MediaPad M3 Lite 10 wp Wi-Fiモデル
- IP67等級の防じん耐水性能を備えた、10.1型タブレット。
- 地デジチューナーを搭載しており、同梱の外付けアンテナを接続することでフルセグ放送、ワンセグ放送を視聴できる。
- 4面スピーカー設計により、立体サラウンドの音響効果が楽しめる。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1707
MediaPad M3 Lite 10 wp Wi-FiモデルHUAWEI
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年12月 8日
タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M3 Lite 10 wp Wi-Fiモデル
ご有識の方お教えください。
本機付属のアンテナを使用していますがイマイチ感度が悪いです。
(フルセグは映りません。ワンセグはチャンネルによってはたまに固まったりします)
オススメのアンテナ、または室内に設置できるような電波増強のアンテナ等、ありますでしょうか?
書込番号:22255337 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
過去スレは見られましたか?
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
アンテナに関する過去スレ。
http://bbs.kakaku.com/bbssearch/search.asp?searchmode=text&searchword=%83A%83%93%83e%83i&bbstabno=1&categorycd=9999&prdkey=K0001016848&act=input
書込番号:22255378
2点
ユーザーです。
受信状況が悪い場所はアンテナ変えた所でそれほど変わるとは思いませんので、TVやレコーダーなどのDLNA機能を利用して、タブレットで見る方が安定していますし、画質もキレイです。
私の場合は地デジなどはVIERAの機能を使って見ていますし、CSはひかりTVのチューナーの機能を利用しています。
室内で利用するならそちらの方を勧めます。
既に機器を持っているならアプリ利用ですぐに使えますからね。
安定性がまるで違いますので、本体の機能は今後も使う予定はありません。
書込番号:22255437
![]()
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「HUAWEI > MediaPad M3 Lite 10 wp Wi-Fiモデル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 12 | 2021/11/10 20:09:12 | |
| 4 | 2021/06/22 14:03:41 | |
| 0 | 2020/12/23 23:54:01 | |
| 11 | 2020/10/11 18:17:01 | |
| 3 | 2020/09/20 13:40:32 | |
| 4 | 2020/02/16 23:49:29 | |
| 4 | 2020/02/14 1:19:01 | |
| 3 | 2019/11/23 21:01:46 | |
| 6 | 2019/11/16 20:01:26 | |
| 2 | 2019/11/12 22:43:57 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)







