CR-N775(S) [シルバー]
- アンプ技術とデジタル技術を融合させた独自の「3-state Bitstream」アンプを搭載したネットワークCDレシーバー。
- AKM製フラグシップシリーズ「VERITA」のDAC AK4490を搭載し、DSD11.2MHzをはじめとするハイレゾ音源を情報量豊かに再生できる。
- 独自開発の低音増強技術「Phase Matching Bass Boost」を搭載。
※スピーカーは別売です



ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > CR-N775(S) [シルバー]
最新バージョンは1801-4000-0000-0011です。
・TuneInの特定放送局に対する受信性能を改善。
・特定デバイスとのBluetooth接続の問題を改善。
・ネットワークスタンバイから復帰した際の動作安定性を向上。
Bluetooth接続が突然切れたり接続していても音声が出ない事が多かったので良くなってくれるといいなと思います。
書込番号:23688120
1点

情報ありがとうございます。
さっそくアップデートしました。
もしやと思い、パイオニアの N-30AE も確認してみたら、同じ内容のアップデートが
ありましたので、こちらもアップデートしました。
書込番号:23689546
1点

こんばんは。
全くの、ランキング圏外になってしまった当機ですが、新しいファームが来ました:
https://www.jp.onkyo.com/support/audiovisual/avc_firm/avrfirm_2017.htm
最新ファームは、
『ファームウェアバージョン CR-N775: 1801-5000-0000-0011』
です。
以前、 Onkyo さんのお問い合わせフォームで、「 Spotify のお気に入り曲リストを、語句検索して再生しようとすると、そこで再生が停止して、 Spotify のアプリも挙動が止まってしまう」との不具合を、報告させていただいたのですが、一曲単体での検索は可能になるように、修正が加えられていたようです。 Onkyo さん、善処に感謝致します。
ただ、検索語句リスト形式での連続再生には、まだ不具合もあるようです。
検索した次の曲目の、 iPhone アプリでの曲表示と、コンポ側での再生曲に、不一致が発生していました。
一月以内に、 Wi-Fi ルータをメッシュ式のものに入れ替えるので、そこでも試した後、再度、経過報告させて頂きます。
余談ですが、最近のヤフーショッピングモールでの当機のお値段が、当時私が最寄りの家電量販店で購入した際の、倍以上のプレミアが付加されていて、びっくりしました。
書込番号:23907103
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
- 2月26日(金)
- 録画中に停止する原因
- 動画編集用のノートPC
- ホームベーカリーの選び方
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
- 2月24日(水)
- 風景や室内の撮影用カメラ
- Wi-Fiの増設アドバイスを
- 動画の視聴操作で再起動
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー


(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)





