
このページのスレッド一覧(全53スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 1 | 2018年9月11日 23:33 |
![]() |
7 | 7 | 2018年6月24日 22:32 |
![]() ![]() |
9 | 3 | 2018年6月21日 18:04 |
![]() |
9 | 1 | 2018年6月14日 22:07 |
![]() ![]() |
32 | 7 | 2018年5月28日 23:23 |
![]() |
3 | 3 | 2018年6月20日 16:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF37
プロフィールの自分のアドレス(@ezweb.ne.jp)に送信したものだけが送信フォルダに残りますが、その他のメールが送信フォルダに残りません。(送信はできています)
どこを設定すれば、送信メールが送信フォルダに残るようになりますか。
0点

ショップに行って、解決しました。
追加したフォルダに振り分け設定しているアドレスの場合、追加フォルダ内に送信・受信とも保管されていました。
書込番号:22102471
0点



au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF37

ガラケーにはティーンズモードがありましたが、ガラホでは削除されているようです。
https://www.au.com/mobile/service/teensmode/
設定のアプリからのテレビアプリの無効化が可能なら、起動はしなくなるとは思います。
書込番号:21916247
0点

>>キッズケータイの代わり
過去の機種でワンセグ無し機種で持ち込み契約する、と言うのではダメなんですか?
(KYF32)
書込番号:21916254 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あんしんフィルター for au(ケータイ(4G LTE)
https://www.au.com/mobile/service/anshin-filter-4glte-featurephone/
アプリフィルタリング機能ではできませんか?
書込番号:21916299 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

有り難うございます。
アプリ無効化というのはいいヒントをいただいた気がします。通常のAndroidならできますよね。この機種は可能だろうか?
旧機種の持ち込みという選択肢は勿論あるのですが、まずはこの機種で「通話のみ運用」が出来るか否かを探っています。
因みに、mnp契約による移行を前提としています。
書込番号:21916315 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

シャープ機では無効化出来ないので、京セラ機でも可能性は低いと思います。また、出来たとしてもAndroidの知識があれば簡単に対応できます。
フィルタリングソフトも同様に外すことは可能です。端末自体がアプリ利用制限に対応しているMIRAIE fなら問題はないと思いますが、この機種は一部のauショップで取扱がある程度です。
なお、ワンセグのないKYF36は現在も販売されていますし、来月末発売のKYF38もあります。
書込番号:21916470
0点

調べましたがワンセグ停止はできないみたいですね。
もうしばらくキッズケータイを使わそうと思います。
書込番号:21919358 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ワンセグの無いKYF32、KYF36、KYF38に関しては何も言与してないのは良く分かりませんね
何故、ワンセグ搭載で無効化や使用制限させる事に拘るのかスレ主氏の考えが良く分かりません
書込番号:21919770 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF37
この機種を購入し、ワイモバイルのガラケー(機種名:simply)のsimカードを挿して通話したいと思っています。
simplyのカタログを見ると「ワイモバイル同士の通話はVoLTE対応だが、他社の携帯との通話は3G回線となる」といった表記があります。
GRATINA KYF37が3G回線非対応ということは、ワイモバイル以外の携帯との通話に3G回線を使用するというsimplyのSIMカードを挿して使用することは不可能なのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃったら教えていただけると助かります。よろしくお願いいたします。
書込番号:21911362 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

シムロック解除されてる、前提で
BAND1(WCDMA,LTE)対応なので通話SMSは可能
シムロック解除されてる白ロムは少ないと思います
書込番号:21911507 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

早速ご返信いただきありがとうございます。
使用する機種がどの周波数帯に対応しているかを確認すればよいのですね。
本機については、公式には対応周波数帯は公開されていないようですが、ネットで検索すると対応一覧が見つかりました。任意で調査している方がいるのでしょうか。
キャッシュバックのあるショップで他社からのMNPで契約し、入手しようと考えています。
書込番号:21911656 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

AUのHPを見たら、機種別の対応表がありました。
失礼いたしました。
書込番号:21911751 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF37
この機種にインストールできますか?
こちらでもやってみたのですが、インストールしようとすると「アプリはインストールされていません」と出るので、
できないんでしょうか?
よろしくお願いします。
3点

すいません自己解決しました。
最初ESファイルエクスプローラーをインストールし、BluetoothでWhatsappのAPKを飛ばしてたのですが、それだと上手くインストールできず、APK Pureをインストールしてそこからインストールしたらできました。
この要領でAquaMailもインストールし、これで通話・メール端末ができて快適です。
お騒がせいたしました。
書込番号:21896066
6点



au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF37
2つ教えてください
1、プレインストールされてないアプリを使うためにはどうしたらよいですか?アプリの「みてね」など。
2、声を発したらそれがメールの文字になる機能はどこからどうやれば使えますか?ラインでやろうと思い、やったらそのまま音声録画が送られてしまいました。
何卒よろしくお願い申し上げます
書込番号:21854027 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

これはいわゆるガラホであり、昔ながらのガラケーです。
androidアプリの追加はできません。
特殊な方法を使えば不可能ではないですが、高度な技術と知識が必要ですし、無理矢理動かしても、使い勝手は悪く、いろいろ不都合が出ます。
あらかじめ用意されている機能以外は使えないと考えてください。
書込番号:21854230
6点

ありがとうございます
それでも良いので、1、2を教えてください。よろしくお願い申し上げます。
書込番号:21854299 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

文章のみで説明するのは非常に難解ですから、とりあえず検索してみては?
詳しい方にはハードル高くないでしょうけど、失礼ですがスレ主さんにはハードル高そうです。
書込番号:21854358 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

申し訳ないですが、スレ主の方の知識のレベルではまず間違いなく不可能ですし最悪壊してしまいます。どうしても使いたいのであれば別に用意してください。(おすすめしますではありません。そうしてくださいのレベルです。)
書込番号:21854702 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

https://www.au.com/content/dam/au-com/guide/document/kyf37_torisetsu.pdf
1,については57ページから。
2,その機能は無いようです。
書込番号:21854925 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>柊 朱音さん
>kariyuさん
>うみのねこさん
>P577Ph2mさん
申し訳ないのですが、どんどんできてます。ただ、
最後の難関です。
一番重要なLINEなどを音声入力するためのGoogle Chromeが設定できません
Google Chromeじゃなくても構いません。音声入力でメールやLINEが打てるようになる方法、ぜひどなたか教えてください。どうかよろしくお願いします
書込番号:21858104 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

特にスレ主の方にはお願いですが。
どんどんできています。これを読んで私達があなたが何をどれだけできるかわかると思いますか?(わかるならエスパーですね。)
質問する際に必ず書き込まなければいけない項目として今回であれば自分が何ができて、どこでつまづいているか。
最低でもこの程度は書き込みましょう。私達はあなたとは直接的な面識はありませんし、お友達でもありませんので知識のレベルがわかりません。
さらにGoogleChromeはブラウザであり、音声入力には全く関係ありません。
このような部分を理解していない方にできるのかかなりの疑問です。あと、今はパソコンなどがあるかなども必要な情報になります。
書込番号:21858657 スマートフォンサイトからの書き込み
12点



au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF37
本製品の対応カードは au Nano IC Card 04 LEとなってますが、KYF31 で使用していた au Nano IC Card 04はそのまま使えるのでしょうか?それとも互換性が無くauショップで手数料を払ってカードを変えなければいけないのでしょうか?
書込番号:21852200 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

KYF37は保有してませんが、おそらく問題なく使えるハズです。
au ic 04←→au ic 04 le
auショップとか157に聞くと、真顔で"sim交換が必要です"とミスリードされる場合があるので注意しましょう。
書込番号:21853373 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>George Alexander Louis 2013さん
どうもありがとうございました。
書込番号:21875518 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>でーわいさん
教えてくださいませんか。
KYF31 で使用していた au Nano IC Card 04はそのまま使えたのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:21909577
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)