2017年11月 発売
KS-HA10
- 3mmの厚釜に丸底の構造を備えた「極熱厚まる対流釜」を採用し、米の一粒一粒まで均一に火を通すIHジャー炊飯器。
- 少量(1合)でもおいしく炊き上げるのが特徴。液晶は大きくて見やすく、シンプルなボタン構成で操作も簡単に行える。
- 玄米やおかゆなどを専用の火加減で炊き分ける「炊飯メニュー」や忙しいときに便利な「おいそぎ炊飯」など、機能も豊富。

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


今まで3合炊きを使っていたのですが、毎日足りないので、この機種を購入しました。
初日から、この炊飯器の不良ぶりにびっくりしました。
夕方、炊き上がって蓋を開けると、信じられないくらいの水が、内蓋からこぼれ落ちる。
『は?嘘でしょ。。』ま、まあ仕方ないか。。。
ご飯を食べてみると、うまくもまずくもない。
厚釜・・・重いだけ。。
問題は、次の朝。
内蓋に付いていたごはんが全てカチカチになっていて
食べられない。無理して食べたら、歯が折れそうでした。。
今までの炊飯器で、こんなことはありませんでした。
シャープのホームページには、12時間以上保温すると、カチカチになります。と書いてあります。
そんな炊飯器あります?
確かに、風味や色に変化はありますが、食えないくらいカチカチにはなりませんよね?
前に使っていたものは、24時間保温してもカチカチにはなりませんでした。
こんなメーカーの炊飯器、二度と買いません。
書込番号:23124054 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ぐでまたさん
残念ですね・・・
冷凍保存しかなさそうです。
書込番号:23124078
0点

>ぐでまたさん
炊飯器での保温はおすすめしません。
最近の炊飯器は変色やパサつきを抑えるために故意に意図して保温温度を下げている機種が少なくありません。
温度が低すぎて人によってはおなかを壊すほどに雑菌が繁殖していることもあるので、長時間の保温には注意が必要です。
極力保温時間を短くし、早めにお釜からご飯を保存容器に移して冷凍保存することが美味しさと体の健康を保つ手です。
書込番号:23124169
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)





