AirStation WTR-M2133HP [パールホワイトグレージュ] のクチコミ掲示板

2018年 1月上旬 発売

AirStation WTR-M2133HP [パールホワイトグレージュ]

  • 「IEEE 802.11ac」に対応した2つの5GHz帯と1つの2.4GHz帯の計3つの周波数帯域の同時通信に対応した「トライバンド」仕様のWi-Fiルーター。
  • ほかのWi-Fi機器や、電子レンジなどWi-Fi以外の機器から発生する干渉ノイズを自動検知し回避する「干渉波自動回避機能」を備える。
  • 5GHz帯、2.4GHz帯のどちらか混雑していないほうへ自動で接続を切り替え、通信の混雑を解消する「バンドステアリング」を備える。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥27,700

無線LAN規格:Wi-Fi 5 (11ac) 接続環境:3階建て(戸建て)/4LDK(マンション)/27台/9人 メッシュWi-Fi:○ 周波数:2.4/5GHz IPv6:○ セキュリティ規格:WPA/WPA2/WEP AirStation WTR-M2133HP [パールホワイトグレージュ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AirStation WTR-M2133HP [パールホワイトグレージュ]の価格比較
  • AirStation WTR-M2133HP [パールホワイトグレージュ]のスペック・仕様
  • AirStation WTR-M2133HP [パールホワイトグレージュ]のレビュー
  • AirStation WTR-M2133HP [パールホワイトグレージュ]のクチコミ
  • AirStation WTR-M2133HP [パールホワイトグレージュ]の画像・動画
  • AirStation WTR-M2133HP [パールホワイトグレージュ]のピックアップリスト
  • AirStation WTR-M2133HP [パールホワイトグレージュ]のオークション

AirStation WTR-M2133HP [パールホワイトグレージュ]バッファロー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 1月上旬

  • AirStation WTR-M2133HP [パールホワイトグレージュ]の価格比較
  • AirStation WTR-M2133HP [パールホワイトグレージュ]のスペック・仕様
  • AirStation WTR-M2133HP [パールホワイトグレージュ]のレビュー
  • AirStation WTR-M2133HP [パールホワイトグレージュ]のクチコミ
  • AirStation WTR-M2133HP [パールホワイトグレージュ]の画像・動画
  • AirStation WTR-M2133HP [パールホワイトグレージュ]のピックアップリスト
  • AirStation WTR-M2133HP [パールホワイトグレージュ]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WTR-M2133HP [パールホワイトグレージュ]

AirStation WTR-M2133HP [パールホワイトグレージュ] のクチコミ掲示板

(96件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AirStation WTR-M2133HP [パールホワイトグレージュ]」のクチコミ掲示板に
AirStation WTR-M2133HP [パールホワイトグレージュ]を新規書き込みAirStation WTR-M2133HP [パールホワイトグレージュ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 VPNサーバーの対応OS

2018/09/30 16:20(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WTR-M2133HP-PR [パールローズグレージュ]

クチコミ投稿数:8件

本製品に搭載されているVPNサーバーを利用したいので購入を検討していますが、取扱説明書を見るとL2TP/IPSecの対応はiOS及びAndroidのみでWindowsやMacは対応不可となっています。これはそもそも全くwindows、macには対応していないのでしょうか? それとも、バッファローの保証はないが、つなげようと思えば一応つながるという意味なのでしょうか?

書込番号:22149473

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2018/09/30 20:00(1年以上前)

VPNは外出先から接続するためのものだから、持ち運びに便利な携帯端末用にアプリを作ってアピールしているだけ。
VPN設定やDDNS設定の知識があればPCからの接続も可能。というか携帯端末が普及する前からPCでの接続は行われていた。

書込番号:22150085

ナイスクチコミ!2


LsLoverさん
クチコミ投稿数:13102件Goodアンサー獲得:2009件

2018/09/30 21:43(1年以上前)

『取扱説明書を見るとL2TP/IPSecの対応はiOS及びAndroidのみでWindowsやMacは対応不可となっています。これはそもそも全くwindows、macには対応していないのでしょうか? 』

Android 6.0以降のVPNクライアントの修正が行われないため、どうもVPNサーバ側がこれに対応してしまったようです。

これらの状況からWindows標準のVPNクライアントでは、WTR-M2133HP-PRのVPNサーバに接続できない可能性が高いかと思います。

Android 6.0のVPN接続問題、見えてきた解決の道筋
Android 6.0以降にはIPsecにおけるSHA-256の取り扱いに不備があり、標準に準拠したVPNサーバーとIPsecで接続できないケースがあるという問題の存在が知られている。同問題は1年半近く放置されてきたが、ようやく解決への道筋が見えてきた。同問題の詳細と、その解決方法などについて紹介する。
Android 6.0の実装で痛恨のミス
 このAndroid 6.0でのIPsecのSHA-256対応に際して、グーグルは痛恨のミスを犯した。

 IPsecでは、各パケットの改ざん検知用に生成したハッシュ値をそのまま使うのではなく、特定幅の先頭ビットを切り取った値を使うことで通信帯域を節約できるようにしている。そしてSHA-256の切り取り幅は、2007年に策定された標準「RFC4868」で128ビットと規定されている。

 しかしグーグルは、SHA-256の切り取り幅を標準の128ビットではなく96ビットとしてしまった。そのため、切り取り幅が128ビットのIPsecを使用するVPNサーバーとは、SHA-256で接続できない状況になったのである。さらに前述の通り、AndroidがSHA-256を最優先で使用するようサーバーに提案するため、問題が顕在化しやすくもなった(図1)。実際、AOSP(Android Open Source Project)のバグ報告サイトには、2015年末頃からVPNサーバーに接続できないという報告と苦情が多数寄せられている。
https://tech.nikkeibp.co.jp/it/atcl/column/14/277462/050800058/

Android で L2TP を構成および使用する
https://www.watchguard.com/help/docs/fireware/12/ja-JP/Content/ja-JP/mvpn/l2tp/l2tp_vpn_client_android.html

android6.0 でVPN接続(L2TP/IPsec)
Android側の仕様変更にあると思われます。
今までの、Android5.xの場合

IPsec SAの暗号/認証アルゴリズム がAES128_HMAC_SHA1 でしたが

Android6.0では、

AES128_HMAC_SHA256

に変更されています。
https://www.vpn.ne.jp/blog/archives/403

書込番号:22150409

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2018/10/03 17:45(1年以上前)

思い切って購入してみて、iPhoneおよびMacからVPNは繋がりました(windows機は手元にモバイル環境がなく未テスト)
ただ、VPN接続下ではNBTの名前解決(sambaサーバによるWINS)もmDNSによる名前解決もなぜかうまくいかず、他のマシンに接続するにはIP直打ちでないと通らない状況です。
VPNでなく普通に無線ランで接続した場合はどちらも通るため、謎なのですが、このままでは常用には耐えないなという感じです。

書込番号:22156508

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

WTR-M2133HPシリーズファームウェア Ver.2.82

2018/09/30 02:57(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WTR-M2133HP-PR [パールローズグレージュ]

スレ主 antena009さん
クチコミ投稿数:932件

http://buffalo.jp/download/driver/lan/wtr-m2133hp_fw-win.html
http://buffalo.jp/download/driver/lan/wtr-m2133hp_fw-mac.html


【変更履歴】
●Ver.2.82 [2018.9.27]
【不具合修正】
・本製品の設定を変更した際に、設定内容が正しく適用されないことがある問題を修正しました。
・ゲストポートを有効にしている状態で専用中継機を新規追加すると、設定変更や再起動するまで
 ゲストポートの認証機能が無効になる問題を修正しました。
・connectアプリから機器のカテゴリーを変更すると、キッズタイマー未設定の機器が接続許可設
 定になることがある問題を修正しました。
・無線引っ越し機能を使って、32文字のSSIDを設定した無線LAN親機から本製品に無線設定を引き
 継ぐと、WPSで本製品に接続ができなくなる問題を修正しました。
・本製品の無線チャンネル設定が「自動」でAPモード(ルーター機能OFF)の場合、隔離設定を有
 効にすると、無線で接続した機器がインターネットに接続できなくなることがある問題を修正し
 ました。
・connectアプリでログインすると、本製品設定画面のトップページにあるキッズタイマー機能の
 「一時的な制限解除」ボタンが表示されなくなる問題を修正しました。
・INTERNET端子が100Mbpsでリンクしている場合、アドバンスドQoSが正しく動作しないことがある
 問題を修正しました。
・v6プラス接続をご利用の場合、PlayStation(R)4の「モンスターハンター:ワールド」でオンラ
 インモードが使用できないなど、UPnPでのポート開放要求に正しく応答できない問題を修正し
 ました。

書込番号:22147912

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

WTR-M2133HPシリーズファームウェア Ver.2.81

2018/08/23 23:45(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WTR-M2133HP-PR [パールローズグレージュ]

スレ主 antena009さん
クチコミ投稿数:932件

http://buffalo.jp/download/driver/lan/wtr-m2133hp_fw-win.html
http://buffalo.jp/download/driver/lan/wtr-m2133hp_fw-mac.html

【変更履歴】
●Ver.2.81 [2018.8.22]
【不具合修正】
・iOS版connectアプリ(Ver.2.0)で本製品(ファームウェアVer.2.70)に接続した後、
 本製品のファームウェアをVer.2.80に更新すると、以下のような不具合が発生する問題を修正しました。
 - iOS版connectアプリで2.4GHzの帯域幅を40MHzに変更すると、2.4GHzの無線が停止する
 - iOS版connectアプリでキッズタイマーの設定を変更すると、キッズタイマーの設定が消去される

 ※すでに上記の現象が発生している場合は、本バージョンへアップデート後に下記の設定を行うか、
  ファームウェアの更新後、初期化を行ってください。
  - 本製品の設定画面から[詳細設定]−[無線設定]−[基本設定]を表示し、2.4GHzの無線設定を
   「使用する」に設定してください。
  - キッズタイマーを使用している場合は、本製品の設定画面から[キッズタイマー]を表示し、
   再設定してください。
   キッズタイマーの対象機器の追加や削除ができない場合は、本製品の設定を初期化して、
   再設定してください。
 ※設定画面の表示方法や各種設定については、ユーザーマニュアルを参照してください。

・2.4GHzの無線チャンネルを1、2、12、13のいずれかに設定した状態で、connectアプリから2.4GHzの
 帯域幅を40MHzに変更すると、2.4GHzの無線が停止する問題を修正しました。

【仕様変更】
・[詳細設定]−[無線設定]−[設定情報共有]の画面で本製品自身を削除すると、本製品の設定が
 初期化されていましたが、これを削除できないよう仕様を変更しました。
 設定を初期化する場合は、本体のRESETボタン、または[詳細設定]−[管理]−[設定管理/再起動

書込番号:22052947

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

iPhoneとの接続不安定?

2018/08/08 11:31(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WTR-M2133HP [パールホワイトグレージュ]

クチコミ投稿数:5件

親機と中継器1台で使用しており、5G優先設定にしています。わたしと子供2人のiPhoneが接続不安定になることがあり、アプリでも親機/中継器
接続できないという表示がでます。
AndroidやPC、FireTVは特に支障を感じないのですが、相性ですかね?それとも何か有効的な設定などありませんか?

書込番号:22016329

ナイスクチコミ!3


返信する
Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2018/08/08 13:18(1年以上前)

実際に使用している場所での電波強度はどんなあんばいでしょうかね?

ほかの端末は、有線、無線とも問題ないんですよね?

電波的問題がないとすれば、毎度月並みなお答えでゴメンナサイなのですが、
・WTR-M2133HPのファームウェアが最新であることを確認。
・WTR-M2133HPのリセットボタン長押しで出荷時初期化をする。
・悪あがきで、WTR-M2133HPのステアリング機能を無効にしてみる。
とやってみてもダメならば、機種交換か、大きくメーカーを変えてみる、とかしか思いつきません。

書込番号:22016514

ナイスクチコミ!1


Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2018/08/08 13:35(1年以上前)

>5G優先設定にしています。

あえて意図的に、2.4GHzに手動接続してみたら何か変わりますか?

書込番号:22016541

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42540件Goodアンサー獲得:9361件

2018/08/08 19:04(1年以上前)

>AndroidやPC、FireTVは特に支障を感じないのですが、相性ですかね?それとも何か有効的な設定などありませんか?

iPhoneもAndroidと同じような位置で使っていても、接続が不安定になるようなら、
iPhone側の要因の可能性が高いでしょうし、
以下のURLの各項目を試してみて下さい。
https://pasonyu.com/improvement-method-when-iphone-and-ipad-can-not-connect-to-the-net/

ちなみにファームが今月リリースされたばかりですので、
アップデートしておいた方が良いです。
不具合修正の項目もそれなりにあります。
http://buffalo.jp/download/driver/lan/wtr-m2133hp_fw-win.html

書込番号:22017041

ナイスクチコミ!0


9832312eさん
クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件 AirStation WTR-M2133HP [パールホワイトグレージュ]の満足度1

2018/08/08 23:00(1年以上前)

ユーザーです。
iphoneではないですが、ipadなどiosとAndroidのタブレットで利用しています。
無線の優先設定などは設定せずに、殆ど初期設定のままで利用しています。
現状特に不具合は発生していません。
以前に何度か接続出来ないことがありましたけど、基本は設定を最初の状態にリセットし、もう一度最初から設定することで解決しました。
最初の3ヶ月位はやや不安定な時もありましたが、現時点では何も問題はありません。
試行錯誤の結果として、不具合が発生した時は設定を初期状態に戻して、最初から設定して、基本設定は変更しないというのが、一番安定しています。
あと設定でエラーは出るけど、その後普通に使えるということが複数回起こっている不思議な機種です。

書込番号:22017653

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2018/08/09 02:03(1年以上前)

皆さま、ありがとうございます。
実はお盆で実家に数日帰省のため検証できません。帰宅してから試してみます!

ちなみにファームウエアは最新です。

書込番号:22017890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2018/09/01 18:15(1年以上前)

お返事いただいた皆様、返信が遅くなり申し訳ありません。特に何も処置していなかったのですが、帰省から帰ってしばらく様子を見ていたら症状が落ち着き、まったく問題なくなってしまいました。。ただ、アドバイスに従って、自動的に常に最新のファームウエアにするよう設定いたしました。ありがとうございました。

書込番号:22075476

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

WTR-M2133HPシリーズファームウェア Ver.2.80

2018/08/02 23:30(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WTR-M2133HP [パールホワイトグレージュ]

スレ主 antena009さん
クチコミ投稿数:932件

http://buffalo.jp/download/driver/lan/wtr-m2133hp_fw-win.html
http://buffalo.jp/download/driver/lan/wtr-m2133hp_fw-mac.html

【変更履歴】
●Ver.2.80 [2018.8.2]
【機能追加】
・専用中継機WEM-1266に対応しました。WEM-1266をご利用になる際は、本製品のファームウェアをVer.2.80以降に
してください。
 これに伴い、設定画面の[詳細設定]-[無線設定]-[設定情報共有]に、本製品と設定情報を共有している機器を
一覧表示するようにしました。

【仕様変更】
・2.4GHzの干渉波自動回避機能の工場出荷時設定を「無効」にしました。
 旧バージョンから本バージョンにアップデートした場合も、2.4GHzの干渉波自動回避機能は
「無効」に変更されます。
 WEM-1266と組み合わせて使用する場合に限り、本バージョンでは2.4GHzの干渉波自動回避機能を「無効」のまま
使用してください。
 「無効」以外に設定すると、WEM-1266との接続が切断される場合があります。本現象は、今後のバージョンで
修正予定です。
・無線引っ越しを実行中に設定画面にアクセスした場合、無線引っ越しが完了するまで設定変更ができない旨の
メッセージを表示するように変更しました。
・[詳細設定]-[ステータス]-[ログ情報]画面で、有線リンクの情報を表示するようにしました。

【不具合修正】
・キッズタイマーで、機器のMACアドレスをハイフン(-)区切りで登録すると、その機器に対してキッズタイマーが
動作しない問題を修正しました。
・AOSS実施後、携帯ゲーム機用SSIDの暗号化モード(WEP128/WEP64)を変更できない問題を修正しました。
・v6プラス接続およびIPv4 over IPv6トンネリング接続(DS-Lite)をご利用の場合、i-フィルター機能による
フィルタリングが使用できない問題を修正しました。
・v6プラス接続時に[詳細設定]-[Internet]-[Internet]のInternet側MTU値を変更すると、インターネットに
通信できなくなる問題を修正しました。
・無線引っ越し機能を使用すると、WindowsパソコンとWPSで無線接続できないことがある問題を修正しました。
・設定画面の不具合を修正しました。
・WPSの外部Registrarを使用した無線設定ができない問題を修正しました。
・VPN接続している機器がある場合、デバイスコントロールに表示される機器の通信速度が表示されない問題を
修正しました。
・隔離機能を有効にしても、そのSSIDに接続した機器から設定画面にアクセスできる問題を修正しました。

書込番号:22004898

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「AirStation WTR-M2133HP [パールホワイトグレージュ]」のクチコミ掲示板に
AirStation WTR-M2133HP [パールホワイトグレージュ]を新規書き込みAirStation WTR-M2133HP [パールホワイトグレージュ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AirStation WTR-M2133HP [パールホワイトグレージュ]
バッファロー

AirStation WTR-M2133HP [パールホワイトグレージュ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 1月上旬

AirStation WTR-M2133HP [パールホワイトグレージュ]をお気に入り製品に追加する <117

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング