
このページのスレッド一覧(全32スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2019年4月16日 09:32 |
![]() |
4 | 3 | 2019年4月21日 15:23 |
![]() ![]() |
10 | 2 | 2019年7月12日 13:45 |
![]() |
26 | 6 | 2023年12月5日 14:14 |
![]() |
1 | 1 | 2019年2月16日 08:55 |
![]() |
0 | 4 | 2019年1月27日 19:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF37
通話のために長年使っていたスマホからこちらの携帯に機種変更しました。スマホは格安SIMを使っています。(普段のauEメールはこちらの格安SIMから受信しています。)
Eメールですが、Wi-Fiにつなげた時のみ受診したいのですが機種変更前のスマホの時は自動受信を切ればできました。
この機種で同様にメールの設定をしようかと試みましたが、設定方法がわかりません。
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂けないでしょうか?
0点

根本的な解決方法ではありませんが、データー通信を切るのが一番です。設定にそのようなメニューがない場合は、ダミーのAPNを作成すればいいだけです。
書込番号:22603458
1点

スマホと同じになるかは分かりませんが
GRATINA KYF37 取扱説明書 詳細版
P.46
■ 受信・表示に関する設定をする
1.待ち受け画面で[メール]アイコン→[メニュー]→[Eメール設定]→[受信・表示設定]
2.
・メール自動受信
サーバーに届いたEメールを自動に受信するかどうかを設定します。
OFFに設定すると、受信せずに新しいEメールがサーバーに到着したことをお知らせします。
書込番号:22605068
2点



au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF37
BluetoothをONにしても、すぐOFFになってしまいます。設定が悪いのでしょうか?
因みに会社から支給されたばかりの新品です。
書込番号:22570987 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

テザリング
オプションに加入してますか?
書込番号:22571018 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すいません見ま違えました。
すいません。
書込番号:22571022 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>チョコビールさん
データ通信制限ってどうしてますか?
書込番号:22616846
0点



au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF37
過去の口コミを確認しましたが、見当たらないので教えてください。
一つ前の機種、KFY34ではSMSはスレッド表示になっていたと思うのですが、この機種、KFY37ではスレッド表示ができなくなっているようです。
取説を見たり、設定をいじり倒しましたが、どうしてもうまく変更出来ません。
これは仕様だから仕方がないものなのか、設定で変更できるものなのか知りたいです。どなたか教えていただけないでしょうか?
当方、データ通信を契約せずに音声通話とSMSのみという使い方をしております。
よろしくお願いします。
書込番号:22557651 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

会社携帯でコレを使っています。最近機種変して新しいGRATINAになりました。前に使っていたKF31SKAもSMSがスレッド表示(会話形式?)でしたが、この機種では昔のガラケーと同じようなものに変わっていて使いにくくてショックです。。
もしかすると、本当にガラケーに慣れ親しんだ年配向けにこうなったのかなと思いました。。。会話形式より文字が大きく表示されますし。
でも、メールのやりとりが分からないので不便です。スレッド形式ならLINEを使えという事ですかね?会社携帯だからLINEではやりとりしたくないのです。。
表示の切替もないみですね。残念。
書込番号:22790679
2点

なんとか出来ないかと思って、京セラのHPで問合せしましたが、やはり表示変更はできないらしいです。
今後、アプリかバージョンアップで対応して欲しいという要望は出しましたが、新機種が今年でているので、それも
ないでしょうね。。。
最新のKYF39では新しいタイプのもっとLINEのように使えるプラスメッセージというSMSに対応していますし、
それまで何年も前からスマホのように会話形式のSMSだったのが、なぜ2017年発売の機種だけ大昔のガラケーのSMS形式に
なってしまったのか不思議でしょうがないです。。
ちなみに、裏技を使ってSMSアプリをKYF37に入れている人がいましたが、その場合Androidスマホが別に必要です。
書込番号:22792439
4点



au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF37
使わないのに機能選択表示が出て、テレビかLISMOの選択を迫られます。
どなたかこの表示をさせない方法を教えてください。
マニュアルを見るのですがイマイチ分かりません。
よろしくお願いします。
5点

触っていないのにいきなり機能選択が表示されると言うことでしょうか?
書込番号:22477736
4点

返信ありがとうございます。
はい、その通りです。
オープンさせるとその表示がされていて、何をするにもそれを閉じないといけません。
誤ってセンターボタンを押すとテレビが起動して煩わしいのです。
書込番号:22478228
0点

うーん、そういった画面は出てきたことないです。
再起動しても同じなら、アドレス帳等バックアップを取ってから初期化してみては?
書込番号:22480223
1点

>hisayannさん
最近使い始めましたが、同じ症状で困ってます。
BluetoothがONした時に表示されるような気がしますが、解決しましたか?
書込番号:22682260 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

設定 → 7オートアシスト → 4段目の イヤホン接続通知 のオン オフ で変えられます
書込番号:25533587 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF37

質問していましたが
通知ポップアップのチェックを外せばOKでした。
お騒がせしました。
また不明点がありましたら書き込みさせていただきます。
書込番号:22469975
1点



au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF37

スレ主さん
持ち込み機種変更可能ですよ。
書込番号:22423563 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。
3Gをギリギリまで使うつもりですがアレコレ考えてしまって。
書込番号:22423582
0点

>3Gをギリギリまで使うつもりですがアレコレ考えてしまって。
3Gをギリギリまで使うつもりなら、CDMA 1X WINが使えなくなったときはauが指定する機種に無料で交換できましたね。
書込番号:22423892
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)