『GHFG1と1DXと望遠レンズ(EF100-400 IS(II)入るバッグは?』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板
最安価格(税込):

¥79,980

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥79,980¥172,543 (13店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:フルードジンバル雲台 耐荷重:8kg GHFG1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GHFG1の価格比較
  • GHFG1のスペック・仕様
  • GHFG1のレビュー
  • GHFG1のクチコミ
  • GHFG1の画像・動画
  • GHFG1のピックアップリスト
  • GHFG1のオークション

GHFG1GITZO

最安価格(税込):¥79,980 (前週比:±0 ) 発売日:2017年11月28日

  • GHFG1の価格比較
  • GHFG1のスペック・仕様
  • GHFG1のレビュー
  • GHFG1のクチコミ
  • GHFG1の画像・動画
  • GHFG1のピックアップリスト
  • GHFG1のオークション

『GHFG1と1DXと望遠レンズ(EF100-400 IS(II)入るバッグは?』 のクチコミ掲示板

RSS


「GHFG1」のクチコミ掲示板に
GHFG1を新規書き込みGHFG1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ22

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

雲台 > GITZO > GHFG1

クチコミ投稿数:6939件 GHFG1のオーナーGHFG1の満足度3

こんばんは、 YAZAWA_CAROL です。

GHFG1と1DXと望遠レンズ(EF100-400 IS(II)入るバッグは、
ございますか_?


GHFG1とGT4543LSを付けて、運ぶバッグはむりと考えました。


どうぞ、ご指南ください。








書込番号:21771285

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9029件Goodアンサー獲得:570件

2018/04/22 20:58(1年以上前)

>YAZAWA_CAROLさん
こんばんは。

THINK TANK PHOTO ストリートウォーカーPRO、
こちらはどうでしょうか。

書込番号:21771306

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6939件 GHFG1のオーナーGHFG1の満足度3

2018/04/22 21:30(1年以上前)

Digic信者になりそう_χさん

早々感謝です。これですね、、、

ttp://www.thinktankphoto.jp/product/camera_backpacks/495.html
〜500mmF4をレンズ単体で収納出する事も出来ます〜



書込番号:21771391

ナイスクチコミ!0


ich-muraiさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:6件

2018/04/25 09:41(1年以上前)

ロープロのFlipside 400 AW II Flipside 500 AW II もおすすめです。アクセスがボディ側なので、バッグを外さないで機器を取り出せます。
https://www.lowepro.com/flipside

書込番号:21776884

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45246件Goodアンサー獲得:7623件

2018/04/25 20:15(1年以上前)

YAZAWA_CAROLさん こんばんは

>GHFG1とGT4543LSを付けて、運ぶバッグはむりと考えました。

カメラバック内に入れる場合 雲台をしっかり固定しないと一緒に入れたカメラやレンズに傷が付く可能性もありますし 三脚使う時一々取り付けないといけないので手間ですので三脚バッグが一番楽だと思いますが Gitzo にも 大きなバッグが有りますので 一応メーカーに入るか確認とってみても良いかもしれません。

https://www.manfrotto.jp/gitzo-tripod-bag

書込番号:21777895

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6939件 GHFG1のオーナーGHFG1の満足度3

2018/04/25 21:54(1年以上前)

おそレス、すいません。なんせ本日、風邪休み中です。

>Digic信者になりそう_χさん
>THINK TANK PHOTO ストリートウォーカーPRO、
やや注目しております!
ヨドバシ店員さんに聞いたら、結構、最近売れ筋とのことでした。

>h-muraiさん
拝見しました、コストベネフィットは良いみたいですね!
検討いたしますです。

>もとラボマン 2さん
いつも的確な、経験指導、感謝です。
実は本バッグGC501をヨドバシに行き、実際に4型+ジンバルが入りました。
でも、自分の体以上にデカく、電車移動は無理だなー、と感じました。
それで、三脚とジンバルを別々に移動と考えますです。


でも、1DX EF100-400 IS(II) ジンバルが同時に入る、背負子はむりかなーーー
欲を書けば超望遠が合要るもの^^;。

徒歩移動どうしようかな−−−、むりかな。。。^^;。




書込番号:21778155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6939件 GHFG1のオーナーGHFG1の満足度3

2018/04/25 22:45(1年以上前)

× 欲を書けば超望遠が合要るもの^^;。
○ 欲をかけば超望遠が入るもの^^;。


YAZAWA_CAROL@風邪休

書込番号:21778305

ナイスクチコミ!1


Lammtarraさん
クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:14件 GHFG1のオーナーGHFG1の満足度5

2018/04/26 00:06(1年以上前)

>YAZAWA_CAROLさん

恐れながら書き込みさせていただきます。徒歩や電車が主な移動手段であることは最初に書くべきです。

街中や駅、電車での移動が主だとしたらシンクタンクフォトのローリングカメラバッグの中で探されてはと存じます。
大きめのものでもカートタイプならば街中は負担が減りますし、エアポートテイクオフV2.0やストリートウォーカーローリングバックパックV2.0なら未舗装路でバックパックとして使用できます。
可能であれば雲台を装着したままの三脚をバッグに括り付けた状態で雲台部分だけをネオプレン製等クッション性の高いものとベルクロのバンド等を駆使して保護するようなキャップ状のもの(イメージ的にはキャディーバッグのクラブヘッドカバー)を自作する手もあろうかと存じます。

超望遠もと仰られているようですが、見越してバッグを大きいものにしてしまうとかえって扱い辛いことになりかねませんので、
本気で購入されるならきちんと計画を立て、よくご自身で吟味されてから答えを出されてはと存じます。

書込番号:21778466

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:140件

2018/04/27 00:24(1年以上前)

>YAZAWA_CAROLさん

僕が最近 (天体望遠鏡)購入して デジカメ据付で 担げて尚且つ トロリータイプ。。でいいの無いかと。。。

で 入手したのが
シンクタンクフォト
の ニューモデル??
ストリートワオーカー ローリング 
バックパック V2 です。
デジイチ(一桁にLプレートつけて (天体望遠鏡、フォーカスのレバーあるので 横に入れてます。(奥が深くなってます) ボデイのマウントから42cm ぐらいまでの
長さのレンズなら行けそうです。
まだ余裕がありますが、 奥が深さ20cmいないぐらいの 高さのなら入りそうです。

良いかなと。

台北で買いましたが 台北カメラ店街は小さいですが シンクタンクのバックは結構売られて お値段も勉強してくれました。

トロリーは 日本&香港&バンコク より台北の方が*シンクタンクの品揃えは多かったです。

書込番号:21780834

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:140件

2018/04/27 00:29(1年以上前)

>YAZAWA_CAROLさん
ちなみに
http://www.thinktankphoto.jp/product/rolling_camera_bags/3077.html
に成ります。
他もあるので ご参考まで 
トロリー付きが楽ですね。
(そうなると シンクタンクが 種類多いので 選びやすいです)

書込番号:21780845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6939件 GHFG1のオーナーGHFG1の満足度3

2018/04/27 10:21(1年以上前)

料理の鉄人の流離の料理人 さま

いつも情報感謝です。
検討します!!

書込番号:21781394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2018/04/27 12:02(1年以上前)

>YAZAWA_CAROLさん

>GHFG1とGT4543LSを付けて、運ぶバッグはむりと考えました。

別スレで画像をアップしましたが、GC5101には5型に装着したままでもバラさずに収納出来ましたので無理ではありませんよ。
雲台を装着したまま運んでいて、三脚を壊してしまったことがありますので、念のためバラして運んでいるだけです(^^;;
もしGT4543LSにGHFG1を装着したままバッグに入れて運ぶことに抵抗が無いのであれば、是非GC5101も候補としてご検討下さい。

>でも、1DX EF100-400 IS(II) ジンバルが同時に入る、背負子はむりかなーーー
> 欲をかけば超望遠が入るもの^^;。

ということであれば、ThinkTankPhotoのエアポート・アクセレレーターをお勧めします。
EF200-400mm F4L + レンズ 2本と1Dを担ぐことが出来るバッグを探していて見つけました。
これであればご希望通り、1D+ジンバル+超望遠が担げます。
あと↑に加えて100-400であればジンバルと一緒に入るかもしれません。
http://www.thinktankphoto.jp/product/camera_backpacks/1892.html

商品名通り機内持込OKなのが特徴ですが、かなーり大きいですよ。
明日から・・・
GC5101にGT5542LSとGHFG1+着替えをクッション材に。
エアポートアクセレレーターにEF200-400mm F4L、1DX、11-24、24-70+充電器+iPadPro。
・・・で飛行機移動します。

書込番号:21781522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6939件 GHFG1のオーナーGHFG1の満足度3

2018/04/27 14:00(1年以上前)


タイハクオウムさん

>ということであれば、ThinkTankPhotoのエアポート・アクセレレーターをお勧めします。


かなりハードな撮影移動されてますね!!m(__)m

超望遠500mmとこのジンバル雲台もはいりますか?

書込番号:21781731

ナイスクチコミ!0


J79-GEさん
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:19件

2018/04/27 14:51(1年以上前)

エアポートアクセレレーター

@ ボディ + 500mm F4L U

A ボディ + 100-400mm U

A の 部分に シンバル雲台が 入れば 可能

https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1128463761


航空機撮影の三脚に ついて を 見つけました




ボディ と ゴーヨン

4sちょい の 重量

重たいと 言って

大丈夫なのか

買って 後悔を

皆さん 期待しているのが わからないのか

まじ で やめとけ という ことが 理解できないのだったら

俺も 期待する側に なるけど。


書込番号:21781810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12751件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2018/04/27 15:06(1年以上前)

航空機撮影は二脚です!

書込番号:21781829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2018/04/27 18:27(1年以上前)

>YAZAWA_CAROLさん
ゴーヨンとジンバルでしたら余裕で入ると思います。

しかしながら・・・

>実は本バッグGC501をヨドバシに行き、実際に4型+ジンバルが入りました。
>でも、自分の体以上にデカく、電車移動は無理だなー、と感じました。

レスを見落としていました^^;
GC501で身体以上に大きく感じるのであれば、エアポートアクセレレーターは十中八九無理かと思います。
現物を見られるとその大きさにびっくりされる筈です(笑)ので、別のバッグを探すことをお勧めします。

現状からして1D、ゴーヨンに4型、ジンバルを手持ち又は担いで運ぶのは至難の業ですね。
結論を楽しみにしています。

書込番号:21782106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Lammtarraさん
クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:14件 GHFG1のオーナーGHFG1の満足度5

2018/04/27 19:49(1年以上前)

>J79-GEさん

「皆さんが買って後悔を期待している」というのはどういった意味なのですか?

書込番号:21782266

ナイスクチコミ!0


J79-GEさん
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:19件

2018/04/27 20:06(1年以上前)

Lammtarraさん

ここに レスしている 皆さん の ことでは ありません


別スレで 1DX が 重たい

100-400mm U が 重たい

途中で ハンディカム に 替えて 撮影しました


とうてい 500mm は 無理だと 別スレで 再三 言っていても

他の 価格で 知り合った人達も

「言っても 聞く耳 持たないな」

ということが ありまして

買って 重たくて 困るのを 見てみたい ということに なってきています

もちろん 三脚に載せて撮影できる被写体なら かまいません。

書込番号:21782292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2018/04/27 21:03(1年以上前)

大勢を鑑み、満足できるであろうバッグは・・・
J79-GEさんが奨めておられるエアポートアクセレレーターが、最善だと考えます。

私も奨められて、購入しました!
満足度、120%です!

書込番号:21782427

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6939件 GHFG1のオーナーGHFG1の満足度3

2018/04/27 22:39(1年以上前)

タイハクオウムさん
>GC501で身体以上に大きく感じるのであれば、エアポートアクセレレーターは十中八九無理かと思います。
>

コードネーム仙人 プロ さん
>満足度、120%です!
>

兎に角、ヨドバシでブツを見てきます!


書込番号:21782692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6939件 GHFG1のオーナーGHFG1の満足度3

2018/04/27 22:52(1年以上前)

MBAG60N:GT4543LS がスッポリ入ります!!



なんか、見つけてしまいました^^;。


どうしようか。。。???

書込番号:21782719

ナイスクチコミ!1


Lammtarraさん
クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:14件 GHFG1のオーナーGHFG1の満足度5

2018/04/27 23:43(1年以上前)

>J79-GEさん
返レス恐縮です。そのようなことがあったのですね。

>YAZAWA_CAROLさん
お邪魔致しました。良いバッグが見つかるといいですね。

書込番号:21782855

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6939件 GHFG1のオーナーGHFG1の満足度3

2018/04/29 00:12(1年以上前)

>タイハクオウムさん
>J79-GEさん
>コードネーム仙人 プロ さん

情報感謝です。
検索しました、ヨドバシで結構な価格ですね汗汗。

https://www.yodobashi.com/product/100000001001521730/

YAZAWA_CAROL@体力作り中

書込番号:21785339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2018/04/29 07:26(1年以上前)

YAZAWA_CAROLさん、グッドアンサーありがとうございます!

いずれゴーヨンを買われるのなら、最善の選択になると思います。
少し高いと思われるかもしれませんが、たいへん重宝しています。


ゴーヨン振り回せるのも今のうち!
早く買うほど、より永い間使えると思いますよ!

書込番号:21785701

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6939件 GHFG1のオーナーGHFG1の満足度3

2018/06/10 12:56(1年以上前)

仙人さま

>ゴーヨン振り回せるのも今のうち!

年内予定します(__)。

書込番号:21886065

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「GITZO > GHFG1」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GHFG1
GITZO

GHFG1

最安価格(税込):¥79,980発売日:2017年11月28日 価格.comの安さの理由は?

GHFG1をお気に入り製品に追加する <49

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング