
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マザーボード > MSI > Z370M MORTAR
省エネ設定効果が全く無しです。
代表的3点の項目だけを以って代理店へ問い合わせしてます。
前のZ97時は4W以上の効果はあったのだけどねぇ。
今回マザーがそりゃ怪しいでしょうけど、CPUそのものも若干疑っています^^;
BIOSも初期と最新で比べていますので、そちらでは無さそうです。
1点

こんにちワン!
私め Z370でC6〜C8は起動後に固まりますね。
問題なく使えるのはC3まででありました。
ご存知電源は最新GOLD850w品です。
何故かは探求しとりませんが
CooffeeLake6コアでは電源まわりに いろいろありそうな様子。
ほったらかしてます∠(^_^)
書込番号:21722826
1点

こんちはー^^
オリさんとこも何等かのハードトラブル抱えてましたのね;;
陽気が良いのでチャり乗って妻の働く場へ行ったり邪魔してました^^;
先日Amazonで一式の交換・テストさせてもらったばかりなので、今回はメーカーのお墨付きをもらってからの
交換返品にしようかと思っております。(何でもかんでも返品ばかりじゃ申し訳なさすぎる)
前に伝えたCPUのおかしな温度の件、そのくらいなら我慢だと心に仕舞って置いたのですけどねー。
高負荷時は同じくらいの温度表示になってますので低温(常温)の時だけのようです。
書込番号:21722891
1点

そんなこんなしよったら今届きました。
まぁ一番安い1gなので2回分はあるのかなぁ?と思ってます。
グリスだけで温度差を感じるほどの経験は無かったので、今回はちょいとお楽しみです^^
書込番号:21722935
1点

今日は車検も済んで一段落であります。
C7エラーほったらかしてたので
Cステートの再検証をしてみました。
C7起動後のエラーの原因が判明しました。
メモリーのOCで上げ過ぎが原因でしたね。
メモリーエラーも出て思い当たりました。
3500から3466まで下げときました。
現在エラーもなし問題なくC7で起動し稼働中であります。
CPUやマザーには関係なしでありました。
注意されよ 報告まで∠(^_^)
書込番号:21725189
0点

いやぁ探索お疲れ様です。原因わかってよかったですね^^
自分も今になってこの省電力働かない件はCPU,マザーを交換時に一緒にチェックしとけばよかったと後悔しとります;;
どちらの原因なのかホントわかりませんね。。
オリさんが ・C state C7 時と デフォ時で測ってくれても。。 あ、いぇいぇ^^;
書込番号:21725340
0点


>あずたろうさん
自分は基本C1EとC3迄しか使わない〜
電力とロマンなら、ロマンを取る!
たしかC6位から、もたつきが体感でわかるのと
スリープからの自動復帰⇒録画を多様するので、少しでも安定が欲しい
って感じデス
書込番号:21725559
1点

こんばんはですー^^
いまのCoffelakeに変えてスリープ録画はまだってなかったですね^^;
先月の入院中は事前に毎週の3番組と突発の数番組を仕掛けてスリープで置いておきましたが、
すべて録れてましたね。
ただ帰ってから新しいシステムにした後、M.2 SSDでISRTのテストしてるときに起動失敗などやった挙句に
録画データが正常に読めなくなってすべて消し去ることに;;
(これは使ってるTVチューナーでよくあることです^^;)
前のCPUとマザーの組み合わせではC6までだったので調子よかったのかもしれませんね。
いまはC8にしたり、デフォにしたりですが、挙動のおかしさや反応遅れなどは感じたことなかったですね。
(鈍いだけかもですが^^;)
書込番号:21725629
1点

こんばんワン! お2方
ただいまお仕事が終わりました。
少し様子をみていましたが省エネは良いんだが
なんか動きがとろいような。
と言う事で省エネ設定はやめました〜 (^0^)
ロマンをとりましたよ まつ王さん (^_-)
C7から自動に戻してついでにメモリー周りも詳細探求した。
いや いや 2800メモリー優秀でしたね。
3600までエラーなくOC設定できましたわ(笑)
これで使わせて頂きます∠(^_^) ごめん
書込番号:21725691
0点

おはようございます(^^)/
安定して使用が一番です。 メモリーも高速運用おめでとうです^^
うちはどうしても24Wは許せないのでaskの回答を待たずにAmazon返品相談しました。
まぁ相談しなくてサイトからの返品処理も同じことでしたけどね^^;
ROG STRIX B360-G GAMING
これが発売または予定になったら動こうかと思ってます。
書込番号:21726834
1点

その格安ROG、月末販売らしく1か月も残念な気持ち引きたくないので早く決着つけます^^;
しばらく自分機おやすみ。。
書込番号:21727354
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





