m-Book MB-B504E
- 解像度1920×1080のフルHDで、鮮やかな発色と黒で引き締まったコントラストを再現したグレア液晶搭載の、15.6型ノートパソコン。
- 4K出力のHDMI端子とアナログ入力の映像機器が接続できるD-Sub出力端子を装備。
- タッチパッドは実用面での操作メリットを考慮し、物理ボタンとの区切りを設けることで操作性を向上させている。
ノートパソコン > マウスコンピューター > m-Book MB-B504E
この価格帯のノートPC購入を検討しています。自宅の2.5インチのHDDを内蔵させようと思うのですが、スペースはあるのでしょうか。
書込番号:21788913 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
同じような筐体の501や502、503を見る限り、2.5インチドライブは1個だけ内蔵できるようです。
このPCも同じような筐体なので、標準で搭載されているSSDを大容量なものに交換するしかないのではないでしょうか。
書込番号:21788992
0点
「この価格帯のノートPC」とありますが、「このノートPC」に増設することは不可能ですね。
「このノートPC」に限らず、普通のノートには余分な空間は無く、増設は無理です。
(東芝などで、増設スペースがある特殊なノートは少数ありましたが)
知識さえ有れば、より大容量のHDD、SSDへの交換は可能です。
書込番号:21789000
2点
ssdモデルやHDDモデル、ssd+HDDモデルがある機種であれば、ssdモデルを購入してもHDDのスペースは空いていると思っていたのですが、違うのでしょうか。
書込番号:21789041 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
HPからの情報ですが,
「カスタマイズ・お見積り m-Book B504E [ Windows 10 搭載 ]」
によれば,可能でしょう ・・・・・
書込番号:21789062
0点
私の勘違いで無ければ、このPCのSSD(240GB)は2.5インチSATAです。
カスタマイズで、M.2 SSDの追加はできますが、2.5インチドライブは削除できません。
あとからHDDの増設はできませんが、M.2 SSDの増設なら可能です。
書込番号:21789072
3点
詳細スペックを確認したところ、確かにssdはSATAでした。情報ありがとうございました。
書込番号:21789438 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「マウスコンピューター > m-Book MB-B504E」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2021/03/18 23:18:38 | |
| 5 | 2019/04/07 13:04:36 | |
| 0 | 2018/05/25 22:23:31 | |
| 6 | 2018/05/22 10:49:22 | |
| 7 | 2018/04/30 17:37:28 | |
| 6 | 2017/12/23 22:51:57 | |
| 1 | 2017/12/12 23:51:20 | |
| 0 | 2017/12/10 14:02:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75










