『背面カメラが使えない』のクチコミ掲示板

2017年12月 8日 発売

MediaPad M3 Lite 10 wp Wi-Fiモデル

  • IP67等級の防じん耐水性能を備えた、10.1型タブレット。
  • 地デジチューナーを搭載しており、同梱の外付けアンテナを接続することでフルセグ放送、ワンセグ放送を視聴できる。
  • 4面スピーカー設計により、立体サラウンドの音響効果が楽しめる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1920x1200 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:3GB CPU:HUAWEI Kirin 659/2.36GHz+1.7GHz MediaPad M3 Lite 10 wp Wi-Fiモデルのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MediaPad M3 Lite 10 wp Wi-Fiモデルの価格比較
  • MediaPad M3 Lite 10 wp Wi-Fiモデルの中古価格比較
  • MediaPad M3 Lite 10 wp Wi-Fiモデルのスペック・仕様
  • MediaPad M3 Lite 10 wp Wi-Fiモデルのレビュー
  • MediaPad M3 Lite 10 wp Wi-Fiモデルのクチコミ
  • MediaPad M3 Lite 10 wp Wi-Fiモデルの画像・動画
  • MediaPad M3 Lite 10 wp Wi-Fiモデルのピックアップリスト
  • MediaPad M3 Lite 10 wp Wi-Fiモデルのオークション

MediaPad M3 Lite 10 wp Wi-FiモデルHUAWEI

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年12月 8日

  • MediaPad M3 Lite 10 wp Wi-Fiモデルの価格比較
  • MediaPad M3 Lite 10 wp Wi-Fiモデルの中古価格比較
  • MediaPad M3 Lite 10 wp Wi-Fiモデルのスペック・仕様
  • MediaPad M3 Lite 10 wp Wi-Fiモデルのレビュー
  • MediaPad M3 Lite 10 wp Wi-Fiモデルのクチコミ
  • MediaPad M3 Lite 10 wp Wi-Fiモデルの画像・動画
  • MediaPad M3 Lite 10 wp Wi-Fiモデルのピックアップリスト
  • MediaPad M3 Lite 10 wp Wi-Fiモデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M3 Lite 10 wp Wi-Fiモデル

『背面カメラが使えない』 のクチコミ掲示板

RSS


「MediaPad M3 Lite 10 wp Wi-Fiモデル」のクチコミ掲示板に
MediaPad M3 Lite 10 wp Wi-Fiモデルを新規書き込みMediaPad M3 Lite 10 wp Wi-Fiモデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ191

返信6

お気に入りに追加

標準

背面カメラが使えない

2018/03/21 21:29(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M3 Lite 10 wp Wi-Fiモデル

クチコミ投稿数:4件

液晶側の豆らは使えるのですが、背面カメラが使えません。
初期的な質問ですがお願いします、

書込番号:21693706

ナイスクチコミ!36


返信する
クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:31件

2018/03/21 21:50(1年以上前)

>two-car-sanさん

本機ではありませんが
下位機種のMediaPad M3 Lite 10 Wi-Fiモデルユーザーです。

使えないとはどういう意味でしょうか。

起動しない。
写りが悪いの意味の使えない等々。

書込番号:21693808

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2018/03/21 22:05(1年以上前)

>two-car-sanさん

本機ユーザではないので、本機でカメラアプリを動かして確認したわけではないのですが、

HUAWEI MediaPad M3 Liteの場合、カメラアプリが起動した状態では、

画面の左端にはリアカメラ(アウトカメラ)⇔フロントカメラ切り替えボタンと撮影エフェクトボタン、ビューティーモードのON・OFFボタンの3つが表示されるのですが、

MediaPad M3 Lite 10 wpでも、カメラ切り替えボタン(白いアイコン)がありませんか?

もし、あれば、そのカメラ切り替えボタンをタップしてください。

書込番号:21693872

ナイスクチコミ!40


クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:31件

2018/03/21 23:00(1年以上前)

左上の囲ってある中のアイコンでinとoutの切り替えが出来ます。

>two-car-sanさん

起動出来ないなら不良でしょうし
in側が使えるのなら…

通常はカメラを起動すると
out側になっているのですが…

inカメラの際
画像の右上の囲ってあるアイコンをタップしてみてください。

もしくは、ケースなどで
out側のレンズを
覆ってしまってると言うような事もないですよね?

書込番号:21694063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2018/03/22 07:32(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
カメラアイコンでカメラを立ち上げて
左上のボタンをクリックするとシャッター音が鳴って液晶画面側のカメラ」で写真を撮っています。

書込番号:21694622

ナイスクチコミ!35


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2018/03/22 08:13(1年以上前)

>two-car-sanさん

左上端の リアカメラ(アウトカメラ)⇔フロントカメラ切り替えボタン をタップしても、カメラが切り替わらないということですね?

そうだとすると、

1.設定 アプリ情報 で カメラアプリのデータを消去してください。

それで不具合が直らなければ、

2.設定 バックアップとリセット データの初期化
で端末を初期化してください。(全ての保存データが消えるので、必要に応じて、データをコピー、送信してから実施してください)

書込番号:21694681

ナイスクチコミ!40


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2018/03/22 10:16(1年以上前)

>two-car-sanさん

>左上のボタンをクリックするとシャッター音が鳴って

ということなので、左上端のアイコンがシャッターボタンになっているようです。

HUAWEI MediaPad M3 Lite のカメラアプリのアイコンが表示されている画像を

HUAWEI MediaPad M3 Liteの実機レビュー
http://thehikaku.net/mediatablet/huawei/17MediaPadM3Lite.html

から借用し、説明用に丸と三角を追加しました。

三角で囲ったアイコンがシャッタボタンで、丸で囲ったアイコンがカメラ切替ボタンです。

配置が異なっても、シャッターボタン以外に、カメラ切替機能がありそうなボタンは表示されていませんか?

もし、カメラ切替ボタンが見当たらなければ、さきほどレスしましたように、

1.設定 アプリ情報 で カメラアプリのデータを消去してください。
2.前項で不具合が直らなければ、設定 バックアップとリセット データの初期化 で端末を初期化してください。

書込番号:21694871

ナイスクチコミ!40


クチコミ一覧を見る


「HUAWEI > MediaPad M3 Lite 10 wp Wi-Fiモデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MediaPad M3 Lite 10 wp Wi-Fiモデル
HUAWEI

MediaPad M3 Lite 10 wp Wi-Fiモデル

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年12月 8日

MediaPad M3 Lite 10 wp Wi-Fiモデルをお気に入り製品に追加する <1709

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング