
このページのスレッド一覧(全94スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
25 | 0 | 2020年11月9日 21:32 |
![]() |
3 | 2 | 2020年10月23日 07:56 |
![]() |
2 | 3 | 2020年5月21日 15:46 |
![]() |
4 | 7 | 2020年3月2日 10:46 |
![]() |
15 | 8 | 2020年1月9日 18:16 |
![]() |
14 | 2 | 2019年12月22日 14:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF37
閉じた状態で胸ポケットに入れているのですが、勝手にマナーモードになってしまいます。マナー/シャッターを押してしまっているのだと思いますが、短押しで表示は変わりますがマナーモードにはなりません。1秒以上の長押しではキーロック中でやはりマナーモードにはなりません。何が原因でしょうか?
書込番号:23778533 スマートフォンサイトからの書き込み
25点



au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF37

>趣味がパソコンさん
Wi-Fiの機能があるので接続は出来ます。
何をされるか書かれていないので、その先、何かが出来る出来ないは分かりません。
Web閲覧などは全く問題ないです。
書込番号:23742703
1点

Taro1969さん
ご返信ありがとうございます。
ブラウジングができるなら問題ないです。
書込番号:23742708 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF37
auのガラホ グラテイナkyf37のバッテリーが弱ってきました。
購入したいが、auオンラインやauショップでは在庫切れ、入荷不明とのこと。
アマゾン、ヨドバシドットコムでも、見当たりません。
最近、バッテリーを購入された方、どこで購入したか 教えていただけませんか
書込番号:23406381 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>スタミナ花子さん
「お取り寄せ」で販売しているサイトがあるので、ダメ元で購入してみれば?
取り扱い説明書には、
>当社は本製品本体およびその周辺機器の補修用性能部 品を、製造終了後4年間保有しております。
と、あるのでメーカー在庫は有りそう。2018年1月発売なので。
書込番号:23407090
2点

ヨドバシに在庫ありますよ。先着1名。
書込番号:23417861
0点



au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF37
私も電池が一日ちょっとしかもちません。アプリのバックグランド等切っても改善しません
あとスマホとデザリングしようとしましたが設定できません。パスワードが空欄で何も表示されてません
スマホからガラホにデザリングは問題なくできました。
ガラホ→スマホが出来ないです
通話とwifuルーターの代わりにしようかと思ってたのですが、格安SIM(ドコモ系)でデザリングすることは
できないのでしょうか?
2点

>ガラホ→スマホが出来ないです
通話とwifuルーターの代わりにしようかと思ってたのですが、格安SIM(ドコモ系)でデザリングすることは
できないのでしょうか?
SIMロック解除手続きはお済ですか?
https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/simcard/unlock/
このガラホをテザリングの親機として使うには、SIMが使えてモバイル通信(4Gとか3Gとか)可能なことが必要です。
一方、スレ主さんは格安SIM(ドコモ系)SIMをau携帯に挿して使おうとしているのですよね?(文面より)
スマホはこの条件を満たしているのでしょう。
書込番号:23260800
0点

お返事ありがとうございます。
SIMロック解除済みです。
通常ならパスワードの欄にパスワードが表示されるのでそれをデザリングしたい機種に登録すれば認識するのですが
パスワードが何も表示されないのでスマホ側に認識させることができません。
ガラホに入れたsimをスマホに指せばパスワードが表示されるのでメモをとりデザリングしたいスマホに打ち込みましたがダメでした。
適当な英数字を打ち込んでみたりもしましたが、これも駄目でした。
書込番号:23260873
0点

京セラのKYF31以降のガラホは、まず自分でパスワードを設定する仕様だと思います。
まず最初に、パスワードはご自身で決めた英数字を八文字以上入力・保存しましたか?
wifiテザリング設定画面で「abcd1234」等、入力して右上の保存を押してみて下さい。
その上でスマホ側を子機として接続出来るハズではないでしょうか。
書込番号:23261185
0点

なるほど。
では次は親機(アクセスポイント)としての設定でしょうか。
取説を御参考に。
https://www.au.com/support/service/mobile/guide/manual/kyf37/
書込番号:23261242
0点

皆さんありがとうございます。
George Alexander Louis 2013さん、>1985bkoさん
適当な英数字8文字以上保存した上で再度接続してみましたが
接続済み、インターネット接続なしとスマホ側に出てきます
ガラホ側はアクセスポイント KYF37有効ですと表示されます
繋がってるのに、インターネット接続しないというのはどういう意味なのでしょうか?
SIMの容量は2G近く残ってます
書込番号:23261551
1点

ガラホのモバイルデータ通信がoffになっている?
あるいはapn設定・選択が間違えている?
あとは、両方の端末を再起動してみるとか。
書込番号:23261578
0点

>George Alexander Louis 2013さん
ありがとうございました
解決しました。仰るとおりAPN設定が原因でした。
ラインモバイルのsimだったのですが、
設定後、sns、着信は普通にできてましが、
デザリング出来ないので、何回見直しても
打ちミスはないし、打ち直しても駄目で
まさかとは思いましたが、auやソフトバンク用の
APNを打ってみたらあっさり繋がりました。
私が契約したときはドコモ回線しかなかったのですが、その時のAPN設定は現在のan.ソフトバンク回線の設定と同じになってるんだと思います
なので、私と同じような環境の方はご注意下さい
参考までに。。。
書込番号:23262016 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF37
3Gからの買い替えを検討しています。AUのHPを見ると、VKプランSに入るにはダブル定額に入らないとダメになっているようですが、後から解除できますか、通話チョットでたまにCメールくらいなのでこのプランがいいと思ったのですが、ダブル定額に500円も払うなんて
4点

2019年12月25日で新規受付終了していますので、加入できませんので検討しても仕方ないかと。
書込番号:23153989
0点

12月26日から2年定額Nに対応したVKプランS(N)が後継プランです。
https://www.au.com/mobile/charge/4glte-featurephone/plan/vk-plan-s-n/
2年定額Nに対応しただけでほぼ中身は同じなので、ダブル定額(ケータイ)なしでも契約可能です。
書込番号:23154741
0点

WEBショップで購入しようとすると、必ず基本料 T U Vが付いて1798円になってしまいます。IとUは必要なんですけどVのダブル定額がいらないんですけど外せないんです。私のやりかたが悪いのでしょうか
書込番号:23154791
1点

おそらくau online shopで機種購入時は、昔からパケット定額を強制していたハズです。
エメマルさんの情報を参考に、157客センに新プランでパケット定額廃止可能か確認、
一旦ダブル定額を契約してすぐにダブル定額廃止するようでしょうか?
書込番号:23155117
2点

オンラインショップでの購入は頭金が掛からないメリットがある反面、パケット等は必須になるデメリットがあります。まあスマホプランではないので、ショップや157で外せます。auonlineだと、最近は分割でしか購入できないと言ったデメリットもありますね。
書込番号:23155786
4点

ちなみにLTE通信をOFFにしてバックグランド通信を遮断した場合、キャリアメールも使えなくなるのでしょうか、月10通程度のCメールとEメールだけなので、極力パケットを抑えたいと思います。色々と質問ばかりですいません。
書込番号:23157344
0点

>パリマッチ棒さん
キャリアメールはwifiかLTE通信となるので、LTEをオフにするならwifiがないとキャリアメールは利用できません。
書込番号:23157679
3点



au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF37
SIMロック解除のページを見ましたら
他社のSIMが必要と書いてありました。
現在所有していますKYF 37以外の携帯は
ソフトバンク3Gケータイとソフトバンクのxzsです。
それ以外にSIMはありません。
2020年の1〜3月が更新期間でして
MNPか解約します。
とりあえず今SIMロック解除の手続きだけして
来年の解約かMNPまでSIMロック解除手続きをする前と同じように
au回線で電話を使いたいです。可能でしょうか?
ネットでSIMロック解除の手続きをしたら
今まで通りau回線で通話できなくなりますか?
教えてください。
5点

>ボルタレンRさん
>au回線で電話を使いたいです。可能でしょうか?
上記での”au回線”ってのがキャリアでのauですと今まで通り通話可能。
書込番号:23122439
4点

早速御返事ありがとうございます。
私はSIMロック解除の手続きをしたら
他社のSIMを入れて手続きをしないと電話が止まってしまうのでは無いかと
心配しましたが一安心です。
書込番号:23122455
5点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)