2017年11月下旬 発売
WRC-1900GST [ブラック]
- トレンドマイクロのセキュリティ機能「Trend Micro Smart Home Network」を搭載した11ac無線LANギガビットルーター。
- 電波干渉に強い5GHz帯(11ac/n/a規格)では1300Mbps、一般的な2.4GHz帯(11n/g/b規格)では600Mbpsの高速通信(規格値)が可能。
- グループ会社「DXアンテナ」の技術を生かし、3階建てでもすべてのフロアで実測速度が大幅に向上。

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > エレコム > WRC-1900GST [ブラック]
我が家で使っていたのですが、それまでスマホ、PCなどには問題なく使えていたのですが、今回新たに購入したダイソンとルンバのクラウド機能に関しては、全く通信を通してくれず、ELECOMサポートに連絡しようとするも、全く繋がらず、かつ電話以外ではFAXでしか対応しないという、塩対応っぷり。因みに設定を工場出荷状態に戻してもどうにもなりませんでした。
もう勉強代として、ELECOMからバッファローに買い換えたところ、何も考えずに繋がったので、やはりELECOMとの相性が悪いか、何かユーザーに見えない設定が入っているとしか思えません。
もう二度とELECOMルーターに戻ることはないでしょう。
9点

光1Gに契約を変更した時にこのルーターにしました。
しかし100M契約の時と全くスピードは変わりませんでした。
最近接続台数過多でよく落ちるので、ネット徘徊して接続台数100台の低価格機TP-LINKのAX80を導入しました。
台数制限落は無くなりました。
スピードも900台〜1Gバンバンでます。
このルーターがボトルネックでした。
書込番号:25558035 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





