ECO.R Revolution ER-N-65R/75B24Rジーエス・ユアサ
最安価格(税込):¥15,191
(前週比:±0
)
発売日:2017年11月
このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
カーバッテリー > ジーエス・ユアサ > ECO.R Revolution ER-N-65/75B24L
通勤で使っているスイフトXG-DJE(ZC72Sアイドリングストップ車)
なのですが、車検に出したところバッテリー交換時期と言われました。。適合バッテリーを調べると、GSユアサのこちらの商品とパナソニックのカオスNN-65が該当しましたが、どちらが良いのでしょうか?
毎日通勤片道30k超の往復とたまに休みの日に遠出(往復100k)をします。アイドリングストップは常時offにしています、バッテリーに負荷が掛かる為。
宜しくお願い致します。
書込番号:21961043 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>どちらが良いのでしょうか?
好みの問題です。
カオスを選択する方が多いです。(流通量・実績でしょう。)
性能ランク的に見れば同じ(N-65のため)といえますので、安い方、購入しやすいほうでよろしいかと思います。
書込番号:21961151
3点
悩んだら安い方を選択。
バッテリーは高くて高性能なバッテリーほど予兆が無く突然死するので安いのをオススメします。
書込番号:21961291
6点
N-55/80B24Lで容量を増やして、パナソニックCAOS、ボッシュ ハイテック、日立あたりから選ぶのが良いと思います。
Y社の純正品は、あんまり長持ちしない割には高いですよね。
ボッシュ ハイテックプレミアム HTP-N-55/80B24L 14980〜15800円
適合 スイフト 1.2i DBA-ZC72S K12B 2010.09− AMS 46B24L HTP-N-55/80B24L
個人的な好みでは、ボッシュ推し > 日立 > パナソニックです。
書込番号:21961297
1点
性能はエコRレボリューションがアイドリング寿命が優れていますのでおすすめです。
ボッシュのハイテックプレミアムは旧型のボロですので論外です。
ブランドはGSユアサはシェアナンバー1の老舗メーカー
パナソニックは後発メーカーです。
書込番号:21962133 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>ヒトリストでスバリストさん
どちらを選ばれても新車装着時のバッテリーより高性能です。
・・・という事で、送料コミコミで安いのを選ばれたので良さそうです。
量販店だと、どちらを選ばれても軽く2万円超え、ディーラーだと3万円超えだと思います。
書込番号:21962515
2点
>伊予のDOLPHINさん
>たつや78さん
>緋色幻夢さん
>餃子定食さん
>Berry Berryさん
皆様ご回答ありがとうございました。
どちらでも大差がないとの事なのでネット通販で安価な方を購入してディーラーへ持ちこみ交換しようと思います…
以前オートバックスやらジェームスに行ってみると3万円近くしまして高いなぁという印象がありました。
皆様ありがとうございました。
書込番号:21962776 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
・・・
バッテリィーの購入は迷いますね・・・
僕の車は新車装着のユアサ様でした。
3年4万キロでアイドリングストップしなくなり自分でユアサ様に交換しました。
2年で3万キロ走りましたがまだアイドリングストップします。
好きなブランドが良いのでは
ユアサ様の小さな固体電池趣味で使っていますが良いですよ
3年程たちます・・・
最近のバッテリィーはナノの世界?・・・
ナノ
・・
書込番号:21962785
2点
>ぽちどらごんさん
GSユアサを試してみたいなと思いましたがパナソニックよりも少し高価なので今回は断念しました。
少し調べると純正容量のN-55で日立化成製が12500円で売っていたので迷いましたが、ヤフーショッピングでたまたま7%offクーポンが出ていたのでカオスを購入しようとした所カー用品WEBいち店でもう少し安いVALTAのシルバーダイナミックがクーポン利用で9438円だったのでそちらを購入してしまいました。。 あまりレビューや口コミがないですが、取り付けたらレビューしようと思います。
書込番号:21988638 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
カーバッテリー
(最近3年以内の発売・登録)







