BDR-XD07J-UHD [ブラック] のクチコミ掲示板

2017年12月上旬 発売

BDR-XD07J-UHD [ブラック]

USB Type-C接続に対応したポータブルBD(Ultra HD Blu-ray対応・ブラック)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

接続インターフェース:USB3.0 設置方式:外付け Ultra HD Blu-ray:○ バスパワー対応:○ M-DISC対応:○ BDR-XD07J-UHD [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDR-XD07J-UHD [ブラック]の価格比較
  • BDR-XD07J-UHD [ブラック]のスペック・仕様
  • BDR-XD07J-UHD [ブラック]のレビュー
  • BDR-XD07J-UHD [ブラック]のクチコミ
  • BDR-XD07J-UHD [ブラック]の画像・動画
  • BDR-XD07J-UHD [ブラック]のピックアップリスト
  • BDR-XD07J-UHD [ブラック]のオークション

BDR-XD07J-UHD [ブラック]パイオニア

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年12月上旬

  • BDR-XD07J-UHD [ブラック]の価格比較
  • BDR-XD07J-UHD [ブラック]のスペック・仕様
  • BDR-XD07J-UHD [ブラック]のレビュー
  • BDR-XD07J-UHD [ブラック]のクチコミ
  • BDR-XD07J-UHD [ブラック]の画像・動画
  • BDR-XD07J-UHD [ブラック]のピックアップリスト
  • BDR-XD07J-UHD [ブラック]のオークション

BDR-XD07J-UHD [ブラック] のクチコミ掲示板

(20件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BDR-XD07J-UHD [ブラック]」のクチコミ掲示板に
BDR-XD07J-UHD [ブラック]を新規書き込みBDR-XD07J-UHD [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

8cmCDの取り込みは?

2020/05/19 10:29(1年以上前)


ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-XD07J-UHD [ブラック]

スレ主 Utusemi456さん
クチコミ投稿数:6件

これの上位のスロットローディングタイプを検討していましたけど、ニューマキシ(いわゆるCDシングル)は再生不可と注釈があったので、こちらを検討。でも改めてメーカーの商品情報ページを確認するとこのドライブを含めパイオニアの現行ドライブはすべてニューマキシ不可と入っていました。
家にディスクが残っていたり、たまに中古でも購入するので8cmCDが取り込めないのは残念です。CDアダプターを付ければ可能かどうかもわかりません。CDアダプターも生産終了しているようで、ヤフオクなどでは高騰していますが。
このドライブで取り込んだ経験がある方は教えていただきたいです。

書込番号:23413403

ナイスクチコミ!5


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2020/05/19 10:50(1年以上前)

このドライブではありませんがCDシングル対応でないCDプレーヤーで読み込ませた事はあります。勿論壊れませんでした。
メーカーのウェブサイトで不可となっていますのでやらないほうが無難かと思います。

書込番号:23413430

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60481件Goodアンサー獲得:16133件

2020/05/19 11:02(1年以上前)

パイオニア のBDR-XD07J-UHDは持っていませんが、 ロジテックのLBDW-PUD6U3MSVをPUFFYのCDシングルを読み込ませたところ、再生出来ました。勿論壊れません。

書込番号:23413442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2020/05/19 11:14(1年以上前)

8cmCDとニューマキシは違うんじゃない?
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AB#12cmCD%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AB%EF%BC%88%E3%83%9E%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AB%EF%BC%89%E3%81%B8%E3%81%AE%E7%A7%BB%E8%A1%8C

抜粋
「12cmCDシングル(マキシシングル)への移行」
マキシシングルの中には、CD自体は12cmだがアルミ部分が8cmの「ニューマキシ」というディスクも存在する。これはCD-DAの追加仕様に基づくものであるため、一部のCDプレーヤーでは再生できないことがある。

書込番号:23413464

Goodアンサーナイスクチコミ!3


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40408件Goodアンサー獲得:5686件

2020/05/19 12:20(1年以上前)

CDシングルは、単に径の小さいCDですので、データフォーマットとか読み取り自体には特別な仕様はありません。トレイに8cmのくぼみがあるとか、直接軸に嵌められるなど、物理的にセットできるのなら、再生は無問題です。

リッピング時に使うだけなら、5インチ用ドライブにSATA-USB変換アダプタであつらえてもよいかなと。
amazonでの最安品でこの辺。
>Asus DRW-24D5MT
https://www.amazon.co.jp//dp/B01914M2OM
>オウルテック OWL-PCSPS3U3U2
https://www.amazon.co.jp/dp/B0131ZQJ7S
セットで3500円くらい。

書込番号:23413573

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Utusemi456さん
クチコミ投稿数:6件

2020/05/22 13:14(1年以上前)

様々な解答の方ありがとうございました。ニューマキシ=8cmCDというのは私の思い違いのようですね。私の所有しているCDにニューマキシ仕様は無かったと思う…。自信は無いですが。

書込番号:23419481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2020/05/22 20:06(1年以上前)

大雑把に言えば
ニューマキシ=12cmCDシングル
って感じですかね

書込番号:23420166

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

UHDBDについて

2020/04/28 22:34(1年以上前)


ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-XD07J-UHD [ブラック]

クチコミ投稿数:86件

こちらの商品でUHDBDが再生できると書いてありますが、PCへの外付けをUSBケーブルで行っても4K画質の再生また5.1chや7.1chの音声再生は可能でしょうか?
4Kや5.1ch、7.1chまたはドルビーアトモスなどはHDMIケーブルが必要だと思っていたのですがUSBでも大丈夫でしょうか?

書込番号:23367017

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/04/28 22:47(1年以上前)

https://www.phileweb.com/review/article/image.php?id=3081&row=6
こちらのレビューで、USB3.0 & Type-C 変換でノートPCに繋いで4Kモニターへ繋いでました。

書込番号:23367059

Goodアンサーナイスクチコミ!0


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2020/04/28 22:48(1年以上前)

当該機はただの外付けドライブです。
HDMIなぞ、接続出来ないし、その必要もありません。

このドライブを使えば、全てのPCでUhd-bdが再生可能な訳でもありません。
このドライブを使って読み出したUhd-bdのデータをきちんと再生出来るかどうかはPC次第です。

書込番号:23367066

ナイスクチコミ!1


Solareさん
クチコミ投稿数:9616件Goodアンサー獲得:930件

2020/04/28 23:34(1年以上前)

こんな感じで判定されます

パソコンに繋いで使う場合そのパソコンのスペックが対応してないとUHDBDは再生できません。

大雑把にはインテルでSGX対応のCPUが必要で、グラフィックカードからの出力ではだめです。

あとHDCP2.2対応のHDMI入力を持っておりHDR対応4Kモニターが必要です。

UHDBDを再生できる環境なのかのUltra HD Blu-ray Advisor等で確かめられます。

書込番号:23367179

Goodアンサーナイスクチコミ!0


kitoukunさん
クチコミ投稿数:965件Goodアンサー獲得:104件

2020/04/29 01:15(1年以上前)

主さんがお持ちのCORE i7-4790の自作パソコンでは無理です。諦めましょう
その高価なGPUもUHDには対応していません。購入しても何もできません。
この場合、このドライブの利用方法は、単純にデータディスクの従来のブルーレイディスクとして利用が可能です。
俺の持ってる2012年ぐらいに購入した5000円ポチのブルーレイドライブと同じってことです。

「データディスクなんて不要、俺はUltraHDの読み込み専用HDR4k画質を求めているんだ
YOUTUBEやそこらにある解像度が4kな動画には用事がない!」

というのであれば
https://kakaku.com/item/K0001158302/

ディスプレイは
https://kakaku.com/pc/lcd-monitor/itemlist.aspx?pdf_Spec049=1&pdf_Spec101=20
こんなのでいいんじゃないですかね

書込番号:23367354

ナイスクチコミ!0


kitoukunさん
クチコミ投稿数:965件Goodアンサー獲得:104件

2020/04/29 01:30(1年以上前)

よく見たら既に「9700k」をお持ちなんですね

でしたらそのパソコンのマザーボード側の端子からディスプレイにつないで(GPUカード経由ではなく)
そちらからUHDをお楽しみください
USB3.0以降は300MBPSなのでUHD再生に必要な100M-120Mbpsは足りてます

書込番号:23367374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2020/04/29 23:04(1年以上前)

皆様ご回答ありがとうございます。

>あずたろうさん
いつもお世話になってます。画像のページ見ました。

>あずたろうさん
>DECSさん
>Solareさん
>kitoukunさん
こちらのスペックを書いていなかったのですみません。
現在は以下の通りです。

CPU:ryzen5 3600
マザーボード:MSI MPG x570GAMINGEDGE wifi
GPU:RTX2070
モニター:LG 24UD58-B

以上です。

このままでは、インテルSGXがないためできないことはわかりました。
しかし、調べた中でDVDfab player6というものがあり、インテルSGXがなくても再現できそうに思ったのですが
どうでしょうか? https://ja.dvdfab.cn/media-player.htm?trackID=headmenu2

UHDプレーヤーは当ページの商品でUSBでPCとつなぎ、ソフトウェアとしてDVDfabを使用。4K画質はDPケーブルを
モニターとつなぐ。サラウンドは、上記マザーボードがALC1220のオンボードサウンドがあるので、光デジタルケーブルか
HDMIケーブルを使用してスピーカーとつないで再現する。
そのようなイメージで何とかできないかなと考えたのですがどうでしょうか?

書込番号:23369538

ナイスクチコミ!0


Solareさん
クチコミ投稿数:9616件Goodアンサー獲得:930件

2020/04/29 23:34(1年以上前)

>かるび212さん

それは可能で自分もAMDではそちらを使ってます。

ただし特定のドライブを使わなくてはならない事と場合によってはそのドライブのファームウエアーのバージョンを落とさなくてはいけません。

パイオニアのドライブは今の所全て対応してません。

詳しくはDVDFabPlayer6のホームページでお確かめください。

書込番号:23369593

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2020/04/30 13:40(1年以上前)

>Solareさん
ありがとうございます。
実際に使用されているということで安心して購入をできそうです。
パイオニアのプレーヤーの件、私自身も一度対応していないことを調べて知っていたはずですが投稿する際に失念してしまいました。
バッファローの外付けを購入しようと思います。

書込番号:23370508

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

バッファローBRUHD-PU3-BKと迷ってます

2019/04/28 20:25(1年以上前)


ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-XD07J-UHD [ブラック]

クチコミ投稿数:171件

皆さん

PC内蔵のBDドライバーが故障したのを機に、外付けBDドライバーの購入を検討しております。
BDドライブの主な使用目的は、CD/DVD/BDの再生と書込み及び一部動画編集になります。
そのためBD-R/DL書き込み速度重視で考えており、PCは一体型なので持ち運びはまずしません。
そこでソフトも充実しているBDR-XD07J-UHD とBRUHD-PU3-BKを候補にしておりますが、
両機ともUSB3.1に対応しておらず、ロジテックLBD-PVA6UCVBK なども気になるところです。

どうかアドバイスをお願いします。



書込番号:22630982

ナイスクチコミ!4


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60481件Goodアンサー獲得:16133件

2019/04/28 20:50(1年以上前)

>>そこでソフトも充実しているBDR-XD07J-UHD とBRUHD-PU3-BKを候補にしておりますが、
>>両機ともUSB3.1に対応しておらず、ロジテックLBD-PVA6UCVBK なども気になるところです。

USB 3.1は何も書いていなければUSB 3.1 Gen1のことで有り、実質USB 3.0と同じです。
パイオニア BDR-XD07J-UHD は内蔵ドライブがパイオニア製です。バッファロー、ロジテックは、デバイスマネージャで確認しない限りどこのメーカーのドライブかは分かりません。
なので、付属ソフトが充実しているパイオニア BDR-XD07J-UHDが良いかと思います。

比較表
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000980615_K0001016955_K0000957576&pd_ctg=0126

書込番号:22631028

Goodアンサーナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2019/04/28 23:36(1年以上前)

例えばUSB2.0でも利用は可能です。DVDやBDへの読み書きも出来ます。
据え置きのPCに繋げて使用するのなら、オプションでACアダプタを別途買えるBDドライブはいかがでしょうか。
USB以外のACアダプタから電気を供給できるモデルなら高速な読み書きが安定して出来ます。

書込番号:22631419

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:171件

2019/05/09 19:47(1年以上前)

キハ65さん
kokonoe_hさん

付属ソフトの件は未だに決めかねてますが、ドライブ自体については満足しております。
ありがとうございました!



書込番号:22655660

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BDR-XD07J-UHD [ブラック]」のクチコミ掲示板に
BDR-XD07J-UHD [ブラック]を新規書き込みBDR-XD07J-UHD [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BDR-XD07J-UHD [ブラック]
パイオニア

BDR-XD07J-UHD [ブラック]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年12月上旬

BDR-XD07J-UHD [ブラック]をお気に入り製品に追加する <279

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング