AirStation HighPower WEX-1166DHPS
- 従来品と比較して約3.4倍の高速通信を実現した、IEEE 802.11ac 2×2対応のコンセント直挿し型無線LAN中継器。
- 無料スマホアプリ「StationRadar」で親機・中継機・子機それぞれの通信状態がひと目でわかり、最適な設置場所を簡単に探し出すことができる。
- 室内を移動するスマホやタブレットを自動追尾し、強力に接続して通信を安定・高速化する「ビームフォーミング」に対応している。
AirStation HighPower WEX-1166DHPSバッファロー
最安価格(税込):¥5,330
(前週比:+2,052円↑)
発売日:2017年12月下旬



無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > AirStation HighPower WEX-1166DHPS
こんにちは、全くの素人のおばちゃんです。
接続設定ができなくて、困っています…
wsr-2533dhpl-cをケーブルテレビのインターネットと繋げて使用していましたが、繋がりにくい部屋があったので、こちらのwex−1166dhpsを中継機として使用しようとして購入しました。バッファロー同士なのでボタン一つで設定できると思っていましたが、説明書通りにしても、wPSランプが早く点灯する状態になり、接続できません。Androidのスマホ(AQUOSセンス5G)で接続しようとしても、接続できません、と出て接続できません。何か解決策はありますでしょうか?よろしくお願い致します。
書込番号:24634956 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

バッファロー同士ならAOSSで簡単に設定出来るはずです。
初めは親機の側にこの中継機を持ってきて(電波の良い状態)で接続設定するといいです。
始めに中継機のボタンを長押ししてランプが点滅しだしたら親機のAOSSボタンを押して下さい。
親機の点滅が点灯になったら完了です。
完了してから中継機を移動させてください。
書込番号:24635591 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

AOSSはWPSの事です。
書込番号:24635603 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>説明書通りにしても、wPSランプが早く点灯する状態になり、接続できません。
親機との無線LAN接続の方法としては、
・WPS接続
・手動接続
の二通りがあります。
手動接続の方は既に試してみたのでしょうか?
もしまだなら以下参照して手動接続設定してみて下さい。
https://www.buffalo.jp/support/faq/detail/16377.html
書込番号:24636102
0点

皆様、いろいろと教えてくださり、ありがとうございます。先ほど、ボタン接続と手動接続と、両方もう一度試みてみましたが、やはりボタン接続では、早い点滅で接続できず…手動では、パソコンが瀕死状態のため、途中までしかできず(!Setup-G-…の接続までは成功)、残る手段はスマホで接続なのですが、こちらは、「接続できません」となり、説明書にある「接続できません、タップしてその他のオプションを表示」ができなくて、その先にすすめません。ちなみにスマホはAQUOSセンス5Gです。よろしくお願いいたします。
書込番号:24637165 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>やはりボタン接続では、早い点滅で接続できず…
接続設定の時は親機の近くで操作していますか?
接続完了後に予定の場所に中継機を設置すれば良いです。
>パソコンが瀕死状態のため、途中までしかできず(!Setup-G-…の接続までは成功)
PCを本機に有線LAN接続して、
https://www.buffalo.jp/support/faq/detail/16377.html
の手動接続の192.168.11.210入力の続きから操作してみて下さい。
書込番号:24637386
0点

早い点滅であってますよ
それからルーター親機の赤いAOSSボタンを長押しすると親機のランプも高速点滅して自動に接続されます
スマホやパソコンでどうのこうのは関係ありません
中継機のボタンを長押し高速点滅したら親機ルーターのボタンを長押し点滅しだしたら両方が点灯になるまで待つ
以上です。
書込番号:24637404 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ごまち55さん
中継機の設定をするときには、毎回中継機をRESETしてから、設定を開始してください。
設定に失敗したら、また中継機をRESETしてから(中継機の電源OFF/ONではない)、設定し直してください。
(当然ながら、親機はRESETしません。親機の電源OFF/ONはしてもよいです。)
中継機のRESETを忘れたら、設定が完了しない場合が多いです。
以下のURLが参考になります。
「バッファローの中継機の設定方法、つながらない対策(キホンの基本)」
https://kuritaroh.com/2018/10/05/chukei_basicsetting/
書込番号:24655308
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月6日(火)
- おすすめのHDMIセレクター
- カメラ購入にアドバイスを
- スケジュール通知の設定
- 6月5日(月)
- ノイキャンが効かない
- CPUクーラーの購入検討
- スマホの壁紙の変更方法
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
-
【おすすめリスト】最安
-
【Myコレクション】自作PC
-
【Myコレクション】ロマンを超えるロマン
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:6月2日
-
[デスクトップパソコン]
-
[ゲーム周辺機器]
-
[スマートフォン]
-
[VRゴーグル・VRヘッドセット]

(パソコン)
無線LAN中継機・アクセスポイント
(最近3年以内の発売・登録)





