『台数無制限って嘘?』のクチコミ掲示板

2017年11月22日 発売

マカフィー リブセーフ 2018 3年1ユーザー ダウンロード版

マカフィー リブセーフ 2018 3年1ユーザー ダウンロード版 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

マカフィーの直販サイトで購入するメリット

  • 国内で出荷されるパソコンのおよそ90%以上にマカフィー搭載!
  • ソフト1本で、マルチデバイスに対応!(一部ソフトは対象外)

対応OS:Windows/Mac/Android ウイルス・スパイウェア対策:○ ファイアウォール:○ 有害サイト規制:○ フィッシング詐欺対策:○ 個人情報保護:○ マカフィー リブセーフ 2018 3年1ユーザー ダウンロード版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • マカフィー リブセーフ 2018 3年1ユーザー ダウンロード版の価格比較
  • マカフィー リブセーフ 2018 3年1ユーザー ダウンロード版の店頭購入
  • マカフィー リブセーフ 2018 3年1ユーザー ダウンロード版のスペック・仕様
  • マカフィー リブセーフ 2018 3年1ユーザー ダウンロード版のレビュー
  • マカフィー リブセーフ 2018 3年1ユーザー ダウンロード版のクチコミ
  • マカフィー リブセーフ 2018 3年1ユーザー ダウンロード版の画像・動画
  • マカフィー リブセーフ 2018 3年1ユーザー ダウンロード版のピックアップリスト
  • マカフィー リブセーフ 2018 3年1ユーザー ダウンロード版のオークション

マカフィー リブセーフ 2018 3年1ユーザー ダウンロード版マカフィー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2017年11月22日

  • マカフィー リブセーフ 2018 3年1ユーザー ダウンロード版の価格比較
  • マカフィー リブセーフ 2018 3年1ユーザー ダウンロード版の店頭購入
  • マカフィー リブセーフ 2018 3年1ユーザー ダウンロード版のスペック・仕様
  • マカフィー リブセーフ 2018 3年1ユーザー ダウンロード版のレビュー
  • マカフィー リブセーフ 2018 3年1ユーザー ダウンロード版のクチコミ
  • マカフィー リブセーフ 2018 3年1ユーザー ダウンロード版の画像・動画
  • マカフィー リブセーフ 2018 3年1ユーザー ダウンロード版のピックアップリスト
  • マカフィー リブセーフ 2018 3年1ユーザー ダウンロード版のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > セキュリティソフト > マカフィー > マカフィー リブセーフ 2018 3年1ユーザー ダウンロード版

『台数無制限って嘘?』 のクチコミ掲示板

RSS


「マカフィー リブセーフ 2018 3年1ユーザー ダウンロード版」のクチコミ掲示板に
マカフィー リブセーフ 2018 3年1ユーザー ダウンロード版を新規書き込みマカフィー リブセーフ 2018 3年1ユーザー ダウンロード版をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 台数無制限って嘘?

2018/06/15 20:16(1年以上前)


セキュリティソフト > マカフィー > マカフィー リブセーフ 2018 3年1ユーザー ダウンロード版

スレ主 pontaqさん
クチコミ投稿数:58件

マカフィーのWebサイトから、一番最初のPC1台目にインストールする際にとりあえず体験版を選んで、マイアカウント用の新規のメールアドレス(これを仮に"A"とします)を入力し、実行ファイルをダウンロードして、インストールしました。インストールの際に15桁のシリアル番号が発行され、この控を記録しておきました。
次に2台目のPCにインストールしました。この際に、"A"のメールアドレスを使い、マイアカウントに入って、実行ファイルをダウンロードして、同様に15桁のシリアル番号が発行され、控を記録して・・・ということを繰り返して4台目までインストールできました。
が、5台目に同様にインストールしようといたしますと、何やらトライアルの期限が過ぎたとかいう訳の分からない表示が出て、1年版を買えとの表示。
あれ?では、5台目のパソコンには、買った当初にマカフィーの体験版が入っていて既に期間が過ぎているのかな?と合点したつもりで、とりあえずしかたないから、このPCはしばらくWindows Defenderを使わせておくことにしました。

でも納得がいかないので、6台目のマカフィーを使ったことのないPCに同じ"A"のメールアカウントから、同様にダウンロードしようとすると、やはりトライアル期限が何とかということで、5台目と同じように1年版を買えということになりました。
とりあえず、全部のパソコンで半月程度でも問題ないか確かめてから、製品版を入れたいがためにこんなことやってるのに、この扱いは一体何なんだと、ちょっと怒りがこみ上げてきました。
これがもし、初めから製品版インストールしている際にこんな制限が出たら、怒りが爆発してしまいそうですが・・・客をバカにしてんじゃねえのかと。

台数無制限って、端末がパソコンばっかりじゃダメなんですかね?因みに全部Windows10のPCです。
あるいは、やり方が間違えているのかもしれないのですが、一体どういうことなのでしょうね、これって・・・
また、インストールできたパソコンもインストールする台ごとにトライアル期限が1台目30日、2台目60日、3台目と4台目90日となぜか延びているのですよね。そのクセ、5台目からは1年版買えと。何だこれはって思いませんか?

こういったことについて詳しくご存知の方、あるいはマカフィー関係者の方でも見ておられましたら、一体どういう仕組みなのかお教えいただけませんでしょうか?

書込番号:21898182

ナイスクチコミ!2


返信する
LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2018/06/15 21:24(1年以上前)

マカフィーは、加入してるプロバイダのサービス料に5台込みなので、スマホには入れてるが、まぁ、Androidの無料セキュリティソフトよりは広告がない分良いと思う。 
PC版は、例外フォルダの指定が出来な等は、僕の好みではなかったので使ってない。

多分、コミコミでないなら、数あるセキュリティソフトから、敢えてマカフィーを選ぶ理由は.あまり思い浮かばない。

ただ、体験版でそこまで激高しなくてもよいのではないかと思う。
体験版での挙動に疑問があるのなら、メーカに問い合わせるか、またはそのメーカと縁を切れば良いのではないか?

書込番号:21898351

ナイスクチコミ!2


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33207件Goodアンサー獲得:9208件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2018/06/16 00:01(1年以上前)

家族や自分の端末はPCやスマホやタブレットなどを含めて無制限にインストール可能と書かれています。
5台目でうまくいかなかったのは何らかの不具合(管理しているサーバやソフトウェアの)ではないでしょうか。
他の方のレビューを見るといろいろとトラブっている方もいるようです。

書込番号:21898724

ナイスクチコミ!1


スレ主 pontaqさん
クチコミ投稿数:58件

2018/06/16 01:31(1年以上前)

>LaMusiqueさん
>kokonoe_hさん

ご回答どうもありがとうございます。

激高までは来てないです。今のところ、こみ上げてきているところまででして(笑)
とりあえず、4台だけインストールできて、その4台は使えているから、しばらくそれらの挙動の様子見で行こうと考えておりますが。
問い合わせようにも、電話はナビダイヤルで金取るみたいだし。フォームでの問い合わせにしてもなんだか自由に質問できなくて、その上何か追加でインストールしようとしたりするんですよね。おいおいやめてくれよと、閉じました。
なんだか台数無制限とか言いながら、余計なPC内部のデータや個人データ集めようとしているのかなと、勘ぐりたくなりますね。

その後、インストールの仕方というのを探してみて、よく調べると何やら、先にインストールした端末から次にインストールしたい端末にメールを送信して、その受信したメールのリンクを辿ってインストールするということらしいのです。
しかし、こちらはPC1台毎にメールなど必ずしも使っていないし、プロバイダは良く変更することもありまして、プロバイダのメールは基本使ってませんしね。わざわざマカフィー入れるために1台毎にメールアドレスを拵えろ、ということなのでしょうか。

なんだかややこしくて面倒くさいし、こんな形で一時期、台数無制限にして客集めしておいて、いつか忘れたころに勝手に台数制限掛けてくるための仕込み、なのかもしれませんな。クレジットカード決済が強制的だというクレームを見聞きすることも考え合わせれば、いつのまにか、金を払わされていても気づかず、それもいつの間にか台数制限かかりだした分だけ多めにカネ取られてるじゃないか!・・・ということにもなりかねないということ、ですね。
よくよくいろいろと考え合わせてみれば、どうも問題が多そうで、怪しいですな。
やっぱり、やめた方がええかもしれんな。

でももうちょっと何か教えて頂ける方はおられませんかな?
家族の分含め、台数を持っているので、台数無制限というのはどうしても気になっておって、前のソフトの期限切れが迫ってきた機会に、体験版を入れてみようかということになったのですがね・・・

書込番号:21898865

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:34件 縁側-レビュー用 画像添付の掲示板空気抜きのBD計測添付板 

2018/06/16 11:08(1年以上前)

体験版は使用していないのでわかりませんが、現在使用している製品版では台数無制限で使用できています。
具体的には現状においてPC・タブレットで23台分のライセンス(リカバリーで事実上消えている分を含む)を使用しています。
職場でも別契約で(客先との関係で仕方なく)リブセーフを使用していますが、台数制限を受けたことはありません。


別にメールを使用せずとも、マカフィーのマイアカウントページから普通にインストーラーをDLしてインストールすればいいだけのことです。

書込番号:21899615

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 pontaqさん
クチコミ投稿数:58件

2018/06/18 02:16(1年以上前)

>空気抜き(レビュ〜用)さん

ご回答ありがとうございました。

書込番号:21904202

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

マカフィー リブセーフ 2018 3年1ユーザー ダウンロード版
マカフィー

マカフィー リブセーフ 2018 3年1ユーザー ダウンロード版

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2017年11月22日

マカフィー リブセーフ 2018 3年1ユーザー ダウンロード版をお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月9日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング