LUMIX DC-G9 ボディ
- 有効画素数20.3M画素を実現したLive MOSセンサーを採用した、ハイエンドクラスのミラーレス一眼カメラ。
- 手ブレ補正機能 「Dual I.S.2」により、望遠域までシャッター速度6.5段分の補正効果を実現。
- 応答速度が速く、きめ細やかで見やすい有機ELディスプレイを採用している。約368万ドットのライブビューファインダーは120fpsの高フレームレートで表示が可能。



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-G9 ボディ
いつもお世話になっております
自分は、依頼撮影で幼稚園保育園の子ども達を撮る機会が多いのですが
室内はもちろん、屋外でも、ストロボ撮影します
現在、ボディ2台体制で、片方にはオリンパスのFL-900Rと、
もう片方にはMETZの52AF-1を装着して運用しています
そのメッツのストロボがイマイチで、チャージ間隔がやや長かったり、バウンスがややゆるく
知らぬ間に左右のどちらかに向いていたりします
その、ストロボの代替えを探しています
条件はチャージ間隔が速めなのと、上下左右のバウンスに押しボタンロックが付いていることなどです
ルミックス一眼ユーザーのかた、オススメのストロボはありますでしょうか?
書込番号:23736768
3点

>ぱっくぴーさん
依頼されての撮影を考えると安定しているのは純正のパナソニックのDMW-FL580Lだと思います。
ゴドックスのV1だとリチウムイオンバッテリー採用でチャージも速く、ヨドバシだと36,480円で純正より2万くらい安いですね。
書込番号:23736888 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

チャージを短く、しかも多発するならオーバーヒートしにくいNissinのクオーツタイプが良いと思います。
私は、コマンダー(Air10s)経由のMG10ですが、天井バウンス多発でも、オーバーヒートしたことないです。(ボディはGH4かG8だけど)
クリップオンだと、MG80 Proの評判が良いようですが、、、、、って、フォーサーズ用ないのか。ニコン用だったら光りそうだけど。(MG10を買うまではニコンのクリップオンも使っていた)
クオーツじゃないi60Aにはフォーサーズ用あるのになぁ。
がんばれNissin。
書込番号:23737172
1点

>with Photoさん
早速のレスをありがとうございます
パナソニック純正は高いばかりで、ここのレビューでも評価が低いので心配です
Godoxのストロボはなかなか良さげですね
ちなみにヘッド自体の左右首振り(バウンス)は硬めでしょうか?すぐ動いてしまうでしょうか?
実機を見れないですし、商品画像では、押しボタンロックは付いてなさそうですね
書込番号:23737958
0点

>ぱっくぴーさん
自分は純正のスピードライトしか持っておらず、GODOXのV1は触ったことしかないですが、適度なかたさのクリック感で動かしやすいと思いました。
使用頻度が高いとプッシュボタンがないので緩くなる可能性はあるのかなと思いますが、使ってみないと判断できないですね。
プロフォトを真似ての丸型ヘッドを採用、配光が均一になると思うので、良いと思います。
今のが故障したらGODOXで揃えようかなと考えてますが、頻繁に使わないのでなかなか壊れません。
壊れないのは有難いですが。
書込番号:23738624 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ぱっくぴーさん
V1はプロフォトA1に寄せているモデルなので、普通のストロボより二回りくらい大きいですよ。
ゴドックスは防水対策無しなので、雨や雪の中では使わない方が良さそうです。
ただ、特殊な環境で撮らないのであれば、安価なので安くて小さいモデルを見てみると良いと思います。
1万円以下でも良さそうなのがありますね。
書込番号:23738673
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月5日(金)
- タイヤ選びのアドバイス
- 初心者用の一眼レフ選び
- 色設定が初期化される
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万円で自作PCを作りたかった男(2)
-
【おすすめリスト】あげるれる
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
価格.comマガジン
注目トピックス


(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





