GW2480 [23.8インチ ブラック]
- 独自技術の「BenQアイケアテクノロジー」を搭載した、23.8型液晶ディスプレイ。
- 視聴環境の光量を検出し輝度を自動調整する「ブライトネスインテリジェンス(B.I.)」機能により、最適化した画像を提供する。
- 画面のちらつきを抑える「フリッカーフリー」、「ブルーライト軽減機能」を搭載し、目の健康に配慮している。
※認定販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

このページのスレッド一覧(全13スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2025年6月9日 18:16 |
![]() |
0 | 0 | 2023年8月20日 04:42 |
![]() |
1 | 0 | 2023年7月15日 06:16 |
![]() |
4 | 3 | 2023年3月31日 13:53 |
![]() |
1 | 3 | 2020年12月29日 14:48 |
![]() |
4 | 3 | 2020年8月24日 21:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > GW2480 [23.8インチ ブラック]
貴方の言う「パネル」とメーカーの考えている「パネル」は本当に一致しているのでしょうか?
それによってはまだ可能性が残されているかも知れません。
書込番号:26187844
0点




PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > GW2480 [23.8インチ ブラック]
【ショップ名】
ツクモ
【価格】
表題の通り
【確認日時】
20230819
【その他・コメント】
期間限定の週末セール。ヨーイドン販売になるので要事前準備。
https://shop.tsukumo.co.jp/features/weekend-sale/
現状在庫あり
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > GW2480 [23.8インチ ブラック]
【ショップ名】
ツクモ
【価格】
表題の通り
【確認日時】
20230714
【その他・コメント】
数量限定セール。
https://shop.tsukumo.co.jp/goods/0405959009010/
底値ではないがここ最近では安め
1点



PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > GW2480 [23.8インチ ブラック]
MacBook Air M1とこちらのモニターをUSB TYPE-C to HDMIコネクタでHDMIケーブルを
使って接続してみたところ、シグナルが検出できませんとモニターに表示されできませんでした。
以前はLavieのノートパソコンを使って問題なく接続できていたのですが、
何がいけないのでしょうか?
色々調べてみましたが、よくわからず、こちらに質問させていただきました。
よろしくお願いします。
2点

Macだから・・・
M1チップは最近出たばかりなので相性などが出ないとは言い切れないとは思います。
やってみるなら変換ケーブルを変えてみるとかですかね?
後はMacのFirmWareアップデートを待つとかですかね?
過去にMacは何度が使ったのだけど、HWの互換性やソフトウェアの少なさなどで結局、Windowsに戻ってきてる。
Appleのソフト、ハードで囲い込めば検証はしてるので快適ですけどね。
書込番号:24132783
1点

>>MacBook Air M1とこちらのモニターをUSB TYPE-C to HDMIコネクタでHDMIケーブルを
>>使って接続してみたところ、シグナルが検出できませんとモニターに表示されできませんでした。
今年ASUS 4K モニター 27インチ PA279CVを購入して、iPad ProとUSB Type-C接続して、映らなかったので返品したことが有ります。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001317298/SortID=24000960/
やはり、Macとの相性が有るかもしれません。
現在使用中のEIZOのEV2785はApple製品の相性は有りません。
書込番号:24133390
1点



PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > GW2480 [23.8インチ ブラック]
こんにちは。
いつも調べてもわからなかった時に助けていただいてます。
今回こちらを購入検討しております。
こちらはIPSとのことで画質に期待していますが、PC
等との接続なしで本体のみで(子供のSwitchで使用予定ですが)、明るさ以外の色味やコントラスト、シャープさ等は個別に変更出来るのでしょうか?
お持ちの方や詳しい方いらっしゃいましたら教えて下さいませ!
書込番号:23875979 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

メーカーの製品ページにある取扱説明書を見ると分かりますが、色味やコントラスト、シャープさ等の調整は個別に行えます。
ただし画像モードの設定によっては調整できないこともあるので、調整できる画像モードを選んで行ってください。
書込番号:23876020
0点

>>本体のみで(子供のSwitchで使用予定ですが)、明るさ以外の色味やコントラスト、シャープさ等は個別に変更出来るのでしょうか?
GW2480 Japanese User Manualの50ページに有る画像メニューで輝度、コントラスト、シャープネス、ガンマ、色温度、色相、再度を個別に調整出来ます。
https://benqesupport.blob.core.windows.net/esupport/LCD%20MONITOR/UserManual/GL2480/UM_JA_200428170541.pdf?_ga=2.140123955.1093765072.1609201399-389832198.1607084360
https://www.benq.com/ja-jp/support/downloads-faq/products/monitor/gw2480/manual.html
書込番号:23876241
0点

>キハ65さん
>EPO_SPRIGGANさん
詳しく的確に教えていただき感謝です!
白ッポイという意見など読んでいたので、好みの色調に出来るなら安心して買ってあげられます!
また困りましたら質問させて下さい(><)
ありがとうございました!
書込番号:23876912 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > GW2480 [23.8インチ ブラック]
このモニターのリフレッシュレートは76とかいてありますが60までしか出ていません。
どうやって76を出すのですか?自分はHDMI端子に接続しているのですが、これと関係あるのでしょうか?
書込番号:23619879 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どこに書かれてます?
仕様では60Hzになってますけど。
https://www.benq.com/ja-jp/monitor/stylish/gw2480/specifications.html
書込番号:23619891
2点

NTT・Xストアなどのスペック表では、
>走査周波数(垂直) 50-76Hz
https://nttxstore.jp/_II_BQ15880604?FMID=kkc&LID=kkc&
一般的にフルHDのリフレッシュレートは60Hzではないでしょうか。
書込番号:23619920
1点

>助けてくれさん
サポートページのマニュアルとカタログの情報を確認致しました。
https://www.benq.com/ja-jp/support/downloads-faq/products/monitor/gw2480/manual.html
確かにLCDM総合カタログ2018.1に垂直周波数50〜76Hzと記載されています。
ユーザーマニュアルのGW2480 Japanese Resolution fileに解像度と垂直周波数の対応情報がありますが、1920x1080では60Hz
のみ対応しています。75Hzは一部のモデルのみ対応です。
75Hz対応機種のGL2480は仕様情報にリフレッシュレート60Hz / 75Hz (HDMI)と書かれています。
https://www.benq.com/ja-jp/monitor/stylish/gl2480/specifications.html
1280x1024等の解像度ではリフレッシュレート75Hzに設定できると思いますが、1920x1080では対応していない様です。
(設定では75Hzですが実際の周波数は75.xxHzになるので76Hzと記載していると思います)
書込番号:23620259
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
