2018年 1月25日 発売
LUMIX DC-G9 ボディ
- 有効画素数20.3M画素を実現したLive MOSセンサーを採用した、ハイエンドクラスのミラーレス一眼カメラ。
- 手ブレ補正機能 「Dual I.S.2」により、望遠域までシャッター速度6.5段分の補正効果を実現。
- 応答速度が速く、きめ細やかで見やすい有機ELディスプレイを採用している。約368万ドットのライブビューファインダーは120fpsの高フレームレートで表示が可能。



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-G9 ボディ
GODOXのFC16というトランスミッターをG9で試してみました。送信機、受信機がセットになっていて、3,500円ほど。送信機をG9のホットシューに取り付け、受信機のシューにフラッシュを付けると、フラッシュのトリガー信号が送信されるもの。TTL機能はなくマニュアル発光となりますが、こういう機能を手軽に使えるようになったのは信じられない気がします。
書込番号:23922572
5点


↑負けたわぁ
似た様な事考える人多いのね、私も似た様な事考えたわ。
写真はストロボをヘルメットに付けて、ヘッドマウント。
これで縦位置で変な影が出来ず、縦、横気にせず撮影出来る事は実験済み。
あと背中にバウンス用を背負うアイデアは写真の方に完全に負けwww
撮影はOKでもオフシューライティングが禁止の所でポトレとかやるのに良いわね。
書込番号:23922724
1点

興福寺の阿修羅像みたい ヽ(^。^)丿
書込番号:23923360
8点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DC-G9 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
19 | 2023/03/29 0:40:22 |
![]() ![]() |
9 | 2023/02/23 12:27:41 |
![]() ![]() |
11 | 2023/02/19 10:24:39 |
![]() ![]() |
9 | 2023/03/23 7:14:01 |
![]() ![]() |
18 | 2023/02/08 14:36:44 |
![]() ![]() |
45 | 2023/01/17 17:30:22 |
![]() ![]() |
3 | 2023/01/13 21:12:46 |
![]() ![]() |
6 | 2022/12/25 12:41:47 |
![]() ![]() |
3 | 2022/12/09 18:18:42 |
![]() ![]() |
84 | 2022/12/10 8:14:53 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 3月31日(金)
- 録画番組のCMスキップ
- 自作PCの構成問題ない?
- カメラSDカードのお薦めは
- 3月30日(木)
- 冷蔵庫ドア開閉時の異音
- QRコードを読み取りたい
- ビデオ通話で届く音の設定
- 3月29日(水)
- ネット動画用サウンドバー
- キートップ部品のみの購入
- 待ち受けにカレンダー表示
- 3月28日(火)
- イヤホンの音が小さい
- キーボードスリープモード
- 画質や操作性の良いカメラ
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:4月1日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[ミニカー]

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





