ECO.R Revolution ER-Q-85/95D23Lジーエス・ユアサ
最安価格(税込):¥19,809
(前週比:+1,579円↑
)
発売日:2017年11月
カーバッテリー > ジーエス・ユアサ > ECO.R Revolution ER-Q-85/95D23L
スバルレボーグ【 2015年2月に購入】2017年12月の車検前点検で弱っていたので交換(2年10ヶ月使用)しました。
しかし、2018年2月ディラーの点検で50%で弱っているので交換を勧められました、1年ちょっとで早すぎるため補償交換をディラーを通じて連絡しましたが、できないと回答がありました。
外気温が低い、走行が少ないとの理由でした。
書込番号:22557735 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
充電が不足していただけではないでしょうか。
私も車検で同じことを言われて、そんなはずはないと言ったら、一晩充電したら100%になりました、という答えでした。
書込番号:22557782
7点
>AKAトンボさん
使い方(走行距離が短い・短距離が多い・乗らない期間が長い・エンジンブレーキをあまり使わない等)によっては十分な充電がされず放電が上回るため、早く弱ることもあると思います。
年間走行距離はどれくらいなのでしょうか?
書込番号:22557787
3点
>コピスタスフグさん
>あさとちんさん
アドバイスをいただきありがとうございます。
年間走行は、5,000キロ程度ですが、アイドリングストップスイッチも常時OFFにしています。
初期搭載されていたバッテリーが長持ちしたため、最新型のバッテリーなら長持ちすると思ったのが・・残念
書込番号:22557810 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>AKAトンボさん
5,000km走っているなら早すぎる気もしますね。連続して乗らない期間が長いのではないですか?
ですが、>あさとちんさんが書かれているように、新しいので充電すればある程度復活する可能性が高いと思われます。
充電制御車はエンジン負荷が小さいタイミング(アクセルオフ時や減速時など)に積極的に充電されるようですので、赤信号での早めのアクセルオフなどの工夫が効果があるかもしれません。
書込番号:22557854
1点
横から失礼します。
確かに早い気がしますが、ACCでTVやオーディオを
聴いているとか、常時監視のドラレコが着いている
と言う事はないのでしょうか?
書込番号:22557876 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>AKAトンボさん
同じメに遭って、このメーカー止めました(^_^;)
スーパーユミクロンの時、あまりに高性能・超寿命だったので、合併後も迷わず購入したのですが…(-_-;)
工場の統廃合があったので、サイズによって京都側での製造かと…
GSから→ユアサに替えてスーパーユミクロンで大満足でしたのに。(涙)
書込番号:22557911
1点
>Martin HD-28Vさん
アドバイスをいただきありがとうございます。
走行時は、ナビとドライブレコーダー、ほぼ昼間のみで週に2〜3回走行、週一で高速走行50キロ、他週一で20〜30分走行です。
購入時からあまり変わりません。
書込番号:22557975 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>AKAトンボさん
アドバイスにも成らない事をお聞きして、
すみませんでした。 特段、バッテリーに過酷な
状況でも無い様ですね。
いわゆる、あたりが良く無かったのでしょうか・・
書込番号:22557995 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
・・・ごくっ
年間5000キロ・・・(○。○)
月400キロ・・・(゚ω゚)・・・
これでは充電できないかもです・・・
トリクル充電器が必要かも
僕は自作しました。。
書込番号:22558008
2点
高いバッテリーを頻繁に替えさせられるぐらいなら新品装着時にパナソニックのLifeWink(1,500円ぐらい)などを取り付けて自衛したほうがいいかもしれません
いちおうパナソニックのバッテリー以外は非対応とは書かれてますが、装着時に新品バッテリーの状態を記憶してエンジン始動時に比較するしくみなので国産車用のバッテリーならほぼ対応します
書込番号:22558353 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
一度満充電にして様子を見た方が良いと思います。
初回車検でバッテリー交換を勧め、さらに12ヶ月定期点検?で交換を勧めたんですよね?
普通だったら弱っていたので充電しておきました とか言ってほしいレベルなのでは・・・
購入した店ですよね・・・
書込番号:22568001
1点
うちの嫁さんの車に付けてますが3年越えてもまだ違和感なくつかえてます。年間走行距離5,000km未満でチョイ乗りしかしてないですが車検の時にも弱ってるなどとは聞いた事ないですね。ディーラー車検じゃないからでしょうか?ただGS yuasa ecoバッテリーじゃないですけどね。
書込番号:22667623 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ジーエス・ユアサ > ECO.R Revolution ER-Q-85/95D23L」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 14 | 2024/06/07 10:03:12 | |
| 18 | 2023/05/17 12:59:14 | |
| 4 | 2023/02/19 15:08:09 | |
| 0 | 2021/12/27 21:34:30 | |
| 8 | 2025/01/14 12:17:39 | |
| 1 | 2019/08/16 7:51:46 | |
| 13 | 2019/12/28 12:40:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
カーバッテリー
(最近3年以内の発売・登録)






