらず、再現できませんでした。
グーグル日本語入力は意図して入れないと入りません。
マイクロソフトIMEって言うのは、最近のインストーラーですとこれが入ってしまうのですかね?
ctrl+Shift+Sって何のショートカットでしょうか?
Win10ですと画面のキャプチャのショートカットになってます。
そうすると何かしらのアプリでのショートカットよりもWin10のショートカットが優先されるのかな?って事で従来出来ていたショートカットが使えなくなっている可能性もあります。
書込番号:23604573
0点

>くらなる様
キャプチャに設定されているんですか。(私は基本PrintScreen(もしくはAlt+本PrintScreen)sか使わないので知りませんでした。
多くのアプリでは別名で保存に設定されているので、ダブっていることによる弊害かもしれませんね。
今出先なので時間があるときにでも調べてみます。ありがとうございました。
書込番号:23604731
0点

画面のキャプチャは PrintScreen、アプリ窓だけのキャプチャは Alt+PrintScreen
です。
任意のエリアを切り取れるツールとして snipping tool が標準のアプリとして入っています。
snipping toolはとても便利なツールなのですが、Microsoftは廃止したいようで、
[Windows]+[Shift]+[S]キー
でキャプチャできるツールを用意しています。
今回の
[Ctrl]+[Shift]+[S]キー
はある程度エリアを自動認識してキャプチャする機能です。
添付画像の様に、文字のブロックが自動的に認識されてキャプチャできます。
この機能についてはいつの間にか追加された?って感じです。
自分はまだよく判っていません。
多分この機能が干渉しているかな?と思います。
書込番号:23608088
0点

すみません。
[Ctrl]+[Shift]+[S]
はFirefoxのキャプチャーのショートカットキーのようでした。
クイックタイトラーで上記のキーが使えないのは的外れな回答でしたので取り消さして頂きます。
書込番号:23608103
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
- 3月16日(木)
- ゲームをより楽しめるTV
- アクションカメラの選び方
- インナーミラーのおすすめ
- 3月15日(水)
- 電話機の着信拒否について
- カメラ用アプリとの接続
- ケースファンのLED制御
- 3月14日(火)
- イヤホン使用時無音になる
- ゲーム操作中画面が固まる
- レンズ購入のアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:3月17日
-
[docomo(ドコモ)携帯電話]
-
[スマートフォン]
-
[掃除機]
-
[スマートフォン]

(パソコン)
動画編集ソフト
(最近3年以内の発売・登録)


