UD-505-B [ブラック]
- 旭化成エレクトロニクス製AKM「VERITA AK4497」を左右に1基ずつ搭載したデュアルモノーラル構成のUSB DAC/ヘッドホンアンプ。
- DSD22.5MHz、PCM768kHz/32bitのハイサンプリングレート・ハイレゾ音源に対応している。
- 独自の電流伝送強化型出力バッファー回路「TEAC-HCLD回路」を4回路搭載している。

このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 2 | 2021年6月11日 22:38 |
![]() |
4 | 0 | 2021年3月3日 23:07 |
![]() |
1 | 0 | 2018年3月4日 22:06 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ヘッドホンアンプ・DAC > TEAC > UD-505-S [シルバー]
本日、AppleSilicon対応のBulkPetドライバーが公開されました。
「TEAC ASIO USB DRIVER V1.0.5 for Mac」
https://teac.jp/jp/support/news/6573
さっそくインストールしてみたのですが、不安定さが残ります。
モードを切り替えると、再起動してしまったり、UD-505の接続が解除されてしまい再起動が必要となったりします。
また、インストール時にもセキュリティ設定の変更が必要になったりします。
私の環境だけかも知れませんが、システム終了後の電源長押しでメニューを呼び出しての「起動セキュリティユーティリティ」設定が必要でした。
もっともモード変更等せずに聴く場合は特に問題なく聴けています。
上記の理由から、モードをいろいろ変更しての検証が出来ないため、以前一番気に入っていた「モード1」で聴いていますが、BulkPet転送効果による音質の向上は感じます。
奇しくも本日からApple Musicでロスレス&ハイレゾの配信も始まりました。
AmazonMusicHDと比較して、まだまだ対応曲は少ないですが、今後に期待です。
6点

現状下記のような症状が出ます。
1 isocronousから、モード1、2,3,4へ切り替えた際に、UD-505の接続が切れる。
モード1→2等、モード内での切替も同様。
Mac miniを再起動しないと接続が戻らない(ログアウトではダメ。)
2 逆にモード1,2,3,4からisocronousに切り替えた場合は、UD-505は接続状態を維持している。
上記は、Mac miniを再起動後にmusicアプリを起動せずに検証しています。
なお、この検証は不具合をTEACに報告した際の返信で、
「音楽を再生してない時にモード切替を行った時はどうか?」
との質問を受けて行ったもので、この旨回答しています。
また、TEACからは、モード切替は音楽再生中ではなく、停止中に行って欲しいとの一文もありましたが、ダメでした。
私の環境だけで発生している可能性も否定できませんが、当方のMac miniは、音楽専用にするために購入したばかりのもので、不要なアプリ等インストールしていない、素の状態に近いものです。
書込番号:24182479
0点

UD-505の接続が切れてしまう症状の再現方法が分かりました。
BulkPetドライバーをインストールする際に、Mac miniの起動セキュリティユーティリティから、
「完全なセキュリティ」を「低セキュリティ」に変更する必要があります。
インストール後は「完全なセキュリティ」に戻しても良いとTEACから回答をいただいたのですが、これが原因でした。
症状が一度発症すると、「低セキュリティ」に戻しても直りません。
ドライバーをアンインストール後、再インストールする必要があります。
その際も「低セキュリティ」にしたままにしておく必要があります。
とりあえずそれで症状は治まりましたのでTEACに報告しておきます。
正常動作の動画をアップしました。
症状が出ている時は、「TEAC USB AUDIO DEVICE」が消えたままになります。
書込番号:24183702
6点



ヘッドホンアンプ・DAC > TEAC > UD-505-B [ブラック]
エージングが進み益々音質は上がってきました。コロナの影響もあり視聴も出来なくなりましたがヘッドホンで聴く音質に関しては現状の音質を聴く限りもうこれ以上求めるのは果てしなく険しいのではないかと思います。
オーオタなのでつい上を目指してしまいがちな自分ももう満足しています。
エージングが進んでもスピーカーで聴くDAC性能としてはお世辞にも褒められませんが、ヘッドホンアンプとしてはゴールに導いてくれ、他を試す気にもならないほど満足させてくれたので十分以上に買ってよかったと思っています。
書込番号:24000942 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



ヘッドホンアンプ・DAC > TEAC > UD-505-B [ブラック]
今日、ヨドバシ梅田に行くとシルバーの方の実機がガラスケースの中にありました。
在庫があるのかどうかは聞いていないですが、実物は4.4mm5極のプラグがあって
本当にいい感じでした。
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ヘッドホンアンプ・DAC
(最近3年以内の発売・登録)





