ET322QKwmiipx [31.5インチ ホワイト] のクチコミ掲示板

2017年11月10日 発売

ET322QKwmiipx [31.5インチ ホワイト]

  • フルHD(1920×1080)の4倍の画素数、4Kの解像度(3840×2160)を実現するパネルを搭載したHDR10対応の31.5型4Kモニター。
  • 従来の赤、緑、青の3色にシアン、マゼンタ、イエローを加えた6色でカラーマネージメントを行う「6軸カラー調節機能」を搭載。
  • 黒が締まった力強い映像を映すVAパネルや、4Kテレビ放送視聴に必要なHDCP2.2対応のHDMI2.0入力端子を2系統搭載。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

モニタサイズ:31.5型(インチ) 解像度(規格):4K(3840x2160) パネル種類:VAパネル 表面処理:ノングレア(非光沢) リフレッシュレート(垂直走査周波数):75Hz 入力端子:HDMI2.0x2/DisplayPort1.2x1 ET322QKwmiipx [31.5インチ ホワイト]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ET322QKwmiipx [31.5インチ ホワイト]の価格比較
  • ET322QKwmiipx [31.5インチ ホワイト]のスペック・仕様
  • ET322QKwmiipx [31.5インチ ホワイト]のレビュー
  • ET322QKwmiipx [31.5インチ ホワイト]のクチコミ
  • ET322QKwmiipx [31.5インチ ホワイト]の画像・動画
  • ET322QKwmiipx [31.5インチ ホワイト]のピックアップリスト
  • ET322QKwmiipx [31.5インチ ホワイト]のオークション

ET322QKwmiipx [31.5インチ ホワイト]Acer

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年11月10日

  • ET322QKwmiipx [31.5インチ ホワイト]の価格比較
  • ET322QKwmiipx [31.5インチ ホワイト]のスペック・仕様
  • ET322QKwmiipx [31.5インチ ホワイト]のレビュー
  • ET322QKwmiipx [31.5インチ ホワイト]のクチコミ
  • ET322QKwmiipx [31.5インチ ホワイト]の画像・動画
  • ET322QKwmiipx [31.5インチ ホワイト]のピックアップリスト
  • ET322QKwmiipx [31.5インチ ホワイト]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > PCモニター・液晶ディスプレイ > Acer > ET322QKwmiipx [31.5インチ ホワイト]

ET322QKwmiipx [31.5インチ ホワイト] のクチコミ掲示板

(146件)
RSS

このページのスレッド一覧(全23スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ET322QKwmiipx [31.5インチ ホワイト]」のクチコミ掲示板に
ET322QKwmiipx [31.5インチ ホワイト]を新規書き込みET322QKwmiipx [31.5インチ ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スタンドを外した時の大きさ

2018/03/23 17:21(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > Acer > ET322QKwmiipx [31.5インチ ホワイト]

クチコミ投稿数:2件

タイトルの通りです。
スタンドを外した時のモニター本体の大きさ(幅、高さ、奥行き)を教えてください。

書込番号:21698103

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60628件Goodアンサー獲得:16177件

2018/03/23 17:48(1年以上前)

ざっくりと計算した結果、幅 730mm、高さ 410mm、奥行き 58mm。

書込番号:21698159

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2018/03/24 19:24(1年以上前)

ありがとうございます!
参考にします!

書込番号:21701016

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 モニターに縦のラインが…

2018/03/23 18:03(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > Acer > ET322QKwmiipx [31.5インチ ホワイト]

スレ主 SYAY0Uさん
クチコミ投稿数:2件

このように黒っぽい画面になると縦のラインが映るようになりました…HDRにするとこの縦線は綺麗に消えます。原因かわかる方いらっしゃいますでしょうか?
一応保証期間内で延長保証も付けております。メーカーに言うと対応していただけるのでしょうか?
あと同じようになったことある方などいらっしゃいますか?

書込番号:21698187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 SYAY0Uさん
クチコミ投稿数:2件

2018/03/23 18:05(1年以上前)

すみません、これが画像です。

書込番号:21698191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信8

お気に入りに追加

標準

グラボーについて、

2018/01/15 09:00(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > Acer > ET322QKwmiipx [31.5インチ ホワイト]

スレ主 mk0268さん
クチコミ投稿数:214件

ナナオの24インチから乗り換えでいま入荷待ちです。いまマザーはH170でグラボーはMSIの640GTを使っています。このグラボーで4K対応でしょうか?
H170のオンボードグラフィックでも大丈夫でしょうか?非対応であればお薦めのグラボー教えてください。特にゲームはしないので速さは求めません。
美しさ重視です。
よろしくお願いします。

書込番号:21512005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40451件Goodアンサー獲得:5694件

2018/01/15 09:12(1年以上前)

時期的に、30HzならHDMIからの4K解像度は可能かと思います。
オンボードグラフィックについても、HDMIで30Hzなら可能かなと。

グラボーなんて誰も使わない略語はやめましょう。

書込番号:21512032

ナイスクチコミ!10


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60628件Goodアンサー獲得:16177件

2018/01/15 09:18(1年以上前)

4K@30Hzでしょう。

>最大デジタル解像度 3840x2160
http://www.nvidia.co.jp/object/geforce-gt-640-oem-jp.html#pdpContent=2

書込番号:21512040

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2018/01/15 10:29(1年以上前)

H170のHDMI出力は4Kは可能ですが30Hzまでになります。
滑らかな60Hzで出力したいのなら、安価なものならGT1030でもいかがですか?

GT1030 \8,980〜
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000967476_K0000965886_K0000965888&pd_ctg=0550

書込番号:21512142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2962件Goodアンサー獲得:440件

2018/01/15 11:34(1年以上前)

HDMI1.4で3840×2160の30Hzが8bit色で表示できるが、
画像の綺麗を追求するなら10bit色やHDR10対応の機能で画面の綺麗さを追求だろうね。

3840×2160の60Hzとは動画の動きの綺麗さ?って事なのだろうけど、それを追求するか否かだね。
MSIの640GTがどの様な機種で映像出力端子群なのか知らない。
KeplerおよびMaxwell世代のGPUなのか否かだ。
HDMI1.4でYCbCrの4:2:0で綺麗さを捨てるなら3840×2160@60Hzが表示できるか否かだ。

DisplayPort出力端子の装備されたGTX 1080 Ti世代ならHDMI2.0も装備されているだろうし、
GTX 1060とかミドルレンジ?とかでも。

画面の綺麗さって何だろうね?
コントラストのダイナミックレンジ?
動画のリフレッシュレートとフレームレートの差で生じる動画表示の乱れの有無?
色数の表示の膨大さ?
画面解像度の密度の多さ?

書込番号:21512238

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2018/01/15 14:25(1年以上前)

>星屑とこんぺいとうさん

本当ですね、美しさって曖昧過ぎです。
綺麗に見えるだけなら、コントラスト上げて明るさを上げるときれいに見える。
けど、目が疲れる。

PCの作業の場合は目の疲れとの兼ね合いで調整するしかないでしょう。

書込番号:21512589

ナイスクチコミ!1


スレ主 mk0268さん
クチコミ投稿数:214件

2018/01/15 15:35(1年以上前)

皆様ご親切にご意見頂きありがとうございます。
元所有のGT640も解像度は対応のようですね。
とりあえずこれで使ってみようと思います。
新しいグラフィックカードも教えて頂いた情報を元に購入を検討します。
HDMIケーブルはHDRに対応のバージョンとかあるのでしょうか。

書込番号:21512698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:819件Goodアンサー獲得:122件

2018/01/15 15:47(1年以上前)

倍速補完

>mk0268さん

グラボーはね、どんなハイエンド使っても映像が綺麗になんぞなりませんよ。

GTX1080Ti積んでる〜今の8700Kので再生しても・・・
オンボーのi3【Haswell世代】の省エネ機で再生しても同じですがな。

ただし、4Kモニターに接続だとオンボーでは30Hzしか出せないってだけ。
普通に動画再生しても、動画のフレームレート自体が24〜29fpsなんで問題ないかと。
まぁ私みたいに倍速補完ソフト入れて動画も60fps以上でってなると、グラボーが必須かと思いますよ。

参考までに貼っときます。

書込番号:21512725

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件

2018/03/07 17:01(1年以上前)

>キンチャン123さん

欧米的ユーモアセンス、すばらしい!!
座布団差し上げたいです。
萎縮しないで投稿できます。

横から失礼しました。

書込番号:21656916

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スタンドの取り外し方

2018/02/25 18:32(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > Acer > ET322QKwmiipx [31.5インチ ホワイト]

スレ主 Fastelさん
クチコミ投稿数:2件

ユーザーズマニュアルだとスタンドを取り付ける場合は差し込む様な表示となっておりますが
スタンドを外す時は引き抜く感じでよろしいでしょうか?

書込番号:21630097

ナイスクチコミ!0


返信する
masa0007さん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:7件

2018/02/26 17:54(1年以上前)

スタンドははじめから取り付け済みです、自分はモニターアームを使いますので外しました。
まずカバーを開けると4箇所ビス止めされていますので外します。
引き抜く際に丸い引っ掛け部分が隠れていますので少し上にあげながら引き抜くと上手くいくと思います。

書込番号:21632716

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Fastelさん
クチコミ投稿数:2件

2018/03/04 09:30(1年以上前)

とても分かり易く教えて頂きありがとうございます!

書込番号:21647802

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スタンドが邪魔になっています。

2018/01/12 17:48(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > Acer > ET322QKwmiipx [31.5インチ ホワイト]

スレ主 nobuzohさん
クチコミ投稿数:112件 ET322QKwmiipx [31.5インチ ホワイト]のオーナーET322QKwmiipx [31.5インチ ホワイト]の満足度4

購入したものの仕事用のディスクに置くにはスタンドが邪魔になってしまいました。

スタンドを別のものに変えたいのですが、
何かお勧めのスタンドはないでしょうか?

条件としては、
ディスクの前方角に配置してこちらに傾けたいので、
横稼働してくれればそれで良いです。

書込番号:21504326

ナイスクチコミ!3


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60628件Goodアンサー獲得:16177件

2018/01/12 18:56(1年以上前)

32インチ用のモニタースタンドが有ります。
エルゴトロン Neo-Flex ワイドスクリーンリフトスタンド 33-329-085 [ツートーングレー]
http://kakaku.com/item/K0000438199/

上記のモニタースタンドも専有面積が大きので、モニターアームを検討した方が良いかもしれません。

書込番号:21504500

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 nobuzohさん
クチコミ投稿数:112件 ET322QKwmiipx [31.5インチ ホワイト]のオーナーET322QKwmiipx [31.5インチ ホワイト]の満足度4

2018/01/23 16:16(1年以上前)

大変参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:21535107

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

PCモニター・液晶ディスプレイ > Acer > ET322QKwmiipx [31.5インチ ホワイト]

スレ主 ☆Planetさん
クチコミ投稿数:69件

4Kディスプレイを検討しています。現在1920x1080のフルHDディスプレイを使用しているのですが、4Kディスプレイで、フルHDの映像や動画を見ると、フルHDディスプレイで見るのよりも劣りますか?。例えば、フルHDディスプレイでフルHDの映像や動画を見ると綺麗ですが、4Kディスプレイで見ると少し画質が落ちて見える、等。もしそうだとすると、例えば、フルHDの映像や動画は、フルHDディスプレイで、4K解像度の映像や動画は、4Kのディスプレイで見るといったように、分けることも必要ですか?。4Kディスプレイで4Kの映像や動画を見たり、ゲームは勿論したいのですが、フルHDコンテンツも同時に楽しみたいと思っているので、この辺気になった次第です。やっぱりまだまだフルHDが主流という感じがするので、フルHDの映像や動画も、綺麗に見たいと思っています。

4Kディスプレイは4K用に、フルHDディスプレイはフルHD用に分けるか、4Kディスプレイ1つで全てまかなえるか、綺麗に楽しめるか。この辺気になったので皆様の回答をお聞きしたいです。よろしくお願いします。

書込番号:21477967

ナイスクチコミ!4


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60628件Goodアンサー獲得:16177件

2018/01/02 13:07(1年以上前)

>>4Kディスプレイで、フルHDの映像や動画を見ると、フルHDディスプレイで見るのよりも劣りますか?

4Kコンテンツでない限り、差は無いと思います。

書込番号:21477994

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ☆Planetさん
クチコミ投稿数:69件

2018/01/02 14:04(1年以上前)

返答ありがとうございます。4Kディスプレイでも安心してフルHDのコンテンツを楽しめそうです。24インチのフルHDディスプレイを現在使用していまして、これを31.5インチの4Kディスプレイに変えることで、フルHDの画質がどうなるのか心配で質問しました。ありがとうございました。

書込番号:21478090

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:819件Goodアンサー獲得:122件

2018/01/02 15:22(1年以上前)

>☆Planetさん

一応、念のために言っておきますけど〜
フルHDのモニターで1920x1080を再生すると、ジャストサイズで全画面ですよね?

わかっていると思いますが、4Kは2K四枚分の解像度ですので・・

4Kモニターにそのまま2K解像度の動画だすと、1/4になりますから。
まぁ 全画面表示にすれば、そのまま画面いっぱいになりますけどね。

100%表示で画面の1/4サイズで見ると、それが一番に綺麗ですよ。
拡大で全画面にすると、まぁ 拡大する分だけ画質落ちますけどね。

まぁ 使ってみればわかりますって。


まぁ 個人的意見なので気にしないでください。






書込番号:21478224

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:9202件Goodアンサー獲得:1137件

2018/01/02 16:12(1年以上前)

すごく単純な質問をします。
4KのテレビはフルHDですらない地デジを映すときにフルHDのテレビより劣る表示しかできないとお思いですか?
そういう話ですよ。
「テレビだとアップスケーリングが」とかいうならPCでだってその程度のことはできるので。

書込番号:21478346

ナイスクチコミ!3


スレ主 ☆Planetさん
クチコミ投稿数:69件

2018/01/02 17:50(1年以上前)

返答ありがとうございます。

>キンチャン123さん
なるほど、何となくイメージできました。

>クールシルバーメタリックさん
なるほど、そんな気にすることでもなく、普通に使っていけそうな気がします。

とりあえず、現在在庫がどこもないみたいなので、その間検討してみたいと思います。

書込番号:21478549

ナイスクチコミ!1


スレ主 ☆Planetさん
クチコミ投稿数:69件

2018/01/06 15:56(1年以上前)

頭が混乱してきてしまった・・・。こんなにも迷うのは久しぶりのこと。わからないことが何だか多すぎて。4Kディスプレイを購入するかフルHDディスプレイを購入するかそもそも迷います。ここまで迷ったのは本当久しぶりのこと。そもそもスケーリングのことを考えると、40インチ以上じゃないと後悔しそうな気もするし、でも机の上に40インチを置くというのは・・・紙で作った43インチを壁に貼ってみましたが、いやー大きい。まぁそれはいいとしても、そもそも、3Dゲーム時にスケーリング表示で1920x1080プレイしてきれいなんだろうか、とか、そもそもフルHDコンテンツがほとんどなのだから、フルHDディスプレイの方がいいのかな、と思ったりも。PS4Proの予定もないし、ブルーレイも今のところ4Kに対応させる予定もない。だけれども、今ディスプレイを買うとすれば4Kが目立つ。軽いゲームは4Kで遊べるかもしれない。うーん迷う。。何だか余談みたいな感じになってすみません。もう少し検討して決めたいと思います!

書込番号:21488123

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2018/01/06 21:01(1年以上前)

Full HDモニタでSD(720*480)の動画を何の処理もしないで全画面再生するとボケた感じになるのと同じことが起きると考えたらわかりやすいのでは?

アップスケーリング/アップコンバートを再生時にしてくれるソフトウェア(PowerDVDなど)を使うことでシャープ感は出せますよ。(4分の1の情報しかないのでディザリングが発生しますけどね・・・。)

書込番号:21488854

ナイスクチコミ!2


スレ主 ☆Planetさん
クチコミ投稿数:69件

2018/01/07 12:13(1年以上前)

回答ありがとうございます。なるほど、確かに少しボケた感じがしました。同じようなことが4Kでも起こることを考えると、全画面表示にするとボケる感じになりますね。ソフトウェアでシャープ感も出せるということなので、ボケるのが嫌な場合はそういうのも使っていきたいと思います。

ちょっと、話がそれているかもしれませんが質問させてください。

昨日は時間をかけて色々検討してみたのですが、結論は4Kは32インチ以上が良いということ。43インチ位がベストかもと思い、43インチの液晶ディスプレイを探したら、今のところはAcerのディスプレイしかないということがわかりました。43インチで4K、HDRも対応していていいなーと思ったらハーフグレアというのが一番の欠点。でもハーフグレアでもいいかもって割り切って43インチにしようかと思ったら、 なんちゃんってHDR搭載?というコメントもあった。色々問題があったようで・・・。こういうのを見ると、HDR規格を満たしていない43インチディスプレイを買うより、他のを買ったほうがいいのかな、と思った。こちらの製品もHDR対応ということですが、まさか43インチのような、規格を満たしていないHDRを搭載している可能性もありますよね・・・。32インチは大丈夫なのかな?

現状、4KでHDR、43インチ、ノングレアという選択肢はないので、あるとしたら、同じメーカーのハーフグレアの43インチしかないので気になりました。

書込番号:21490328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2018/01/07 12:53(1年以上前)

>こちらの製品もHDR対応ということですが、まさか43インチのような、
>規格を満たしていないHDRを搭載している可能性もありますよね・・・。32インチは大丈夫なのかな?

HDRに対応できているかは仕様の[輝度]と[色域]と接続インターフェースが[HDMI2.0a/DisplayPort1.4]以上になっているかなど見ればわかりますよ。

「Acer HDR Ready」というのはAcerがHDR10対応だと言い張るための方便です。


今年の年末には4K,8Kの実用放送が始まるのでテレビ用のパネルを流用しているディスプレイは来年にはこなれた感じになるでしょうし、標準機能としてHDRはテレビに搭載されるでしょうから、来年まで待てれば来年買ったほうがいいと思います。

書込番号:21490438

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 ☆Planetさん
クチコミ投稿数:69件

2018/01/07 16:54(1年以上前)

返答ありがとうございます。そうなんですね。納得しました。

>来年まで待てれば来年買ったほうがいいと・・・
やっぱりまだ待ったほうがいいかな。物欲に負けそうになりましたが、選択の幅も少なくて時期尚早という気もしていました。とりあえず今回は購入を見送り、4Kのディスプレイの購入は見送ることにしました。ありがとうございました!

ゲーミングディスプレイも考えましたが(フルHD or WQHD)、オンラインしないし、1度遊んだゲームはほとんど遊ばないということも考えいまいち購入には踏み切れていません。買うなら、60hzの普通のフルHD or WQHDのディスプレイ・・・でもこれなら今ある24インチのフルHDディスプレイと大差なくなる気がして、そもそもディスプレイを購入する意味がない気もする。とりあえずこちらの31.5インチのディスプレイの購入はやめて、43インチの方も購入しないことを決めました。

なんだかすっきりしました!ありがとうございました。

書込番号:21490903

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ET322QKwmiipx [31.5インチ ホワイト]」のクチコミ掲示板に
ET322QKwmiipx [31.5インチ ホワイト]を新規書き込みET322QKwmiipx [31.5インチ ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ET322QKwmiipx [31.5インチ ホワイト]
Acer

ET322QKwmiipx [31.5インチ ホワイト]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年11月10日

ET322QKwmiipx [31.5インチ ホワイト]をお気に入り製品に追加する <442

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング