
このページのスレッド一覧(全10スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 3 | 2019年6月16日 19:10 |
![]() |
4 | 1 | 2019年1月2日 19:57 |
![]() ![]() |
4 | 2 | 2018年9月8日 10:34 |
![]() ![]() |
7 | 3 | 2018年3月12日 20:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF34
父が買い替えたのは、よいが、今までのは、不在の際には、ランプがチカチカして、気がつきましたが、こちらは、ランプが無いらしく、困っています。ご指導をお願いします。
書込番号:22739803 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

充電/着信ランプはサブディスプレイ上にありますよ。
以下で設定できるかと。
設定→マナー・音・バイブ→着信音・お知らせ音→電話着信
書込番号:22739880 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

以下から取説がダウンロードできます。
https://www.au.com/support/service/mobile/guide/manual/terms-shf34/
取説詳細版の18ページに各部名称、82ページに設定方法が掲載されています。
書込番号:22739893 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

まっちゃんさん!!!!
出来ました〜〜ありがとうございました。
父も、喜んでいます。
助かりました!
書込番号:22739894 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF34

やっぱりそうなんですね。返信ありがとうございました。
GRATINAにすれば良かったかな。まあしょうがない。
書込番号:22092589 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF34

>ひろくん0109さん
>>>>どちらがいいのですか? 聞こえやすさはGRATINAのほうが良さそうな気がします
通話に関しては、京セラって定評のあります”スマートソニックレシーバー”の機能ありますKYF37ですかねぇ。
書込番号:21630520
2点

>ひろくん0109さん
聞きやすさならGRATINAでしょう。
液晶の美しさならQHDを使っているAQUOS K SHF34です。
書込番号:21636553
1点

ご意見ありがとうございました。
最終的に”一目惚れ”したGRATINA KYF37にしました。
2週間ほど使っていますが、全く問題なしです。
レビューも掲載させて頂きました。
書込番号:21670650
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)