GRATINA KYF37 [ネイビーブラック] のクチコミ掲示板

GRATINA KYF37 [ネイビーブラック]

3.4型FWVGA液晶を搭載した4G LTEケータイ

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2017年12月23日

販売時期:2017年冬モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:800万画素 防水機能:○ 重量:136g GRATINA KYF37 [ネイビーブラック]のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 
クチコミ掲示板 > スマートフォン・携帯電話 > au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF37 > GRATINA KYF37 [ネイビーブラック]

GRATINA KYF37 [ネイビーブラック] のクチコミ掲示板

(499件)
RSS

このページのスレッド一覧(全109スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GRATINA KYF37 [ネイビーブラック]」のクチコミ掲示板に
GRATINA KYF37 [ネイビーブラック]を新規書き込みGRATINA KYF37 [ネイビーブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

auケータイデビュー割の適用について

2019/03/20 21:40(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF37

本機種は,auの料金シュミレーションですと,「auケータイデビュー割」で,32,400円(税込)の割引で,機種代金0円と計算されるのですが,auオンラインショップでの購入だと,「auケータイデビュー割」は適用されず,機種代金は0円にならないのでしょうか?

書込番号:22546217

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:36件

2019/03/20 21:41(1年以上前)

【補足】もちろんMNPの場合です。

書込番号:22546224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:2件

2019/03/21 00:52(1年以上前)

>NTTドコモが通信料金を2〜4割値下げした新料金プランを4月に発表するとNHKが報じました。

https://japanese.engadget.com/2019/03/19/4-4-nhk/

書込番号:22546654

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:8400件Goodアンサー獲得:1088件

2019/03/21 06:32(1年以上前)

機種不明

↑ドコモの発表が,「auケータイデビュー割」に何の関係があるのかさっぱりわかりません。

>かみっくかみーゆさん
現在オンラインショップは分割払いのみ可能です。「auケータイデビュー割」は端末代金が一括0円にするため分割払いが出来ません。従って手続きを進めていくと途中で止まってしまいます。
https://onlineshop.au.com/info/CSfViewInfo.jsp?sort=1&no=71

書込番号:22546825

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:36件

2019/03/21 07:12(1年以上前)

>エメマルさん
なるほど分かりました。
お教えいただき,大変にありがとうございました。

書込番号:22546870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件 GRATINA KYF37の満足度1

2019/03/21 23:05(1年以上前)

そのガラホやめたほうがいいです。
私も使ってましたが故障して2回修理に出して、2回直らないで帰ってきました。3回目にauショップに行っていい加減にしろ、と言ってもあなたは本体サポートに入っていないから修理しか受けることはできない、という回答でした。この機種はネットをする方法が2種類あると言う触れ込みですが、ガラケーのようにボタン操作だけではネットは出来ません。不具合が多すぎてホームページ上のボタンは押せない、矢印ボタンで合わせたいところに行かせようとしてもそこには行かないというのは当たり前でした。ネットを正常にするには決定ボタンを長押しして矢印を表示させ、スマホみたいに見た目ガラケーなこの機種のボタン部分を、タップしたり、スワイプして矢印を操作しないとできません。使えるアプリもLINEくらいで、始めから入っているものや、ダウンロードして使えるアプリは誰も知らないようなアプリばかりでした。私は今ipone8を使ってますがグラティナで使ってたアプリはLINEしか入ってません。使い物になるようなものは他になかったですし、実際使ってませんでした。ちなみに今ipone8では40種類くらいのアプリをフル活用しています。充電もガラケー並みに持つかと思ったら4日持てばいいほうでした。その前使っていたガラケーは1週間くらいは持ってくれました。

書込番号:22549007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

通話時の音量が小さいです。

2019/03/04 15:39(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF37

スレ主 turezureさん
クチコミ投稿数:22件

AQUOS SHF32を利用していましたが、文字入力時にキー操作への反応が極めて悪く、最近この機種に変更しました。
 概ね満足していますが、電話での会話時に先方の声が聞きづらい(音量が小さい)ように感じるのですが、いかがでしょうか?   ”スマートソニックレシーバー”という新機能とのことですが、耳への当て方にコツがあるのでしょうか? あるいは、単なる聴力の衰え?
 また、”聞こえ調整”機能で音質を変えられるとのことですが、私にはどれを選んでも同じに聞こえます。
 
 皆様のご所感を伺いたいです。

書込番号:22508840

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8400件Goodアンサー獲得:1088件

2019/03/04 22:02(1年以上前)

特に音量が小さいと感じたことはありません。KYY06とかの3G機と比較しても遥かに聞こえやすいです。

書込番号:22509699

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 turezureさん
クチコミ投稿数:22件

2019/03/11 10:21(1年以上前)

有難うございました。アイフォンと比べても確かに聞きとりづらいんです。私の端末の問題のようですね。

書込番号:22524460

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2019/03/21 10:26(1年以上前)

型番は古いですが、京セラの携帯電話は、音が良好です。
一つ疑問があるのですが、相手の電話機器によって、音質が変わらないでしょうか?

書込番号:22547244

ナイスクチコミ!2


スレ主 turezureさん
クチコミ投稿数:22件

2019/03/21 10:37(1年以上前)

はい。確かに良く聞こえる場合とそうでない場合があります。
(先方の機種については、今まで意識していませんでした。)

また相手の話す言葉は聞き取りづらいでも、保留中のメロディは鮮明に聞こえたりもします。

書込番号:22547277

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信6

お気に入りに追加

標準

機能選択について

2019/02/18 20:59(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF37

スレ主 hisayannさん
クチコミ投稿数:6件

使わないのに機能選択表示が出て、テレビかLISMOの選択を迫られます。
どなたかこの表示をさせない方法を教えてください。
マニュアルを見るのですがイマイチ分かりません。
よろしくお願いします。

書込番号:22476918

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8400件Goodアンサー獲得:1088件

2019/02/19 05:41(1年以上前)

触っていないのにいきなり機能選択が表示されると言うことでしょうか?

書込番号:22477736

ナイスクチコミ!4


スレ主 hisayannさん
クチコミ投稿数:6件

2019/02/19 11:37(1年以上前)

返信ありがとうございます。
はい、その通りです。
オープンさせるとその表示がされていて、何をするにもそれを閉じないといけません。
誤ってセンターボタンを押すとテレビが起動して煩わしいのです。

書込番号:22478228

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8400件Goodアンサー獲得:1088件

2019/02/20 05:49(1年以上前)

うーん、そういった画面は出てきたことないです。
再起動しても同じなら、アドレス帳等バックアップを取ってから初期化してみては?

書込番号:22480223

ナイスクチコミ!1


スレ主 hisayannさん
クチコミ投稿数:6件

2019/02/20 08:07(1年以上前)

ありがとうございます。
一度やってみます。

書込番号:22480384

ナイスクチコミ!0


swdmthrさん
クチコミ投稿数:1件

2019/05/21 18:39(1年以上前)

>hisayannさん
最近使い始めましたが、同じ症状で困ってます。
BluetoothがONした時に表示されるような気がしますが、解決しましたか?

書込番号:22682260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1件

2023/12/05 14:14(1年以上前)

設定 → 7オートアシスト → 4段目の イヤホン接続通知 のオン オフ で変えられます

書込番号:25533587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

標準

お粗末なカメラ性能

2019/02/18 15:13(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF37

3G携帯(富士通 F001)から乗り換えたのですが、カメラの性能がかなり劣っているのに気付いてしまい、後悔しております。

確かに、カメラの有効画素数が 1,310万 → 800万とかなりダウンしているのですが、それ以外にもピントが甘く、手振れ防止もイマイチです。

F001 の撮影モードを 1280×960 に落として比較しても、まだ KYF37 の高画質よりもキレイ。

もしかして撮影ソフトの問題かと、KYF37 の写真画質 3264×1836 で撮影して、PCで 1280×960 にリサイズして比べてみても、画質が若干劣り且つファイルサイズは F001 1280×960 の3倍以上と。

結局、基本的な性能がかなり劣っているとしか言えず、旅行等の記録を撮るのは諦めです。スマホに替えればよかったのかなぁ〜。

書込番号:22476167

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2019/02/18 15:29(1年以上前)

同様の理由でKYF38に買い換えようと思っています。
カメラがそんなに酷い画質だと嫌ですね。
音質や音量は、どんな感じでしょうか?
老人が使えるか気になっています。

書込番号:22476186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29720件Goodアンサー獲得:4558件

2019/02/18 17:10(1年以上前)

各社ともガラホはコストダウン方向に向かっているので、カメラ機能やブラウザ機能は諦めたほうがいいでしょう。
KYF37/38共にスマートソニックレシーバーを搭載しているので高齢者には向いています。

書込番号:22476388

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2019/02/18 17:21(1年以上前)

>ありりん00615さん
ありがとうございます。
店頭に聞きに行ってみます。
電源スイッチがスライドスイッチになっているのが魅力です。
普通の携帯ですと、スイッチの押し方が悪くて電源を高齢者は切ってしまいがちです。

書込番号:22476410

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:8400件Goodアンサー獲得:1088件

2019/02/19 05:58(1年以上前)

4Gガラホ初期モデルのKYF31とKYF37のスペックを比較してみればわかりますが、CPUやRAMも同じだし連続通話が多少伸びたくらいで、その差は僅かです。ガラケーがスペックを競い合っていた時代とは異なり、androidベースで価格を下げ、通話のみ必要なニッチなユーザーがターゲットなので今後も性能は期待できません。
通話専用と割り切ってデジカメを使用するか、スマホに機種変するのが精神衛生上良いかと思います。

書込番号:22477747

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

Eメールの表示について

2019/02/15 09:30(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF37

クチコミ投稿数:2件

昨日、機種変更しました。
Eメールを受信して、携帯を開くと、本文がいきなり読めてしまいます。
この表示を消すことはできますでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:22467673

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2019/02/16 08:55(1年以上前)

質問していましたが
通知ポップアップのチェックを外せばOKでした。
お騒がせしました。
また不明点がありましたら書き込みさせていただきます。

書込番号:22469975

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

京セラって日本のメーカーですが本体は?

2019/02/12 18:27(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF37

クチコミ投稿数:174件

made in 何処ですか?
と言うかもう注文しちゃいましたが。
故障率とか知りたいです。
オプションで保険は入らなかったんで。
回答お願いします。

書込番号:22461806

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2019/02/12 23:10(1年以上前)

スレ主様

国内向けの端末は、昔と変わらなければ、基本的には国内で製造しているかと思います。

2016年の新聞記事ではありますが産経新聞に記述もありました。

京セラ、スマホ製造拠点工場2〜3カ所に集約方針「高価格製品にシフト」
https://www.sankei.com/west/news/160129/wst1601290065-n1.html
国内では、北海道と福島県と大阪府に製造拠点があるということでしたので、会社のホームページから調べてみました。

北海道北見工場
福島郡山工場

大阪の拠点工場はなくなっていますが、該当地には研究所がありますので、そちらで携帯端末の開発を行っているかと思います。
大阪大東事業所内(旧三洋電機の工場で携帯端末を組み立てていたところではないかと推測できます。)

書込番号:22462505

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:174件

2019/02/12 23:42(1年以上前)

>北海のタコさん

回答ありがとうございます。
そうなんですね、買ってよかったです!

書込番号:22462593

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「GRATINA KYF37 [ネイビーブラック]」のクチコミ掲示板に
GRATINA KYF37 [ネイビーブラック]を新規書き込みGRATINA KYF37 [ネイビーブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GRATINA KYF37 [ネイビーブラック]
京セラ

GRATINA KYF37 [ネイビーブラック]

発売日:2017年12月23日

GRATINA KYF37 [ネイビーブラック]をお気に入り製品に追加する <44

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)