MediaPad M3 Lite 10 wp Wi-Fiモデル
- IP67等級の防じん耐水性能を備えた、10.1型タブレット。
- 地デジチューナーを搭載しており、同梱の外付けアンテナを接続することでフルセグ放送、ワンセグ放送を視聴できる。
- 4面スピーカー設計により、立体サラウンドの音響効果が楽しめる。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1710
MediaPad M3 Lite 10 wp Wi-FiモデルHUAWEI
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年12月 8日
タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M3 Lite 10 wp Wi-Fiモデル
5分のスリープ設定にしているのですが、何も触れていなくても作業中でも急にスリープになってしまします。
カバーつけているのですが、カバーを閉じるとスリープになりますが影響しているのでしょうか?
※カバーを閉じるとスリープになる仕組みがわかれば何かヒントになるかな?
解決方法知っている方宜しくお願いします。
書込番号:21747658
1点
>たkaさん
本機ユーザではないので、関連情報のみ。
MediaPad M3 Lite 10 Wi-Fiモデル 『スリープ時間を変更しても初期値に戻る』 のクチコミ掲示板
スリープ時間を変更しても初期値に戻る2017/06/30 10:45
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000969288/SortID=21007136/
では、
>スマートカバーモードをOFFにしたらカバーをつけたままでも不具合が出ず使用できました。
とのこと。
スマートカバーモードのON/OFF操作の方法は、よくかわりませんが、
HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーでは、
設定→スマートアシスト→スマートカバー
で操作できるようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000026340/SortID=21697529/
書込番号:21747693
![]()
4点
マグネットカバーを使っていませんか。
MediaPad M3 Lite 10 LTEモデル SIMフリーの過去スレより。
>画面スリープについて
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000969289/SortID=21144802/
書込番号:21747812
![]()
5点
papic0さん,キハ65さん、返答ありがとうございました。
スマートカバーモードをOFFにしたらスリープモード解消しました。
MediaPad M3 Lite 10 wp用のカバーを買ったのにそれで不具合が発生するのひどいです。
わかっていたらマクネット式のカバー買わなかったのに・・・
書込番号:21751249
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「HUAWEI > MediaPad M3 Lite 10 wp Wi-Fiモデル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 12 | 2021/11/10 20:09:12 | |
| 4 | 2021/06/22 14:03:41 | |
| 0 | 2020/12/23 23:54:01 | |
| 11 | 2020/10/11 18:17:01 | |
| 3 | 2020/09/20 13:40:32 | |
| 4 | 2020/02/16 23:49:29 | |
| 4 | 2020/02/14 1:19:01 | |
| 3 | 2019/11/23 21:01:46 | |
| 6 | 2019/11/16 20:01:26 | |
| 2 | 2019/11/12 22:43:57 |







