SDSQUAR-400G-GN6MA [400GB]



SDメモリーカード > SANDISK > SDSQUAR-400G-GN6MA [400GB]
こちらの商品とSDSQXA1-400G-GN6MAのどちらを買うか迷っています。
詳しくないのでよくわからないのですがそれぞれの違いって主にどの辺にあるのでしょうか?
用途としてはスマホで使い、PCからUSB3.0で動画等を移してスマホ側で視聴が主な用途なのですが…
書込番号:22444283 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

読み書き速度が違うだけです。
SDSQXA1は、とくにランダムアクセス速度といわれる速度があがっており、アプリをインストールして動かすことに向いています。
言い換えれば、動画を見るだけならメリットはありません。安いSDSQUARで十分です。
ギガクラスの超巨大動画をバンバンコピーするときに、多少時間がかかるかも、という程度です。
書込番号:22444308
1点

書き込み速度はどれくらいの差がでるものなのでしょうか?
アプリは基本端末に入れてるので動画や画像の書き込みの差が何となくでいいので知りたいです。
書込番号:22444602 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちなみに今使ってるのがこれです
https://www.biccamera.com/bc/item/5964474/
今使ってるものより速度が出れば問題ない感じです。
書込番号:22444721 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>>動画や画像の書き込みの差が何となくでいいので知りたいです。
動画や画像の大きなファイルの読み書きならSDSQXA1-400G-GN6MAでもSDSQUAR-400G-GN6MAでもあまり差はないかと思います。
今のMSDBR48N128Gよりは読み書き速度が向上するので、性能アップは期待できるかと思います。
2つの製品の比較です
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001099129_K0001015162&pd_ctg=0052
SDSQXA1-400G-GN6MA [400GB]
(読み出し速度 90MB/s、書き込み速度 70MB/s)
SDSQUAR-400G-GN6MA [400GB]
(読み出し速度 85〜94MB/sくらい、書き込み速度 57〜78MB/sくらい)
MSDBR48N128G [128GB]
(読み出し速度 48MB/s、書き込み速度 10MB/s以上)
書込番号:22448176
0点

結局400GBもいらないという結論に至りましてSamsung microSDカード256GB EVOPlusを買おうかと思います。
SDSQXA1-256G-GN6MAの方がひょっとして性能は上ですか?値段的にもそんなに差がないのでどっちを買おうか迷っています。
書込番号:22448290 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アプリを入れて運用する予定がなければそこまで差はない感じですかね?
書込番号:22448298 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
- 1月13日(水)
- ピント合わせが速いカメラ
- 動画編集用自作PCの構成
- PCモニター用の4K対応TV
- 1月12日(火)
- 有機ELテレビ動画ボケ
- 初心者向きの一眼レフは
- キーボード入力がおかしい
- 1月8日(金)
- 縞模様が現れる時の改善策
- Wi-Fi接続が切断する原因
- PS5用TV選びのアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】蒼い巨星
-
【欲しいものリスト】黒い三連星建造計画
-
【欲しいものリスト】メインPCのHDD廃止のため
-
【欲しいものリスト】小型メインPC
-
【欲しいものリスト】自作PC案改・周辺機器も
価格.comマガジン
注目トピックス
- 顔がポカポカになる“保温マスク”! 一番温かいのは? 着け心地がいいのは?
マスク
- 簡単すぎてウマすぎる。アイリスオーヤマの電気調理鍋で“ずぼら”パスタ【動画】
電気調理鍋・スロークッカー
- 冬ゴルフがもっと楽しくなる「最強防寒グッズ」12選
その他のゴルフ用品


(カメラ)
SDメモリーカード
(最近5年以内の発売・登録)





