MediaPad M3 Lite 10 wp Wi-Fiモデル
- IP67等級の防じん耐水性能を備えた、10.1型タブレット。
- 地デジチューナーを搭載しており、同梱の外付けアンテナを接続することでフルセグ放送、ワンセグ放送を視聴できる。
- 4面スピーカー設計により、立体サラウンドの音響効果が楽しめる。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1716
MediaPad M3 Lite 10 wp Wi-FiモデルHUAWEI
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年12月 8日

このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2020年12月23日 23:54 |
![]() |
13 | 2 | 2019年11月12日 22:43 |
![]() |
3 | 2 | 2018年4月10日 12:30 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M3 Lite 10 wp Wi-Fiモデル
設定〜詳細設定〜ユーザーで、ユーザーやゲストユーザーを追加出来ます。
ユーザーの切り替えは、上部のバーのユーザーアイコンで切り替え出来ます。
書込番号:23866168 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M3 Lite 10 wp Wi-Fiモデル
このタブレットは今でも問題なく使わせて頂いています。
もう一台欲しいけど、発売から年月がたち、バージョンも低くなっています。
フルセグがついたタブレットの新作が発売されないのは、やはりNHKのせいなのかなー。
どこのメーカーでもいいです。
フルセグのタブレット発売してください。
書込番号:23031558 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>フルセグがついたタブレットの新作が発売されないのは、やはりNHKのせいなのかなー。
NHKは無関係でしょう。
ワンセグとかフルセグとか日本でしか売れないローカル商品を作ってもコストがかかるだけで競争力強化にならないですから、タブレットメーカーが作らないだけだと思いますよ。
タブレットでテレビ見たいなら、Android対応のフルセグチューナのような商品のほうが現実的な選択肢じゃないでしょうか。
「Android フルセグ チューナ」で検索すれば、いろいろなものが出てきますよ。
書込番号:23032159
2点

フルセグ以外にHUAWEIの中ではマルチアカウント機能がある点も貴重ですね。
現行のM5やT5には付いて無いようなので古いモデルですがこちらを買いました。
新作でマルチアカウント機能は復活しないのかな。
書込番号:23043543
1点



タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M3 Lite 10 wp Wi-Fiモデル
おでかけ転送やダウンロード、外出先視聴どれも問題なく動作しました。Dアニメのライセンス再取得も、SMS付SIM(IIJMIO)で問題なく動作しました
これのおかげで通勤しながら大谷見れて助かりますわ
書込番号:21740251 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ノウミサン、アイシテルさん
>SMS付SIM(IIJMIO)で問題なく動作しました
???
本機にはSIMスロットが備わっていませんが、別の機種のことでしょうか?
それとも、SMS付SIM(IIJMIO)を入れたモバイルルータ経由での使用ですか?
書込番号:21740431
1点

言葉足らずですいません。スマホ(P10lite simフリー)のテザリング経由です。
ちなみにslingPlayerという宅外視聴機もこの環境で問題なく見れたのですが、なぜかバックグラウンドでキャッシュかなにかが貯まりまくって本体ストレージを圧迫するバグのようなものを発見しましたので、併せて報告しときます。
本機の仕業なのか、slingPlayerアプリの仕業なのかはわかりません。
ただし、この症状はアプリを解放すれば直ります。
書込番号:21741096 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





