Spectre x360 13-ae000 プロフェッショナルモデル
HPの直販サイトで購入するメリット
- 楽天ペイ対応!分割金利手数料0%キャンペーンも実施中!
- 最短翌日発送でお届けいたします。
- Microsoft Officeをはじめ周辺機器の同時購入でさらにおトク!
Spectre x360 13-ae000 プロフェッショナルモデル のクチコミ掲示板
(24件)

このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
24 | 14 | 2020年2月23日 11:52 |
![]() |
6 | 2 | 2018年6月12日 21:31 |
![]() |
7 | 1 | 2018年4月8日 10:35 |
![]() |
0 | 1 | 2018年3月2日 15:01 |
![]() |
0 | 1 | 2018年2月22日 13:02 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > HP > Spectre x360 13-ae000 プロフェッショナルモデル
このパソコンのACアダプターは持ち運ぶ事が不可能です。鞄などに入れるとアダプターの根元が切れてしまいます。どんなに気を付けても切れると思います。
2月に購入し、4月には切れました。保証期間だったので交換を申し込み、代替品がきましたが、再度切れました。
設計上のミスとしか思えません。形状がどう見てもすぐ切れます。
アダプターを持ち歩かない事が不可能で大変困っています。市販の別メーカーのアダプターを探しています。
3点

https://item.rakuten.co.jp/rupinasu/hstnn-da40/
これで合いますかね?
型番や出力電流19v-2.31Aが合ってれば使えそうですが。
書込番号:22134979
2点

探していただいてありがとうございました。
コネクタがタイプCなのでこちらの方で使えそうです。
https://item.rakuten.co.jp/rupinasu/adlx65clgc2a-type-c-1/?s-id=pc_shop_recommend&rtg=92df56f1510b0e71d3c0f6084c281645
書込番号:22134989
1点

↑複アカ?
切れやすいと思っているのなら、そこに負荷がかからないようなしまい方を考えればいいのに…
同じ事をして違う結果を求めるのでは、いかんとも。
書込番号:22135005
7点

>鞄などに入れるとアダプターの根元が切れてしまいます。
袋に入れていますか?
バンド付きでズレないようになった収納ポーチなどに。
裸のままACアダプタをカバンに入れていると、中で移動して無理がかかることもありますy
常に持ち運びを想定した耐久性であるかは、疑問な形状ですからね。
小型ではあるけど、収納はしにくそうな形状なので。
バッテリー駆動で、長時間もつはずなので、自宅と会社でACアダプタが必要であれば、2台所有してそれぞれに置かれるのが良いかと。
そうすれば、持ち運ぶことは無いので。
出張が多いというなら、難しいですが。
書込番号:22135146
2点

出張が多いので不可能なのです。袋にも入れて固定していますが、そのレベルではないのです。
設計上の問題です。仕事がアダプターなどに関連しているので構造上の問題だというのがはっきりわかります。
書込番号:22135449
2点

個人的には過去 ACadapterのその部分がそのように断線した事はないが、実際に2度も短期間にそうなっているのなら、何も問題もない、個人の使い方の問題と切り捨てるとしたらユーザサイドの意見ではない。何か共通の問題が隠れてる可能性もある。
以前、ソニーのノートで、筐体の液晶部と本体のヒンジ部分に開くと丁度 Expert Mouse 5の太目のUSBケーブルの信号ケーブルが挟まり、閉じるとペンチよろしくケーブルが強く噛まれ、結果、断線までは至らないが、ケーブル被膜は破れるという経験をした。
丁度、スレ主の写真のごとく。
一度挟まれれば、あちゃっと思い、注意はするけど、命が掛かってるような問題でもないことに毎回注意深くは普通の人間には無理だ。 最初からそういうヒンジ部分に4mm程度のケーブルが挟まる隙間が挟まり、傷つく設計が良い。
それは、毎度毎度、気を付けて、ノートを開くたびにケーブルが噛まれてないか、ノートを閉じるたびに、ケーブルが噛まれていないか
ユーザが注意すれば、良い”だけ”の話で、それを設計の問題にまで持ち上げようとするのはいかがなものか?
などと知った顔した常連がいたのをこのスレを読んでみて思い出した。
クワバラ、クワバラ!
書込番号:22135619
1点

HP使用中さん
4月に故障、写真は6月ですね再び故障、そしてまた故障ということは今回で3回目でしょうか。
多分メーカーも状況を把握していると思うので再度交換を申し入れてたらどうでしょうか。
hpさんはそろそろ別の調達先を手配しているのではないでしょうか。
もしDIYでやるのでしたらちぎれる部分に厚肉のビニールチューブなどを巻き付け、ナイロンの束線バンドで縛るようです。
書込番号:22135994
0点

アダプターの仕事をしてるのに被膜が破れるではなく根元が切れるという専門的じゃない発言ではあまり説得力がないです。
複垢を使っていてはなおさらです。
ネガキャンと思われても仕方ないです。
こんなのは使い方が悪いと普通に言われますよ。
根元を曲げていればそうなります。
断線してないなら私は絶縁テープを巻いて終わりますね。
そもそも純正じゃないケーブルを使えば電源周りや本体が故障しても自己責任での使用による故障になりますよ。
書込番号:22136066 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>turionさん
メーカーに連絡してみました。上にあげて調査します。との事でした、
書込番号:22136138
1点

>LaMusiqueさん
>ユーザが注意すれば、良い”だけ”の話で、それを設計の問題にまで持ち上げようとするのはいかがなものか?
>などと知った顔した常連がいたのをこのスレを読んでみて思い出した。
>クワバラ、クワバラ!
価格コムのクチコミ掲示板にはユーザーを誹謗中傷する常連が棲み着いているようですね。
積極的に管理者にアカウント停止を申し立てるべきですよ。
書込番号:22136657
1点

>MI0011さん
進展があるといいですね。
メーカーとしてもこれが改善になれば良いことです。
書込番号:22136664
0点

コードをアダプタにぐるぐる巻きつけて根元に負荷をかけてるようにしか思えないけど
書込番号:22139798
0点

以下のURLを確認し取り扱う。
特に 収納するときの注意
AC アダプターおよび電源コードの取り扱いについて
https://support.hp.com/jp-ja/document/c01769346
>市販の別メーカーのアダプターを探しています
上記はHPは以下の注意を公開しているため、
不具合があっても対応しないと思われます。
非純正ACアダプタについてのご注意
https://support.hp.com/jp-ja/document/c03037248
書込番号:22139861
0点




ノートパソコン > HP > Spectre x360 13-ae000 プロフェッショナルモデル
購入したのですが、不良品だと思います。
商品が届いたので開いてキーボードを見たところ、なんとEnterキーが潰れた状態でした。
一瞬こういうデザインか?と思いましたが明らかにおかしく、そのままでは打鍵できず、どうしようかと思いましたが逆に何回か押し込んだら内部で跳ね返ったのか位置は戻りました。
しかし、その後セットアップを終え、いざタイピングをしてみるとEnterキーを押したときの反応が悪く、カチッカチッと他のキー打鍵時にはない音を立て、他のキーのようなスムーズな打鍵ではありません。
明らかに納品前の段階でEnterキーが潰れた状態になり、その影響でEnterキーだけおかしくなったと思うのですが、HPに連絡したら交換・返品等の対応をしてもらえるでしょうか。
また、セットアップを終えてホーム画面が表示された瞬間からファンが鬼のように轟音を立てて、まるで飛行場が飛んでるかのようにうるさかったです。
シャットダウンした後に1〜2時間置いて起動したらファンの轟音はなくなりましたが、これも気になります。
とにかく、Enterキーの打鍵で困っています。
1点

>>明らかに納品前の段階でEnterキーが潰れた状態になり、その影響でEnterキーだけおかしくなったと思うのですが、HPに連絡したら交換・返品等の対応をしてもらえるでしょうか。
HPには、初期不良に対する処置として着荷時不良と言う制度が有ります。
>ご利用ガイド:着荷時不良・返品について
http://jp.ext.hp.com/directplus/personal/guide/henpin/
>>また、セットアップを終えてホーム画面が表示された瞬間からファンが鬼のように轟音を立てて、まるで飛行場が飛んでるかのようにうるさかったです。
>>シャットダウンした後に1〜2時間置いて起動したらファンの轟音はなくなりましたが、これも気になります。
初期設定後、Windows Updateで数多くの更新プログラムがダウンロードされ、インストールされます。
しばらく放置すれば、静かになります。
書込番号:21890818
0点

東京の田中さん、
気が付いた時点で速攻、購入先に連絡が基本です。ここに書き込む時間は無駄です。
書込番号:21891432 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



ノートパソコン > HP > Spectre x360 13-ae000 プロフェッショナルモデル
トラックパッドを使っていますと、マウスポインタ移動中にファイルやフォルダをつかんでしまったり、あるいは、クリックに失敗したりします。
感度の調整などできるものでしょうか。。
1点

下記HPサポートを参考にして下さい。
>[TouchPad 設定] を開く
>TouchPad および ClickPad の構成オプションは、TouchPad プロパティページにあります。 以下の手順を使用してプロパティページを開き、個々の設定を有効または無効にします。
https://support.hp.com/jp-ja/product/hp-spectre-13-4100-x360-convertible-pc/8499273/document/c04729857#AbT2
書込番号:21736159
6点



ノートパソコン > HP > Spectre x360 13-ae000 プロフェッショナルモデル

Youtubeで探せばいろいろあります。
http://okiniiripasokon.com/blog-entry-1071.html
http://okiniiripasokon.com/blog-entry-1040.html
記事から、ペンはMPP方式(Microsoft Pen Protocol / 旧N-trig DuoSense2) )みたいですね。
N-trigで1024段階の筆圧感知
性能はMicrosoft Surface Pro 4と同等で文字の手書きなどは問題なくできると思われます。
書込番号:21643303
0点



ノートパソコン > HP > Spectre x360 13-ae000 プロフェッショナルモデル
先日hpからこの機種を購入しました。本日届く予定でわくわくしています。
注文してから時間がかかったので、とにかく届いたらすぐに色々設定して、使い込みたいと思っています。
システムリカバリは自分でやろうと思い、オプションで付けなかったのですが、この機種の場合何GBのUSBを用意すればよいでしょうか。
あと、プライベートでPCを購入するのは実に10年ぶりで、色々と調べると「買ったらすぐ、Windowsアップデートで数時間強いられる」など、少々ビビっております。
この機種はProなので、自動アップデート制御ができるかと思うのですが、最新のアップデートまで行っても問題ないでしょうか。
0点

リカバリ用のUSBメモリなら32GBのものを購入すれば大丈夫かと思います。
32GBのUSBメモリ \890〜
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000702301_K0000863510_K0000355362_K0000858332_J0000001599_K0000355357_K0000727805&pd_ctg=0526
書込番号:21621293
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


