2017年11月下旬 発売
WN-AX1167GR2 [ミレニアム群青]
- IEEE802.11acに対応し、867Mbps(※規格値)の高速通信が可能なWi-Fiルーター。有線LANもギガビットに対応している。
- 上下、左右、奥行き360度電波の死角を作らない「360(さんろくまる)コネクト」技術を搭載している。
- 「ネットフィルタリング」機能(5年無料)や、子どもの利用時間を制限する「ペアレンタルコントロール」機能を備える。

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-AX1167GR2 [ミレニアム群青]
IPv6接続のため、ぷららからの無料レンタルルーターとして、この機種を借りて使ってます。
最初は遅くてどうしようもなかったのですが、5GHzのチャンネルを手動で固定したところ速くなったので(遅くなると他チャンネルに切り替え)、そのまま使っておりましたが、最近これを自動に戻しましたところ、ずーっと図のように快適に使えるるようになりました。
参考にもなりませんか?
3点

それと、PCの脇に置いておいた子機(WSR-1166DHP2を中継器モードにして有線接続)を4〜5m親機に近づいた位置に移動もしてます。
書込番号:22283022
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





