DBR100YMDP5V1 [BD-R XL 4倍速 5枚組]Verbatim
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 9月



ブルーレイディスク・メディア > Verbatim > DBR100YMDP5V1 [BD-R XL 4倍速 5枚組]
M-DISCを「M-DISC非対応」のBDドライブで書き込もうとすると、どうなるのでしょう?
書き込めるが通常のBD同様の品質になるのか、書き込めるが焼きが足りず読み込みはできないのか、そもさも書き込めないのか…
もし試された方がいたらぜひ教えてください。
書込番号:24831018 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ワザワザ非対応を試すヤツが多い、とお思いか!!?
気になるなら自分がやれば良い!
(-_-)
書込番号:24831193
9点

ディスクを扱えないという内容のエラーが出るだけでは・・・?
書込番号:24832280 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

M-DISCは、j非対応機器だと、書き込みはできません
しかし、非対応機器でも、読み込みだけはできます
以下サイトが参考になります
最強のバックアップ M-DISCのBlu-Rayの書き込み
https://youtu.be/uWXUmkjBK9E
B’s Recorder GOLD 18 100GBのデータディスク作成 DVD・Blu-rayとM-DISCの説明
https://youtu.be/flzraf2cLkg
書込番号:24832676
0点

皆様ありがとうございます。
パナソニック製の、M-DISC非対応のブルーレイレコーダーで使ってみたところ、なぜか番組のダビングおよびファイナライズができました。再生もできました。
ドライブがM-DISC非対応であることは問い合わせで確認しています。
これはどういう事なのでしょうか?
実はDIGAはM-DISC対応なのか、M-DISCは非対応ドライブでも一応書き込めるが本来の品質には届かないのか…?
書込番号:24864023
2点

>kawa086さん
再生については出来ると記載が有りましたけど。
記録については、保証対象外と言うだけなのでは無いですか。
書込番号:25235998
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Verbatim > DBR100YMDP5V1 [BD-R XL 4倍速 5枚組]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2024/07/17 20:19:18 |
![]() ![]() |
13 | 2021/11/16 18:32:58 |
![]() ![]() |
5 | 2020/03/21 0:29:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ブルーレイディスク・メディア
(最近5年以内の発売・登録)





