MediaPad M3 Lite 10 wp Wi-Fiモデル
- IP67等級の防じん耐水性能を備えた、10.1型タブレット。
- 地デジチューナーを搭載しており、同梱の外付けアンテナを接続することでフルセグ放送、ワンセグ放送を視聴できる。
- 4面スピーカー設計により、立体サラウンドの音響効果が楽しめる。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録2039
MediaPad M3 Lite 10 wp Wi-FiモデルHUAWEI
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年12月 8日



タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M3 Lite 10 wp Wi-Fiモデル
お世話になります。
本機Wi-Fii専用モデルをWiFi圏外の外でインターネットを使う場合、他スマホでデザリングしてのインターネット接続可能でしょうか?
宜しくお願いします。
書込番号:23696238 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

通信速度の問題ならともかく。テザリングだと使えないWiFi端末というのも考えにくいので。その辺の心配はしなくてもよろしいかと思います。
書込番号:23696245
1点

スマホがデザリングでWiFiの電波を飛ばしているのであれば、基本的に問題は無いはず。
このメーカーのMediaPad M3 Lite Wi-Fiモデル CPN-W09もMediaPad T3 7も、それでインターネットに接続できましたし。
書込番号:23696260
0点

>KAZU0002さん
>EPO_SPRIGGANさん
ありがとうございます。タブレット側の設定画面でデザリングの項目が確かなかったように思ったのですが。今、外で手元に本機がありませんので後程、確認致します。
書込番号:23696270 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>本機Wi-Fii専用モデルをWiFi圏外の外でインターネットを使う場合、他スマホでデザリングしてのインターネット接続可能でしょうか?
Wi-Fiテザリング、Bluetoothテザリングの子機として使えると思います。
書込番号:23696545
0点

>タブレット側の設定画面でデザリングの項目が確かなかったように思ったのですが。今、外で手元に本機がありませんので後程、確認致します。
子機となるタブレット側にはテザリングの項目はありません。
テザリングの項目が必要となるのはインターネット回線に接続し親機になるスマホ側です。
子機となるタブレット側は、宅内の無線LANルーターに接続するのと同じように、スマホが飛ばしているWiFiのSSIDを選んでパスワードを入れて接続設定するだけです。
書込番号:23696630
0点

”デザリング”ではなく”テザリング”です。
テザリングにはwifi、Bluetooth、USB接続があります。本機を子機として使うと思いますので、お好きな方法でどうぞ。
https://join.biglobe.ne.jp/mobile/sim/gurashi/android_tethering171214/
書込番号:23696948
2点

>zero21さん
使えますよ。au契約のXPERIAをテザリングして本機を外出先で使用しています。
書込番号:23697975 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さんありがとうございます!
本機を持ち出して試してみますね。
書込番号:23699410 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

テザリング出来ますよ。
iPhone7のdocomoキャリアで実績があります。
勘違いしているようですが、タブレット側はWi-Fiオンになっていれば、他に設定は不要です。
iPhoneがWi-Fiのアクセスポイント(親)になります。
書込番号:23712581 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>タブレット側はWi-Fiオンになっていれば、他に設定は不要です。
最初にSSIDを選んでパスワード入力は必要でしょ。
書込番号:23712686
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月22日(金)
- 圧縮効果を出すレンズ選び
- Wi-Fi接続できるプリンタ
- テレビ台のサイズについて
- 1月21日(木)
- サウンドバー選びについて
- サッカー撮影用カメラ選び
- 自作PCの構成アドバイス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





