AQR-SV36GL のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ドアの開き方
定格内容積
  • 355L
  • 比較表

タイプ : 冷凍冷蔵庫 ドア数:4ドア 幅:600mm 多段階評価点:2 AQR-SV36GLのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

左開きモデルとなります。

ご利用の前にお読みください

AQR-SV36GL の後に発売された製品AQR-SV36GLとAQR-SV36HLを比較する

AQR-SV36HL

AQR-SV36HL

最安価格(税込): ¥- 発売日:2018年11月 7日

タイプ:冷凍冷蔵庫 定格内容積:355L ドア数:4ドア ドアの開き方:左開き 幅:600mm 多段階評価点:2

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AQR-SV36GLの価格比較
  • AQR-SV36GLのスペック・仕様
  • AQR-SV36GLのレビュー
  • AQR-SV36GLのクチコミ
  • AQR-SV36GLの画像・動画
  • AQR-SV36GLのピックアップリスト
  • AQR-SV36GLのオークション

AQR-SV36GLAQUA

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年11月22日

  • AQR-SV36GLの価格比較
  • AQR-SV36GLのスペック・仕様
  • AQR-SV36GLのレビュー
  • AQR-SV36GLのクチコミ
  • AQR-SV36GLの画像・動画
  • AQR-SV36GLのピックアップリスト
  • AQR-SV36GLのオークション

AQR-SV36GL のクチコミ掲示板

(6件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQR-SV36GL」のクチコミ掲示板に
AQR-SV36GLを新規書き込みAQR-SV36GLをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

電源ケーブルの位置

2018/07/31 18:06(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > AQUA > AQR-SV42G

クチコミ投稿数:1件

こちらの冷蔵庫の購入を検討しているのですが、電源ケーブルの位置は背面の上下のどちらにありますでしょうか?
また、長さはどのくらいでしょうか?
お分かりになる方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

書込番号:22000246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:27233件Goodアンサー獲得:3111件

2018/07/31 23:04(1年以上前)

取説を見ましたが、本体からアースの出ている絵はありますが、電源コードの出ているところは記載がありません。
アースのところと同じだと思うのですが。
長さの記載を見つけることが出来ませんでした。
この容量でこの価格だと、外資系を買うメリットがないのでは。
http://aqua-has.com/support/material/
http://aqua-has.com/upload/support_material/torisetsu_34220180201163028.pdf

書込番号:22000893

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2018/08/01 06:36(1年以上前)

こんにちは。

そもそも、仮にコードの取り回しが足らないという事なら、
まあ、お薦めはしませんが、たかだか130Wの家電ですから、
延長コードで継ぐという選択もあろうかと思います。

なにか特別なご事情でもお有りでしょうか?

書込番号:22001264

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ19

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

水のタンクは外す事ができますか

2018/06/10 07:25(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > AQUA > AQR-SV42G

クチコミ投稿数:310件

420L前後の冷蔵庫では最もコストパフォーマンスに優れていると思い検討をしているのですが、サイトの説明書をみても不明な事があり伺いたいと思いました。
この品(というかAQUAの冷蔵庫)は説明書に霜取りの際に発生する水を受けるタンクが本体の下に在る表記が見られました。
このタンクを引き抜いて洗う事も出来るのでしょうか?
また容量としては十分でしょうか?昔の冷蔵庫であった水があふれて床が濡れる、などといった現象は起きないでしょうか?
お使いの方、判る方がおられましたら教えて頂けるとありがたいです。

書込番号:21885453

ナイスクチコミ!9


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2018/06/10 15:51(1年以上前)

こんにちは。

取説18ページを見ると、蒸発皿は引き抜いて水を捨てることが出来るとあります。
よって、洗うことも可能でしょう。
基本、どの冷蔵庫も蒸発皿を取って洗うようなことはしないのですが。

水漏れに関しては、蒸発皿を取ることが出来ても解決はしないと思います。
通常なら、蒸発皿が一杯になるよりも蒸発させる能力のほうが勝ります。
それより、蒸発皿に行くまでのルートが水垢などによってつまり、その上がオーバーフローしてしまうからです。
水漏れが起きたなら、結露のルートを調べて詰まった箇所を掃除することが解決の鍵になることが多いです。

書込番号:21886394

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:310件

2018/06/12 18:40(1年以上前)

>ぼーーんさん
説明書に記載がありましたか、見落としていた様です、ご指摘していただきありがとうございます。
水漏れですが、業務用の冷蔵庫で同じように下部に水受けのタンクを持つ冷蔵庫で起きた物をみた事があり、そのメーカーがサンヨーだったのです。
AQUAはサンヨーを吸収したハイアール系の企業と聞くので、ちょっと気になった所でした。

また昔の冷蔵庫では下にタンクが在った覚えもあるのですが、最近は背中のコンプレッサーの上辺りに在るので掃除は容易に出来ない仕様です。
水を貯めて蒸発させて・・・という過程を十年も続けると考えると、水垢とかカビなどどうなのだろう?などと改めて考えてしまいました。
そこまで考える必要の無い部分かもしれないのですが、外して洗う事が出来る仕様も素直に良い点と見る事が出来そうです。

書込番号:21891034

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「AQR-SV36GL」のクチコミ掲示板に
AQR-SV36GLを新規書き込みAQR-SV36GLをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AQR-SV36GL
AQUA

AQR-SV36GL

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年11月22日

AQR-SV36GLをお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング