GTX 1070 Ti GAMING 8G [PCIExp 8GB]
- GeForce GTX 1070 Tiを搭載した、ゲーマー向けビデオカード。
- 最大8mm径のスムースヒートパイプに銅製ベースを組み合わせた独自クーラー「Twin Frozr VI」を搭載。低負荷時にファンを停止させることで騒音を低減する。
- DisplayPort×3、HDMI、DVIを用いた4画面出力をサポートするほか、「デュアルリンクSLI」にも対応。
GTX 1070 Ti GAMING 8G [PCIExp 8GB]MSI
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年11月 2日

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


グラフィックボード・ビデオカード > MSI > GTX 1070 Ti GAMING 8G [PCIExp 8GB]
意味不明。週末に目玉商品として、SHOP、代理店等が切腹して数量限定等としているだけです。数か月、もしくは後発新製品の状況により仕入れ価格の変動により下落することは有りますが。
書込番号:21404757
1点

>毎週土日に安くなるんですか?
→どこからの情報ですか? それともスレ主さんの希望ですか?
価格.comというサイトは、このクチコミ掲示板だけでなく↓こういう情報もあるのをご存知ですか?
http://kakaku.com/item/K0001010817/pricehistory/
もう少し、ご自分の頭の中で整理しましょう。
書込番号:21404858
2点

出たばかりの新製品がホイホイと特価販売されるシーンが見られたのでしょうか?
価格推移を眺めたり土日祝日の前にエルミタを調べたりしてみましょう。
書込番号:21404929
1点

GTX1070Tiの価格変動をずっと注視してますけど(笑)
つい数日前に一回かなり下がりました。
例えば「Palit Microsystems NE5107T015P2-1041J」などは
http://kakaku.com/item/K0001013422/?lid=myp_favprd_itemview
価格登録時64,530円でしたが今は59,940円です。
「ELSA GeForce GTX 1070 Ti 8GB S.A.C」は
http://kakaku.com/item/K0001012790/
81,480円とかなり強気な価格が未だに変わってませんが、パソコン工房 秋葉原BUYMORE店では
59,400円で販売している(特価で販売した?)みたいですよ。
多分まだ他にはGTX1070Tiを週末特価で安く販売してるとか無いと思いますね。
まあ、もう少し待てば55,000円位になると思うので私は気長に待ってますけど(笑)
書込番号:21405507
3点

まあ、GTX1080の最安値が62,000円くらい、GTX1070のそれが46000円くらいで落ち着いていて、
ほぼGTX1080と同等性能な1070Tiが55,000円以下になれば個人的には一番コスパがいいと思ってます。
最終的には最安値はベンダーにもよりますけど52,000円くらいにならないかなぁと期待していたり。
あと関係ないですがスレ主様の過去の書き込みを見てみると結構面白いです(笑)
書込番号:21405795
1点

>sakki-noさん
>Kou@(KOYO)さん
>不具合勃発中さん
>風智庵さん
えっとですね。この商品、ネクサスで毎週土日に60000を切るんです。毎週見ているのでこれは確実。。。確認をとってみると、どうやらナイトセールというものらしいです。
希望ではなく事実ですね。また、グラフ機能ですがよく使わせていただいていますw
頭の中はまあ、整理されていると思いますが。。。。w
書込番号:21406196
2点

それと、価格推移ですが、ここのグラフ、なぜか平日に値段が戻ったのが反映されていません。
書込番号:21406201
0点

「毎週土日に安くなるんですか?」とご質問されて
「えっとですね。この商品、ネクサスで毎週土日に60000を切るんです。毎週見ているのでこれは確実。。。
確認をとってみると、どうやらナイトセールというものらしいです。 」
とご自身で調べられて結論がでていらっしゃるようですが、
つまり何がお聞きになりたいのでしょうか?(笑)
書込番号:21406229
2点

〉ネクサスで毎週土日に60000を切るんです。毎週見ているのでこれは確実。
だったら、最初からその様に書きましょうよ!
書込番号:21406394 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

以前にも無駄な問答を繰り返しましたよね?
学習する気がないのか、回答者を馬鹿にしたいのか…
その価格推移を行っている店に確認を取れば済むだけの話です。
無駄なスレ立ては無くしましょう。
書込番号:21406943
5点

貴方にしか貴方が訊きたいことは判らないのですから、訊きたいことをはっきりさせましょう。
「ネクサスで週末にナイトセールをやっていて、その結果価格が下がっている。しかし、それが終了したにも拘わらず価格.comの価格が変わっていないのは何故か?」ということなのでしょうか?
少なくとも最初の文章を読んでも、その様な内容は読み取れません。
それなら此処の価格登録は手動らしいので店側が変更しない限り変更されないということではないでしょうか。
書込番号:21407542
1点

買った後ね。
…だから?
いちいち愚痴を書くな!!
書込番号:21408847
5点

>Kou@(KOYO)さん
NOT愚痴ですよw
買ってないですw
明日まだ安ければ買おうかな。。。
書込番号:21409628
0点

グラボもCPUも全部そうですが、最初は多少のご祝儀相場はありますし、その後、徐々に下がります。
そもそも、PCのパーツなんてそんなものです。
買って翌週に1000円下がってたとかそんなのざらです。でも、欲しい時が買い時ですよね?
土日になると値段が下がるショップってありますよね?それは、土日のほうが商品を掃きやすいからじゃないですかね?
書込番号:21409997
1点

どう考えたら、この流れで文末に「w」を付けられるのでしょうか?
閲覧者を試されているのでしょうか?。失礼ですが頭を疑います。
まあ、NVIDIAが新シリーズAmpereを出すと思われる時期に、
どう見ても歩留まり対策(在庫処分?)として出されたGTX1070Tiが、
市場で早速特価品として棚に並ぶのは当然の光景でしょう。
書込番号:21410210
1点

>Kou@(KOYO)さん
そんな風にGTX1070Tiって出たんですか!
ってことは次のGPU買うまで楽しもですねw
>>閲覧者を試されているのでしょうか?。失礼ですが頭を疑います。
だってあなたのこの口コミでの投稿ってネタでしょう?
真剣に相手をするなんて荒らしを注意する荒らしみたいなものじゃないですか。w
書込番号:21410707
6点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





