HDMCSDX256GCL10UIJP3 [256GB]
HDMCSDX256GCL10UIJP3 [256GB]HI-DISC
最安価格(税込):¥2,720
(前週比:±0 )
登録日:2017年11月16日



SDメモリーカード > HI-DISC > HDMCSDX256GCL10UIJP3 [256GB]
CPPO7に写真データをバックアップするために購入しました。
しかし、たった2か月でSDカードが認識できなくなりデータが破損しました。
メーカ保証中なので新品と交換しましたが、今度は1週間で壊れました。
ハイディスクのSDは二度と買いません。
値段だけで買ってもこわれたらデータは戻ってきません。
本当にここのメーカーは信用できません。
書込番号:25217681
1点

サンディスクにしましょう。
書込番号:25218164
1点

最後の牙城 サンディスクまでがダメになったらカードは終わりだと思います。ならないことを祈るばかりです。
書込番号:25269798
0点

同じ機器と同じカードの組み合わせで早期不具合が連発する場合、機器とカードの相性もあると思いますね
接触部の物理的な形状だとか微妙な電圧差だとかコントローラやチップの相性云々
なかなかそこまで思慮はいかないと思いますが、メーカーだけで一概に断じるのは難しいかなと
書込番号:25438621
0点

SDアソシエーション
https://www.sdcard.org/ja/about-sda-2/
メンバー企業
https://www.sdcard.org/ja/about-sda-2/member-companies/
↑
少なくとも、ここに記載の企業に限定されては?
HI-Discは調べていませんが。
書込番号:25438632 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 11月28日(火)
- 自作PCが起動しません
- 車の燃費の違いを教えて
- スピーカーの設置環境は
- 11月27日(月)
- ストーブ運転時の臭い
- 車や景色撮影のレンズ探し
- スマホの機種変更で悩み中
- 11月24日(金)
- イヤホンの音量バランス
- 自作PCへのOSインストール
- 手軽に使えるレンズは?
- 11月22日(水)
- TVとゲーム機の連動起動
- PCのスピーカー認識不良
- カメラ再起動時の焦点距離
- 11月21日(火)
- ロボット掃除機の絡まり
- PCにグラボを付けたい
- テーマパークでの撮影
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】NR200P i3-13100F RTX4060
-
【Myコレクション】おんj民の50万pc
-
【あなたならどっち?】カタログ以外の情報や、アドバイスがあったら教えて下さい。締切:あと2日
-
【Myコレクション】PC購入検討
-
【おすすめリスト】自作pc初挑戦
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
SDメモリーカード
(最近5年以内の発売・登録)





