BDR-XD07J-UHD [ブラック]
USB Type-C接続に対応したポータブルBD(Ultra HD Blu-ray対応・ブラック)



ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-XD07J-UHD [ブラック]
これの上位のスロットローディングタイプを検討していましたけど、ニューマキシ(いわゆるCDシングル)は再生不可と注釈があったので、こちらを検討。でも改めてメーカーの商品情報ページを確認するとこのドライブを含めパイオニアの現行ドライブはすべてニューマキシ不可と入っていました。
家にディスクが残っていたり、たまに中古でも購入するので8cmCDが取り込めないのは残念です。CDアダプターを付ければ可能かどうかもわかりません。CDアダプターも生産終了しているようで、ヤフオクなどでは高騰していますが。
このドライブで取り込んだ経験がある方は教えていただきたいです。
書込番号:23413403
2点

このドライブではありませんがCDシングル対応でないCDプレーヤーで読み込ませた事はあります。勿論壊れませんでした。
メーカーのウェブサイトで不可となっていますのでやらないほうが無難かと思います。
書込番号:23413430
0点

パイオニア のBDR-XD07J-UHDは持っていませんが、 ロジテックのLBDW-PUD6U3MSVをPUFFYのCDシングルを読み込ませたところ、再生出来ました。勿論壊れません。
書込番号:23413442
0点

8cmCDとニューマキシは違うんじゃない?
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AB#12cmCD%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AB%EF%BC%88%E3%83%9E%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AB%EF%BC%89%E3%81%B8%E3%81%AE%E7%A7%BB%E8%A1%8C
抜粋
「12cmCDシングル(マキシシングル)への移行」
マキシシングルの中には、CD自体は12cmだがアルミ部分が8cmの「ニューマキシ」というディスクも存在する。これはCD-DAの追加仕様に基づくものであるため、一部のCDプレーヤーでは再生できないことがある。
書込番号:23413464
3点

CDシングルは、単に径の小さいCDですので、データフォーマットとか読み取り自体には特別な仕様はありません。トレイに8cmのくぼみがあるとか、直接軸に嵌められるなど、物理的にセットできるのなら、再生は無問題です。
リッピング時に使うだけなら、5インチ用ドライブにSATA-USB変換アダプタであつらえてもよいかなと。
amazonでの最安品でこの辺。
>Asus DRW-24D5MT
https://www.amazon.co.jp//dp/B01914M2OM
>オウルテック OWL-PCSPS3U3U2
https://www.amazon.co.jp/dp/B0131ZQJ7S
セットで3500円くらい。
書込番号:23413573
1点

様々な解答の方ありがとうございました。ニューマキシ=8cmCDというのは私の思い違いのようですね。私の所有しているCDにニューマキシ仕様は無かったと思う…。自信は無いですが。
書込番号:23419481
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月19日(金)
- マザーボード交換で不具合
- レンズの保護フィルター
- 画面に線が発生。故障?
- 8月18日(木)
- 高音質で視聴する方法は
- インスタ投稿向きカメラは
- モニターの電源について
- 8月17日(水)
- ボケ感重視のカメラ選び
- WiFi環境の改善について
- チャンネル設定の不具合
- 8月16日(火)
- 夜の流し撮りフルサイズ
- 動画や写真整理用PC選び
- プリメインアンプお薦め
- 8月15日(月)
- サウンドバーのテレビ連携
- 動画の撮影時間について
- ファンが強烈に回る原因は
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】久々の一眼レフカメラとレンズ
-
【その他】BTOと比較 当たれば12万以内か?
-
【その他】150k
-
【おすすめリスト】i3でも、十分なんではなかろうか?
-
【Myコレクション】ピカピカpc
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
ブルーレイドライブ
(最近3年以内の発売・登録)





