GRATINA KYF37 [ネイビーブラック] のクチコミ掲示板

GRATINA KYF37 [ネイビーブラック]

3.4型FWVGA液晶を搭載した4G LTEケータイ

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2017年12月23日

販売時期:2017年冬モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:800万画素 防水機能:○ 重量:136g GRATINA KYF37 [ネイビーブラック]のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 
クチコミ掲示板 > スマートフォン・携帯電話 > au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF37 > GRATINA KYF37 [ネイビーブラック]

GRATINA KYF37 [ネイビーブラック] のクチコミ掲示板

(296件)
RSS

このページのスレッド一覧(全53スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GRATINA KYF37 [ネイビーブラック]」のクチコミ掲示板に
GRATINA KYF37 [ネイビーブラック]を新規書き込みGRATINA KYF37 [ネイビーブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
53

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

データー使用量の上限設定の可否について

2019/02/04 15:45(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF37

クチコミ投稿数:6件

機種代金0円の案内が来ましたので、妻のガラケーの代替機として検討しています。

少しの通話と、たまにメールの利用があります。
この運用と更に、自宅WiFi下でLINEとネット検索程度が出来たらいいと考えています。

データー使用量500KBまでが無料で使えますので、上限を500KBに設定したいと考えています。
この設定ができるかどうかを教えていただけませんか?

書込番号:22442495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:22件

2019/02/04 15:50(1年以上前)

500KBではメールもままならないような気がしますが…
どうなんでしょうか。

書込番号:22442500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/02/04 15:52(1年以上前)

本当に0円ですかね?
実質無料では?

書込番号:22442506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2019/02/04 16:01(1年以上前)

早速のご返信ありがとうございます。

言葉足らずでしたが、例えば10Mとか30Mとかでもやむを得ないと考えています。
外出先でメールの送受信ができる環境は欲しいのです。

自宅でLINEができるという機能アップがありますので、多少の料金アップは仕方がありません。

書込番号:22442522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2019/02/04 16:04(1年以上前)

ご心配ありがとうございます。
機種代金の仕組みはよく分かりませんが、機種代金としての負担がないことは間違いありません。

書込番号:22442527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2019/02/04 17:47(1年以上前)

ガラケーと言っても、androidベースのいわゆるガラホですから、通常のandroid同様、警告が出る容量と、ストップさせる上限を設定できます。
バックグラウンド通信の制限や、特定のアプリのみ通信させるように設定することも可能です。

書込番号:22442692

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2019/02/04 20:59(1年以上前)

返信ありがとうございます。
実は、157では「出来ない」と言われましたが、ショップでは「出来る」と言われたのです。
ネットでは、古い機種ですが2G以上で制限を掛けることが出来るような情報がありました。

そんな訳で、この機種をお持ちの方から、実際に制限を掛けることが出来て、500KBとか1MBとか10MBというレベルの設定が出来るのかを教えていただけたら有難いです。

書込番号:22443153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8388件Goodアンサー獲得:1086件

2019/02/04 21:03(1年以上前)

設定から入ってデータ使用量の中の設定でデータ使用上限の設定が出来ます。ただし下限は5MBからなので500kbは無理です。
またうちの嫁さんの所にも来ていましたが機種代金0円のからくりは、
・機種代金:32,400円
・毎月割600円×36回=21,600円
・ケータイとりかえ割:10,800円

なので、3年間契約すれば機種代金は実質0円となります。

書込番号:22443162

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2019/02/04 23:04(1年以上前)

回答ありがとうございます。

5MB以上で設定ができれば充分です。
130MBで4,200円になってしまうので、制限を掛けられないのなら乗り換えを止めるつもりでした。
これで安心して契約ができます。

毎月割というのはそういう事なんですね。うちの場合は3年以上使い続けますから大丈夫です。

色々とありがとうございました。

他の皆様もご助言ありがとうございました。

書込番号:22443539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF37

スレ主 小鈴桜さん
クチコミ投稿数:62件

現在使用している、
・AQUOS ケータイ2 602SH
の着信音量が小さくて聞こえない(着信に気付かない)ため、機種変更を検討しています。

新規ガラケー契約にて選べる機種が、
・かんたんケータイ KYF38
・GRATINA KYF37
の2機種あるのですが、着信音量が大きい方を選びたいとショップに出向いてみるも、
近所のauショップではことごとく実機の取扱いがなく、実際に音を聴いて比較検討する術がなく困っています。

高齢者向けとされている「かんたんケータイ KYF38」の方が音が大きそう?と想像しますが、
同じ失敗(AQUOS ケータイ2を選択したこと)をしたくないので、どうしても比較した上で選択したいと考えています。

どちらも所持されている方、実機にて比較出来る方がいらっしゃいましたら、アドバイスいただけると有難いです。

書込番号:22338406

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29678件Goodアンサー獲得:4554件

2018/12/21 00:49(1年以上前)

音量に関しては、音量の大きい着信音を指定することで解決するようです。
http://review.kakaku.com/review/K0000915293/#tab

書込番号:22338484

ナイスクチコミ!1


スレ主 小鈴桜さん
クチコミ投稿数:62件

2018/12/21 01:07(1年以上前)

レスありがとうございます。

AQUOS ケータイ2 602SHの着信音の小ささに関しては同様のレビューがあるようで、
挙げていただいたURLも以前に見て、試行済でした。
(結果、mp3のGainを音割れするまで上げたものを着信音に設定しても改善には至りませんでした)

携帯ショップの方が「SHARPさんは機能や性能重視で、音量はどの機種も小さ目に作られていますね」と仰っていましたが、
あまりに着信音が小さすぎて実用に耐えないのは如何なものかと思います。
「着信音の音量」←今まで機種選びの際に気にしたことありませんでしたが、事前にリサーチすべき項目であることを学びました。

書込番号:22338505

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:45件 GRATINA KYF37の満足度5

2018/12/23 23:23(1年以上前)

家族で両方を使用しています。どちらかと言うと、簡単携帯kyf38の方が大きく感じます。

書込番号:22345015 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 小鈴桜さん
クチコミ投稿数:62件

2018/12/24 05:13(1年以上前)

>モバギ太郎さん
回答ありがとうございます。

>どちらかと言うと〜
ということは、『多少の差はあれど明確な大差はない』ということでしょうか。

実際に使用されているとのこと、とても参考になります。
『かんたんケータイ KYF38』にしようと思います。
公式ショップにすら実機の取扱いがなく、ホトホト困り果てていたので大変助かりました。
有用な情報ありがとうございました。


≪余談≫
…にしても、ショップに実機の取扱いがないなんてこと、あるんですね。
カタログスペックとレプリカだけを見て機種を選べ、買えということでしょうか?
レプリカだけでは分からない部分もあろうかと思うのに…。
どこのauショップも、かんたんケータイよりもGRATINAを売りたいようだったが、だったら尚更GRATINAの実機を置いておいて欲しかった。

『GRATINAの実機を置いている店舗はどこにもない。(京セラからショップへの配布自体がないので)』(by auショップ店員)とのこと。

書込番号:22345423

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:45件 GRATINA KYF37の満足度5

2018/12/24 13:28(1年以上前)

どちらかと言うと・・・という表現にしたのは、正確に計ったわけではないからです。現在、二階建てに住んでますが、一階で鳴ってるkyf38の呼び出し音が二階でも聞こえます。かなり大きく鳴ります。設定の問題かもしれませんが、自分の使っているkyf37の方はそういうことはないです。

書込番号:22346330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29678件Goodアンサー獲得:4554件

2018/12/24 14:20(1年以上前)

それは、クレイドルにスピーカーを内蔵しているからでこの機種の売りの一つです。単独で使用した際の音量が重要ですね。
店舗には、モックアップしか無いなんてこともよくあることです。

書込番号:22346453

ナイスクチコミ!2


スレ主 小鈴桜さん
クチコミ投稿数:62件

2018/12/24 19:16(1年以上前)

>それは、クレイドルにスピーカーを内蔵しているからでこの機種の売りの一つです

そういえば、「かんたんケータイ KYF38」はクレイドルが売りの1つでしたね。
もしや、『クレイドルに立てた状態で』
かんたんケータイ KYF38>GRATINA KYF37 なのでしょうか…?

クレイドルから外して、携帯単独の状態での着信音は、どうでしょうか…?

書込番号:22347129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:45件 GRATINA KYF37の満足度5

2018/12/24 22:33(1年以上前)

二階で呼び出し音が聞こえたのは,クレードルに立てていない状態です。私にとっては十分大きいと感じました。

書込番号:22347666

ナイスクチコミ!2


スレ主 小鈴桜さん
クチコミ投稿数:62件

2018/12/25 05:44(1年以上前)

>モバギ太郎さん
わざわざありがとうございます。
「かんたんケータイ KYF38」に決めました。

書込番号:22348139

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF37

VKプランS のみの契約を検討しています。

機体は、フリマで入手してauに持込というのが出来ますでしょうか。

書込番号:22339024

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:13761件Goodアンサー獲得:2882件

2018/12/21 12:43(1年以上前)

新規契約ですか?
入手した端末を持ってauショップに行き、契約手続きすればOKですね。

書込番号:22339182

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1809件

2018/12/21 21:05(1年以上前)

>あさとちんさん

ご教示ありがとうございます。

書込番号:22340064

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

auウォレットの出金

2018/12/01 21:49(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF37

この端末に紐付いているauウォレットを送金する方法ってありますでしょうか?
この機種をサブとしてメインのスマホにウォレットの残額を移動させたいのですが、
メニューを見ても出金の項目が何処にも見つけられませんでした。

書込番号:22293485

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:74件

2018/12/01 22:05(1年以上前)

スマホの方でログインして送金することで出来ました。お騒がせしました。

書込番号:22293538

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

Eメール通知削除について

2018/09/13 20:35(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF37

クチコミ投稿数:15件

いつもお世話になっております。

こちらの商品を新品にてネットで購入し、mineoのAプランのSIMを使っています。


モバイルデータ通信の含め問題なく動作しているのですが、初期購入時にメールボックスに届いているメールがあるようで、
その通知が消えません。


メールボタンを押すと、「モバイルネットワークのデータ通信が発生しますがよろしいですか?」と表示され、OKを押しても同じ表示が何度も出てきます。

おそらく、純正のauのSIMによるLTE NETの通信でないと開かず、メールも開けないため、通知が残っているのかなと考えています。



何か表示を消す方法はありますでしょうか。(auのSIMがあれば一番手っ取り早いとは思うのですが。)

ご教授願います。

書込番号:22106625

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:31件

2018/09/13 22:38(1年以上前)

兄弟機 KYF31 で確認したところ、

設定→サウンド・通知→アプリの通知

au eメールの通知ブロック

これでウザイ通知が止まりませんか?

書込番号:22106933 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 送信フォルダにメールが残りません

2018/08/13 18:38(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF37

プロフィールの自分のアドレス(@ezweb.ne.jp)に送信したものだけが送信フォルダに残りますが、その他のメールが送信フォルダに残りません。(送信はできています)
どこを設定すれば、送信メールが送信フォルダに残るようになりますか。


書込番号:22029038

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2018/09/11 23:33(1年以上前)

ショップに行って、解決しました。
追加したフォルダに振り分け設定しているアドレスの場合、追加フォルダ内に送信・受信とも保管されていました。

書込番号:22102471

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GRATINA KYF37 [ネイビーブラック]」のクチコミ掲示板に
GRATINA KYF37 [ネイビーブラック]を新規書き込みGRATINA KYF37 [ネイビーブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GRATINA KYF37 [ネイビーブラック]
京セラ

GRATINA KYF37 [ネイビーブラック]

発売日:2017年12月23日

GRATINA KYF37 [ネイビーブラック]をお気に入り製品に追加する <44

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)