GRATINA KYF37 [ネイビーブラック] のクチコミ掲示板

GRATINA KYF37 [ネイビーブラック]

3.4型FWVGA液晶を搭載した4G LTEケータイ

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2017年12月23日

販売時期:2017年冬モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:800万画素 防水機能:○ 重量:136g GRATINA KYF37 [ネイビーブラック]のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 
クチコミ掲示板 > スマートフォン・携帯電話 > au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF37 > GRATINA KYF37 [ネイビーブラック]

GRATINA KYF37 [ネイビーブラック] のクチコミ掲示板

(499件)
RSS

このページのスレッド一覧(全109スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GRATINA KYF37 [ネイビーブラック]」のクチコミ掲示板に
GRATINA KYF37 [ネイビーブラック]を新規書き込みGRATINA KYF37 [ネイビーブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

POVOの設定について

2022/01/26 17:01(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF37

クチコミ投稿数:623件

通話しかしない家族用に4Gガラケーが使える通話し放題で最安のPOVOを検討しています。
この機種は当初は非公式のようですが公式で対応機種に入ってますね。

注意事項で
SIMカードの有効化やトッピングの購入等には、
別途povo2.0アプリがご利用可能な端末をご用意していただく必要があります。
とあります。

ネット情報ではこの携帯だけで設定をやってるっぽく挿したら通話だけなら設定不要ともあったのですが、
他に用意するものはあるのでしょうか。
トッピングは追加は無いのですが翌月も変えない限り続き、毎月設定は不要ですか。

書込番号:24563833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1050件

2022/01/26 17:10(1年以上前)

>さばやんさん
povo2.0アプリがダウンロード出来る端末か必要になります。
アプリからトッピングを付ければOKです。
一度OPを付ければ自動更新です。
OPを外さない限り再設定は不要です。

書込番号:24563848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5707件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2022/01/26 21:12(1年以上前)

【かけ放題プラン】は一度トッピングしておけば、外さない限り自動継続されます。

書込番号:24564308

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:623件

2022/01/27 17:43(1年以上前)

ありがとうございます。
スマホは私が持っててアプリ入れれたのでやってみます。

書込番号:24565708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ115

返信10

お気に入りに追加

標準

電池の減りが早い!

2020/02/17 09:47(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF37

スレ主 bonbonkoさん
クチコミ投稿数:26件

SMSの使いにくさが最初の不満でしたが、それも使っているうちに慣れました。

しかし、電池の減りの早さが尋常じゃない気がします。1日ですら危ういです。
満充電にした状態でほぼ使用していなくても1日経ったらほとんど充電なくなっています。。

バックグラウンドで電池使いそうなものもいろいろ切ったりしましたが改善が見られません、、、

会社支給携帯なので、他の人も同じものを使っているのですが、これの前に3年使っていたものよりも
新しいこちらの方が早く電池が切れると同じ感想でした。。

他の方はどうですか?

書込番号:23236511

ナイスクチコミ!35


返信する
クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2020/02/17 10:02(1年以上前)

ガラケーが廃止になった影響でしょうか?
電話機として最も重要な使いたいとき安心して使える能力が劣化したのは、いただけません。
メーカーの開発コスト削減などの負の影響をユーザーに被せられたのでしょう。

書込番号:23236536

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:255件

2020/02/17 10:23(1年以上前)

>bonbonkoさん

無線機なので接続の為に端末からも出力している関係上

しょうがないのでは無いでしょうか

細かい事ですが>1日経ったらほとんど充電なくなっています

充電はする事で電池が無くなるが症状です

書込番号:23236561

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6749件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2020/02/17 10:35(1年以上前)

私も7年前はSANYOのガラケーでしたが、(auから送られてくる無料の)予備バッテリー無しでは一日持ちませんでした。スマートフォンにしてからは最低一日一回の充電になったので、ガラケーのバッテリーはスマートフォンより持たないかもしれませんね。

書込番号:23236584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:255件

2020/02/17 13:00(1年以上前)

>香川竜馬さん

バッテリーの総用量がが違いますからね

仕方ありません

書込番号:23236813

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2020/02/17 13:04(1年以上前)

京セラのガラケーを持っていましたが、1週間くらい電池が保ちました。
ガラケーでなくなったため、電池の保ちが短くなるのは想定の範囲ですが、さすがに、1日は、短いです。
アプリのバージョンアップをしていたとか、電池が劣化しているとか何か理由がありそうです。
もう少し使ってから、電池の保ちを確認しましょう。会社の同僚の方の調子を聞きましょう。

書込番号:23236816

ナイスクチコミ!6


スレ主 bonbonkoさん
クチコミ投稿数:26件

2020/05/14 14:06(1年以上前)

たくさん返信書いて頂いてたのに、しばらくここを見ておりませんでした。すみません。

電池の減りは改善されてはいません。レビューをみると、バッテーリの持ちに問題が無い人とある人がいるので、
当たり外れがあるのでしょうか?最初はよく持っていたバッテリーが1年3ヶ月過ぎてから急激に持ちが悪くなったという人も。

会社携帯なので土日の休みに全く使っていなくて、満充電にしておいても、休み明けの朝みると、充電ゼロで電源が落ちています。

少しでも長持ちさせるために、エコモードをONにしてみました。少しは長持ちしてるようですが、
屋外では画面が暗過ぎてほぼ見えません。。。

書込番号:23402994

ナイスクチコミ!6


スレ主 bonbonkoさん
クチコミ投稿数:26件

2020/05/20 10:49(1年以上前)

普段あまり使っていないのにチェックを付けたままだったBluetoothを切ってみました。
もしかして少し減りのスピードが遅くなったかな・・・・?とは思いますが、その程度でした。
満充電で利用可能目安時間7日と11時間と出ますが、(エコモードで8時間以上!)
実際はあまり使ってない場合でも3日目には充電が必要という感じです。(スマホと比べればマシという事ですかね?!)

書込番号:23415464

ナイスクチコミ!6


スレ主 bonbonkoさん
クチコミ投稿数:26件

2020/08/11 09:40(1年以上前)

bluetoothを切ったまま使ってだいぶ経ちました。
全く使わなかった時の電池の持ちはだいぶ改善されたようです。
今年は3日以上の休暇がわりと頻繁にありますが、その間会社携帯は全く使っていなくて、休み明けに携帯みると、
電池がギリギリ残っています!今までは土日でも充電切れで電源が落ちていましたので、
イヤホン通話とか使っていないならbluetoothを切るのが一番効果ありのようです。

書込番号:23592496

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:2件

2021/12/15 09:00(1年以上前)

やっぱそうでしたか。前の機種が1週間くらい平気だったのが1日しか持たない( i _ i )
iPhone以下。
電池がアカンのかと新品電池買おうか迷っていましたが、機種的な欠陥みたいですね。
こんなにストレスのかかる携帯は初めてです。
京セラのモノづくり超劣化と断定できそう。

書込番号:24495042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


PP440さん
クチコミ投稿数:2件

2022/01/06 00:24(1年以上前)

私の4月に購入したKYF41も満充電の翌日にブラックアウトしてたり、使用してないのに異常な残量値を表示します。SIMの抜き差しで正常な値に戻りますが1ヶ月弱でまた症状がでます。直近はSIM抜き差し後電池パックをはめてる最中に、当然主電源を切っているにも関わらす起動時の音楽が少し鳴りサブディスプレイが30秒程点いて消えました。待ち受け専用で使用してる環境で充電は多くて週2回。満充電後は直ぐに充電器を外しています。
AUショップに出しましたが、結局メーカー見解は端末に異常なく電池劣化(程度不詳)が見られるので要交換との事。
現在の使い方から大幅な劣化は考え難く、サブディスプレイの症状、SIM抜き差しで残量表示が変わるので他に原因あるのではと再度メーカーに掛け合ってもらいましたが同様回答でした。最初の回答から年末挟んで昨日の回答。この間再検査なんかしてないんでしょうが。
このメーカーのレベルはこんなもんですよ。

書込番号:24529418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17




ナイスクチコミ17

返信3

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF37

クチコミ投稿数:431件

数カ月前にカメラ無しが謳われていた白ロムをヤフオクでGET。

で、今になってGoogleやサードパーティのアプリを使わわずに
オフラインでアドレス帳を移行しようとしたら
一括インポート/エクスポートするには、「データお預かり」を使うしかなく、microSDが必須。

が、だがしかし、本体のどこをどうみてもmicroSDスロットが付いてなかった。

落札時に保存しておいたヤフオクのPDFを見返したが、
microSDスロット無しとという記載はどこにもなかった。

が、まぁ、今更な話だし、
落ち着いて考えれば、カメラ無しということは、
法人向けのセキュリティが厳しい現場で使うカスタム機なので
microSDスロットやワンセグも非搭載であると気づくべきだったね…

話を戻して「データお預かり」ってau内で共通っぽいけど、
標準でmicroSDスロットが無い機種も存在するのに、なぜに内部ストレージを使えないの?
と思って、Pixel 5に「データお預かり」をインストールしてみたら、
そもそもGoogle Play版はKYF37のアプリとは別もので、オンライン専用なのね。

書込番号:24471624

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:431件

2021/11/30 23:52(1年以上前)

あ、過去機種のKYF31カメラ無し法人モデルは
microSDスロットがシールで隠されているだけで、剥がせば使えるようですね。

KYF37のカメラ無し法人モデルも同じかも。
後日確認してみます。

書込番号:24471694

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:5件

2021/12/15 07:46(1年以上前)

アドレス帳を移行ならブルートゥースや赤外線通信の機能がついていませんか。発信元の端末にも機能があれば全件送信すれば受信するだけだと思います。

書込番号:24494966

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:431件

2021/12/17 17:59(1年以上前)

>コロッケ39さん
ありがとうございます!
赤外線通信でアドレス帳を一括受信できました。
送信元はカシオのCA007です。

※この機種、過去ガラホじゃない機種には存在した
 赤外線の一括送信がメニューから消されているので、
 受信についても、一括は無理なのかと思い込んでいました。

microSDも使えるか試したいところだったのですが、
元々のスペック上限が32GBまでの対応で、
これ以下の容量のmicroSDを、ガラクタ箱を漁って見つけてくる必要があって、面倒で保留にしていました。

書込番号:24498744

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF37

スレ主 motoomottoさん
クチコミ投稿数:293件

の具体的なやり方教えてください。

どのメニューからとか・・・・・・

書込番号:24302260

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 motoomottoさん
クチコミ投稿数:293件

2021/08/22 08:53(1年以上前)

すいません!補足記入方法分からず、ここに質問します。
自分の中古はSDへのコピー、本体へのコピー の2つのメニューが出てきません!

保護か削除のみ

これは僕自身がうざい何かのアプリを停止しているからでしょうか?

デフォルトに戻せばよいでしょうか?

書込番号:24302266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:5件

2021/12/13 21:54(1年以上前)

どこからの情報ですか?できないことをなぜしたいのですか。エクスポートはKYF39から搭載した新機能ですよ。
説明書に載ってませんしやろうとすればファイルの場所はAndroidにはあると思いますがPCから探してもエクスポートしないわけだから
よくてもデーターが一つしかなく全部とりだせない状態でしょう。Servertelecomこんな名前のところを開くとあるんではないでしょうか。

書込番号:24492907

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF37

スレ主 taskggさん
クチコミ投稿数:65件
機種不明

KYF37で、ブラウザのお気に入りを登録したい。

表題のとおりですが・・・
別にSHF33というガラホも手元にあってこちらのガラホでは「ブラウザのお気に入りを待ち受け画面に登録」することができるのですが。
このKYF37は待受け数を沢山置くことができて使い勝手が良さそうなのでできる方法があれば教えて下さい。

書込番号:24403160

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

simロック解除済み?

2021/09/29 21:46(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF37

某フリマサイトにてネットワーク利用制限○でsimロック解除済みと書かれたものを購入をしたのですが、ocnモバイルとiijmioのタイプDsimを入れてSIMカードの状態を更新を押してもどちらも失敗と言う表示が出てしまいます。
同じ現象の方いたら詳しく教えてください。
それともこれってsimロック解除されていないのでしょうか…

書込番号:24370287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
sandbagさん
クチコミ投稿数:9900件Goodアンサー獲得:1081件 問い合わせ 

2021/09/29 21:59(1年以上前)

simロック解除されてないと端末起動時にロック解除コード入力画面が出ると思いますが、これが出ていないなら解除されています。

設定→無線・ネットワーク→モバイルネットワーク→アクセスポイント名 からMVNOのAPNは追加していますか?

設定→無線・ネットワーク→モバイルネットワーク→通信事業者 で自動的に選択を選ぶ作業も必要かもしれません。

ただ設定できても場所によっては電波が弱くなると思います。

書込番号:24370310 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:137件

2021/09/29 22:37(1年以上前)

>なるなるなるこくんさん

関係があるのかわかりませんが、通信障害等で一時的に更新に失敗した事例があります。

>その後朝起きて同じように更新作業をしましたら、なんとすっと更新できてしまいました。
>そしてちゃんとSIM状態が使用可能になりました。
>やはりネットワーク障害が原因だったのかもしれません。
>日が悪かったですね><;

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018181/SortID=21145375/

書込番号:24370386

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4件

2021/09/29 22:46(1年以上前)

更新ができるようになり、APN追加にてインターネットも接続できるようになりました。
手順など教えていただきありがとうございました。

書込番号:24370405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2021/09/29 22:48(1年以上前)

通信障害だったぽいです。
教えていただきありがとうございました。

書込番号:24370412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「GRATINA KYF37 [ネイビーブラック]」のクチコミ掲示板に
GRATINA KYF37 [ネイビーブラック]を新規書き込みGRATINA KYF37 [ネイビーブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GRATINA KYF37 [ネイビーブラック]
京セラ

GRATINA KYF37 [ネイビーブラック]

発売日:2017年12月23日

GRATINA KYF37 [ネイビーブラック]をお気に入り製品に追加する <44

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)