
このページのスレッド一覧(全9スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2018年9月19日 02:08 |
![]() |
18 | 0 | 2018年5月28日 09:19 |
![]() |
0 | 0 | 2018年3月8日 13:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF37
先日この携帯を買いLTE契約で使用していたところ
データの使用量が100Mを越えていました
購入時に設定のデータ通信から全てのアプリを制限したのですが
データの内訳を見たらほぼソフトウェアの管理でした
おそらくよく確認をせずにソフトウェアの更新を許可したものだと思います
そのため通信履歴のあった全ての バックグラウンドの通信を拒否
をしましたが、他にも通信をしてしまうのか不安になってしまいました
現在行っていることは
アプリの制限
データ使用量>各アプリのバックグラウンドの停止
です
通話とメールのみを使用する場合他にもするべき設定はあるのでしょうか?
とりあえず、モバイルデータのチェックをはずし通信を遮断しました
この設定だとメールもうけとれませんよね?
2点



au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF37
最近この機種に変更して初めて電話録音の機能を使ったのですが、便利な機能だったので録音したデータをPCに移してみようと思ったのですが、移すデータが見当たりません。
電話の録音データは移動できないのでしょうか
18点



au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF37
先日KYY06からこの機種に変更しました。そしてナビのハンズフリーに登録(AVIC-RW99)して使ってみたところ
接続中に電話を掛けるとハンズフリーでの通話になってしまい、一々ナビの方からハンズフリーをオフにしないと、
電話機での通話ができなくなってしまいました。掛かってきた電話も同じです。
何か設定があるのかと思いauに問い合わせましたが解らず、ナビの方との相性かも知れないと言われてしまいました。
そこでこの機種を使用してハンズフリーを使っている方、普通に使えているのか教えて頂きたいと思います。
よろしくお願いします。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)