『数日(2〜5日)で無応答になる』のクチコミ掲示板

2017年12月下旬 発売

AirStation HighPower WEX-1166DHPS

  • 従来品と比較して約3.4倍の高速通信を実現した、IEEE 802.11ac 2×2対応のコンセント直挿し型無線LAN中継器。
  • 無料スマホアプリ「StationRadar」で親機・中継機・子機それぞれの通信状態がひと目でわかり、最適な設置場所を簡単に探し出すことができる。
  • 室内を移動するスマホやタブレットを自動追尾し、強力に接続して通信を安定・高速化する「ビームフォーミング」に対応している。
AirStation HighPower WEX-1166DHPS 製品画像
最安価格(税込):

¥4,990

(前週比:+1,712円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥4,990

デジ楽

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥4,990¥8,589 (3店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥6,600

店頭参考価格帯:¥― (全国66店舗)最寄りのショップ一覧

無線LANタイプ:IEEE802.11a/b/g/n/ac セキュリティ規格:WPA2/WPA 暗号化形式:WEP/AES/TKIP 無線LAN中継機:○ AirStation HighPower WEX-1166DHPSのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • AirStation HighPower WEX-1166DHPSの価格比較
  • AirStation HighPower WEX-1166DHPSの店頭購入
  • AirStation HighPower WEX-1166DHPSのスペック・仕様
  • AirStation HighPower WEX-1166DHPSのレビュー
  • AirStation HighPower WEX-1166DHPSのクチコミ
  • AirStation HighPower WEX-1166DHPSの画像・動画
  • AirStation HighPower WEX-1166DHPSのピックアップリスト
  • AirStation HighPower WEX-1166DHPSのオークション

AirStation HighPower WEX-1166DHPSバッファロー

最安価格(税込):¥4,990 (前週比:+1,712円↑) 発売日:2017年12月下旬

  • AirStation HighPower WEX-1166DHPSの価格比較
  • AirStation HighPower WEX-1166DHPSの店頭購入
  • AirStation HighPower WEX-1166DHPSのスペック・仕様
  • AirStation HighPower WEX-1166DHPSのレビュー
  • AirStation HighPower WEX-1166DHPSのクチコミ
  • AirStation HighPower WEX-1166DHPSの画像・動画
  • AirStation HighPower WEX-1166DHPSのピックアップリスト
  • AirStation HighPower WEX-1166DHPSのオークション

『数日(2〜5日)で無応答になる』 のクチコミ掲示板

RSS


「AirStation HighPower WEX-1166DHPS」のクチコミ掲示板に
AirStation HighPower WEX-1166DHPSを新規書き込みAirStation HighPower WEX-1166DHPSをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

数日(2〜5日)で無応答になる

2020/05/01 16:58(1年以上前)


無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > AirStation HighPower WEX-1166DHPS

スレ主 nepia400さん
クチコミ投稿数:6件

親機 Aterm WG2600HP3
中継 WEX-1166DHPS Version 1.02

WEX-1166DHPSを中継機として設定し、利用しているのですが、2日〜5日程度で、無応答(ハングアップ)する事象が発生し続けています。
アプリやWebブラウザからの一切接続ができなくなるため、RESET(電源抜き差し)するしかなく、ログも消失してしまうため、原因が分かりかねています。

当初は何が悪いかわからないので、親機のSSIDではなく、あえて中継機のSSID(Extenrder-xxxx)を利用することで、中継機に異常が発生すると接続が切れるので、すぐに分かるようにしています。

AUTO/5GHzは、AUTOにしており、通常に動作している際は、中継機設置ガイドを見ると、親機のAtermとは5GHZ(200〜900Mbps/-47〜50dBm)で接続されています。

書込番号:23373056

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4958件

2020/05/01 17:23(1年以上前)

LogをPCに転送するようにしておけば。

書込番号:23373111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2474件Goodアンサー獲得:267件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2020/05/01 17:27(1年以上前)

熱暴走は大丈夫ですか?
日の当たる場所へ置いてませんか?
熱のこもる場所へ置いてませんか?

書込番号:23373123

ナイスクチコミ!0


スレ主 nepia400さん
クチコミ投稿数:6件

2020/05/02 12:00(1年以上前)

>Hippo-cratesさん

PCにsyslogサーバを入れて様子を見始めました。
サーバがないので、PCを立ち上げっ放しになるのが嫌だったのですが、仕方ないですね。

>ナナミとユーマのパパさん

熱暴走をしていたかどうかの判断はどうすれば分かるのでしょうか?

書込番号:23374823

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:7件

2020/05/03 09:19(1年以上前)

>nepia400さん
当方だったら、買ったときからこの状態なら、初期不良か相性を疑います
まずはメーカーに言って交換してもらえばと思いますが。

あとは親機側が新しいほうなので、親機側の設定をいじってみるとかでしょうか(新技術256QAM、バンドステアリングなどなどを無効化)
まぁ常時異常が起きてるわけじゃないなら問題ないと思いますが

書込番号:23376713

ナイスクチコミ!0


スレ主 nepia400さん
クチコミ投稿数:6件

2020/05/03 11:24(1年以上前)

>ユーザーズさん

>初期不良か相性を疑います

その通りですね。当方も、初期不良や相性などを疑ってこちらの投稿した次第です。

親機・中継機のいずれかの設定変更などで状況が解消しないかも含めて確認したいと思っていました。

syslogサーバでログ取得を開始しているので、次回異常が発生した際になにかログ出力されてないかどうかに期待しています。
何のログがでないのであれば、初期不良の疑いが高いので、メーカへ問い合わせしたいと思っています。

さすがに、親機(Aterm WG2600HP3)の設定を、ひとつづつ変更して試すまでは面倒臭いですね。

書込番号:23376971

ナイスクチコミ!0


kaatanさん
クチコミ投稿数:4件

2020/05/16 16:45(1年以上前)

同じ組み合わせで使ってます。
導入当初、たしかに応答しなくなってました。
横のスイッチは5GHz固定、中継出力は2.4,5同時はダメなようでどちらかに固定します。
親機のバンドステアリングは使ってますが、大丈夫だと思います。

書込番号:23407331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 nepia400さん
クチコミ投稿数:6件

2020/05/19 18:48(1年以上前)

ありがとうございました。

原因追求するのが面倒になったので、安物買いの銭失いと諦めて売っぱらいました。

書込番号:23414213

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

AirStation HighPower WEX-1166DHPS
バッファロー

AirStation HighPower WEX-1166DHPS

最安価格(税込):¥4,990発売日:2017年12月下旬 価格.comの安さの理由は?

AirStation HighPower WEX-1166DHPSをお気に入り製品に追加する <492

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:5月26日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング