フローティングビッグX 11 XF11Z
- 画面が見やすくタッチパネルの操作もしやすい11型大画面カーナビ。7型だと見えない「ひとつ先の交差点」など、周辺情報をより多く知ることができる。
- 声で瞬時にナビを操作できる「ボイスタッチ」を搭載。周辺施設の検索・ルート設定や、地図の拡大・縮小表示も可能。
- 高精細WXGA液晶を採用し、微妙な色の階調や陰影もリアルに映し出す。また、上下左右の広視野角を確保し、助手席側からも鮮やかな映像が楽しめる。

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 3 | 2019年11月23日 19:39 |
![]() |
4 | 2 | 2019年3月7日 15:46 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > アルパイン > フローティングビッグX 11 XF11Z
TVは基本的に走行中見れないので、走行中に見る必要のあるナビと同時表示は出来ないと思いますが、、、
カタログなどに特に書いてなければ見れないと思ってイイと思いますよ。見れるならちゃんと書きますから、、、、
書込番号:23065196
0点

フローティングじゃないBIGXは出来ますよ。
設定で入れ替えがあるかは確認してませんがデフォは左がナビで右がテレビです。
書込番号:23065205 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ラケンローラーさん
取説18Pに出ています。
2画面表示できますね。
http://products.alpine.co.jp/om/owner/dl?P1=6029&P2=4253
書込番号:23065219 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



カーナビ > アルパイン > フローティングビッグX 11 XF11Z
こちらのナビの購入を検討しているのですが、1点不明な事があるのでご存知の方がいましたらご教授ください。
iPhone8とアップル純正のデジタルAVアダプターを使用してナビにHDMI入力をして使いたいと思っています。
ナビに写すことは当然可能と思いますが、さらに入力した映像をリヤモニターにHDMI出力は可能でしょうか?
主にはAmazonプライムビデオやYouTubeを写したいと考えています。
よろしくお願いいたします。
4点

アルパインのリアビジョンには、メニューにHDIMがあります。
なので、HDMI入力した物を、リアビジョンに映すことは何の問題もありません。
書込番号:22515253
0点

>el2368さん
ご回答ありがとうございます。
リヤのモニターですが、アルパインのリヤビジョン商品ではないのです(^^;)お客様センターに問い合わせたらリヤビジョンには出力可能と聞いたのですが、それ以外のモニターは未確認と言われてしまい…。
単純に考えれば出力されそうではあるのですが、不安でして(>_<)
書込番号:22515308 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
